みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1301.  コーラスライン ミュージカル映画として良く出来ている。8点(2003-09-19 01:27:48)

1302.  ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり ウェストのマッドサイエンティストぶりが最高。オチも好き。2は蛇足っつうかいらん。でも近く続編が登場するようです。9点(2003-09-19 01:26:27)

1303.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 これも2の話があったそうなんですが、作られませんでしたね。19世紀のロンドンって魅力あって良い雰囲気。7点(2003-09-19 01:22:22)

1304.  ロッキー4/炎の友情 完全にエンターテインメント映画と化してしまいましたが、歌と音楽が映像にマッチしていてカッコ良すぎ。ハイテクトレーニング機器を使い、マシーンとして鍛えられるドラゴに対して、自然の中で鍛えるロッキーに燃えた!9点(2003-09-19 01:20:08)

1305.  ランボー/怒りの脱出 突っ込みどころ満載ですがランボーなら、なにをやっても「ランボーだから」で許されてしまうw7点(2003-09-19 01:14:30)(笑:1票)

1306.  コマンドー 人間味のあるスタローンと違い、機械的な無敵ぶりはここから。7点(2003-09-19 01:08:09)

1307.  レモ/第1の挑戦 第二の挑戦はいつなんだろう?と思っていましたが、結局製作されず。80年代スタローン、シュワの肉体派にのみ込まれてしまった、埋もれた名作。9点(2003-09-19 01:04:21)

1308.  バタリアン 《ネタバレ》 ロメロのゾンビの後日談的な内容ですが、これに出てくるゾンビは手の施しようも無いほど最強。音楽もよく、オチも素晴らしい。ちょっと政治批判的?9点(2003-09-19 01:02:09)

1309.  ヒッチャー(1985) ハウアーがカッコいい。7点(2003-09-19 00:58:38)

1310.  ファースト・ミッション サモハンの健気なトコに涙。7点(2003-09-19 00:53:47)

1311.  グーニーズ そういえば、2の話はどうなったんだろ?今出ているDVDにはキー君のインタビューなどが入ってるそうですね。少年たちの冒険、心躍る作品です。7点(2003-09-19 00:52:25)

1312.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 相変わらず体を張ったアクションには、感服します。話的にはそんなに・・・6点(2003-09-19 00:50:26)

1313.  サンダーアーム/龍兄虎弟 今回はやり過ぎで、大怪我してしまったんですよね。これ以降はアレな作品が続きますね。7点(2003-09-19 00:49:31)

1314.  バック・トゥ・ザ・フューチャー マイケル・J・フォックスの出世作で代表作。ストーリー展開、魅力あるキャラ、素晴らしい音楽など、文句の付け所の無い作品。9点(2003-09-19 00:46:25)

1315.  ドラグネット・正義一直線 堅物エイクロイドと、若造ハンクスのコンビ。結構良いかも。6点(2003-09-17 01:14:59)

1316.  スーパーマン4/最強の敵 相手よわっ。これで最後とは寂しいです。リメイクの話はどうなってるのかな?4点(2003-09-17 01:07:28)

1317.  バタリアン2 調子に乗って続編を作るとこうなります。1点(2003-09-17 01:03:51)

1318.  ビバリーヒルズ・コップ2 可もなく不可もなく。でも1の後に見るとガッカリします。5点(2003-09-17 01:02:00)

1319.  死霊のはらわたII アッシュのバカっぷりに乾杯。7点(2003-09-17 00:53:41)

1320.  私をスキーに連れてって どうせ流行を追ったアレなやつだろうなぁ、と思いつつ見てみたら、ユーミンの音楽、出演者たち、ロマンチックなトコが非常にマッチしていてやられた!と思いました。7点(2003-09-17 00:43:37)

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS