みんなのシネマレビュー |
|
1261. ライアー 前半レニーほとんどいなかったけど、後半からが見れてたのしかった。レニー・ゼルウィガーが見たかっただけなんですけどね。ティム・ロスのあの白目とかキレぶりがすげーなーと思った。加護ちゃんですもできないから目技っていいなぁと思います。。。8点(2002-02-08 11:19:12) 1262. キリング・フィールド なんか凄い悲惨な映画でした。めちゃクレイジーでした。世界史じゃなんいんでアッチの方はよくわかんないんですが感動しました。マジでキリング・フィールドでした。ラストのイマジンのトコは感動でした。。。9点(2002-02-08 03:44:49) 1263. クッキー・フォーチュン リヴ・タイラーが髪が短くてすこし驚きました。なんかキュートな感じでした。映画としてはなんかブラックなんだけどあったかい感じでした。おもしろかったのはあのボウルいつ落とすのかドキドキだったことです。。。5点(2002-02-07 21:33:32) 1264. 銀河鉄道の夜(1985) なんかつまんなかったです。眠くなりました。声が田中真弓だなぁぐらいの映画でした。。。3点(2002-02-07 21:21:57) 1265. 私をスキーに連れてって スキーかっこいいなぁと思いました。一番印象に残ったのはBANG!ってトコでした。。。5点(2002-02-07 17:05:23) 1266. オネーギンの恋文 まず言えるのがオネ-ギンがアホだということです。もうバカバカバカって感じでした。タチヤーナの言う通りいまさら遅いし手遅れなんだよね。オレ的にはリブ・タイラーとか決闘とかがプラ&マクとかぶりました。あとはロシアが舞台なんですけど当たり前ですけど英語で話して英語の文字でした。。。6点(2002-02-06 21:16:59) 1267. ストーリー・オブ・ラブ オチ的にはなんか強引に感動させてる気が・・・オレがガキだからだと思うけどまずわかんないのが奥さんがもうおわりよみたいな言っといて最後のアレはなんなんですか?マジでなんかいまさらなんですけど。ていうかオレがああいうヒステリックな喋り方がキライなだけかも。でもけっきょく優しいヒトでなきゃだめだなぁと思った。ケツのお話がおもしろかった。。。4点(2002-02-06 18:19:32) 1268. フレッシュ・アンド・ボーン/渇いた愛のゆくえ 出演者がけっこう凄いです。メグ・ライアンはオレ的には今までとイメージが違った役でした。グウィネス・パルトロウはなんかどうでもいい役なんですけどなんかイメージ悪いままで終わってました。内容は映画らしく凄い偶然だなぁってお話。なんか終わり方もアレじゃメグがかわいそでした。。。6点(2002-02-06 16:03:37) 1269. I love ペッカー 魅力的なキャラばっかりで楽しかったです。だだ自分的には中盤からそんなにおもしろくなかった。クリスティーナ・リッチが素敵でした。7点(2002-02-06 13:32:29) 1270. デスペラード こういう系の映画キライと再認識しました。あそこまでギター型にこだわるのわなんなんでしょね。最強の助っ人とかいうからみてたらなんだよアレは・・・。。。5点(2002-02-06 11:46:15) 1271. 未来世紀ブラジル なんかぶっ飛んでた映画でした。特にオレ的には後半20分くらいからが凄まじいです。ロバート・デ・ニーロの存在に観終わってから気付いて確認しました。てかマスクしてるし全然気付かなかったです。内容はなんかよくわかんないんですけどね。。。6点(2002-02-06 03:06:22) 1272. デトロイト・ロック・シティ なんかこの映画のテンポとかノリが好きです。 ファーロングが主演というよりはジャム役のヒトが中心ぽい内容です。KISSあんまり知らなかったけど普通におもしろい映画でした。。。9点(2002-02-05 21:04:36) 1273. ミュージック・オブ・ハート ちょっと驚いたのはそこで十年後かよみたいなでした。最後の方でたぶんナイ-ムの母親がいたんですけど十年間格好もそのままかよみたいに突っ込んでました。あと思ったのはクソガキとイヌはオレ的にはキライランキング上位に入ります。。。6点(2002-02-05 19:01:45) 1274. ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ まずやっぱり思ったのは何がホントなの?って思いました。まあそこそこおもしろいんじゃないかと思います。オレ的には別にそんな好きなお話じゃないです。6点(2002-02-05 16:37:57) 1275. ボーイズ・ドント・クライ けっこう衝撃的な映画でした。でもやっぱ思うのはヒロインをもっと何とかして欲しかった。あとこの映画見る限りでわプランドン殺害の動機がよくわからなかった。ヤツらがイカれてるコトかな? なんか観ててもあんまり楽しくはない映画でした。観終わった後なんか不快感みたいなのでイライラしました。ロニ-はけっこう好きです。。。5点(2002-02-05 03:04:01) 1276. ミッドナイト・ラン いい映画でわあったけどそんなめちゃおもしろってほどでもなかったです。オレ的にはなんか普通の映画でした。6点(2002-02-04 20:01:11) 1277. 忘れられない人 マリサ・トメイって見ててギュッとしたくなりました。この映画観てていろんなことがかぶりました。襲われて助けるトコなんかブラックジャックであったのと似てます。あとプレゼントはわたしみたいなのってなんかモー娘の飯田さん思い出します。アレにはさすがにびびります。。。8点(2002-02-04 17:41:23) 1278. がんばっていきまっしょい(1998) なんか「しょい」って感じの映画でした。田中麗奈が初々しかったです。一番好きなシーンは田中麗奈がバット振ってるトコです。キャッチ・ロー・キャッチ・ロー。。。9点(2002-02-04 14:41:06) 1279. 卍(1997) なんか官能的なレズ映画だと思う。だらだらと官能的なシーンで終わりです。一言感想を言えば主人公がバカです。あと光子はアレはもうなんかのビョーキでわないでしょうか?。。。2点(2002-02-04 03:05:38) 1280. ミセス・ダウト なかなか笑えました。なんか吹替えがおもしろかったです。6点(2002-02-03 23:09:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS