みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
1322. ブロークン・フラワーズ う~ん、、ちょっと期待してたのに.. 面白いと言えば、面白い..が、ツボにハマる人は、そんなに..多くはいないでしょう~..[DVD(字幕)] 5点(2006-11-29 14:38:27) 1323. オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 中盤辺りは、かなり感情移入して観てしまったが..終盤の展開は、ちょっと捻りが足りないかな..後味が悪かったし.. スリ(泥棒)が絞首刑?..って思ったりもした...[DVD(字幕)] 5点(2006-11-21 17:52:35) 1324. デイ・アフター・トゥモロー 所詮、B級映画.. ただ、パニックものとしては、それなりに楽しめるかも..何も考えないで観るのなら...[地上波(吹替)] 4点(2006-11-21 17:41:26) 1325. 酔いどれ天使 黒澤映画は、時代劇から入った方なので..ちょっと戸惑いが.. 可もなく不可もなく、それなりに楽しめた..[ビデオ(邦画)] 5点(2006-11-21 17:34:26) 1326. 機動戦士ガンダム TVのダイジェスト版にしか、見えない.. [映画館(邦画)] 4点(2006-11-21 16:54:06)《改行有》 1327. 大逆転(1983) 普通に楽しめるかな..[地上波(吹替)] 5点(2006-11-21 16:51:30) 1328. キングコング(1976) 可もなく不可もなく..ごく普通に楽しめるのでは.. 当時としては、良く頑張っている...[地上波(吹替)] 5点(2006-11-21 12:31:11) 1329. オーバー・ザ・トップ それなりの..スタローンらしい映画...[ビデオ(字幕)] 3点(2006-11-21 12:24:00) 1330. コブラ 今となっては、..B級アクション映画...当時、スタローンに釣られて観てしまった...[映画館(字幕)] 3点(2006-11-21 12:18:20) 1331. 免許がない! 邦画、冬の時代の.. ちょ~B級コメディ.. 笑えない...[地上波(邦画)] 3点(2006-11-21 12:13:10) 1332. チェケラッチョ!! コケタ! 予告編にダマされた! 監督のセンスの無さに..お手上げ...[DVD(邦画)] 2点(2006-11-16 12:59:20) 1333. チャーリーとチョコレート工場 話題作だったので観ることに、..想像とは違う物語に..ガッカリ.. 元々期待してなかったんだけどね... [DVD(吹替)] 1点(2006-11-16 12:57:01)《改行有》 1334. 最後の恋のはじめ方 結構、良い出来でした~ お笑い有り、真面目なところ有り、楽しめます..[DVD(吹替)] 7点(2006-11-16 12:41:13) 1335. カーズ コテコテの ヒューマン(?笑) ドラマ でした~ 子供向けとしては、お手本のようなストーリーですね...[DVD(吹替)] 7点(2006-11-16 12:29:10) 1336. アイス・エイジ2 子供向けとしては、合格点ですかね~ 前作より、少しだけ面白かったような気がする...[DVD(吹替)] 6点(2006-11-16 12:21:17) 1337. ジョー、満月の島へ行く 箸にも棒にも掛からない、ゴミ映画.. メグ・ライアン..若い...[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-11-16 12:13:57) 1338. クライング・フィスト 可もなく、不可もなく、ダメダメ親父に..ダメダメ野郎..の物語..結局、何が言いたかったのか..良く分からない的映画..だが、何か訴えてくる... ダメダメ野郎の方は、演技とは思えない程の好演、イイ味出してました..ちょっと「あしたのジョー」的キャラ設定ではありましたが...[DVD(字幕)] 5点(2006-11-10 16:58:34) 1339. ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) ブルース・ウィリスが出演しているので、敬遠していましたが、..「ホテル・ルワンダ」の監督、テリー・ジョージ と 「ニュースの天才」の監督、ビリー・レイ による脚本ということを知り、急遽観ることに..脚本、物語の展開は、なかなか凝っていて良かったが..何せ、中盤辺りからの展開、ストーリー設定に、ちょっと無理がある..気に入らない..捕虜収容所の中で、呑気に、あんな軍法会議を開くかぁ?? 現実離れしているのでは..私が無知なだけなのか... [DVD(字幕)] 5点(2006-11-10 16:54:01)《改行有》 1340. ダ・ヴィンチ・コード 映画としては、悪くない、良く出来ていると思う.. (原作未読であるが) TVの特番、さらに某ラジオ番組で、すっぽり!予備知識を入れてしまい(それが映画の8割りくらいのネタバレ情報だったので)、映画を純粋に楽しむことが出来なかった..残念、..さすがにラストのオチまでは、バラしていなかったが..展開から、薄々と読めてしまった.. 逆に、全く予備知識がなく、仏教徒の日本人であれば、..説明不足と感じるのは否めないかもしれない...[DVD(字幕)] 6点(2006-11-10 12:34:54)
|