みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1361.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 文句のつけようが無い作品。クロフォードがバッファロービルの家に突入するトコと、聞き込みをするクラリスのシーンの交差がが凄い。レクターの逃亡の仕方も唸った。サイコサスペンスはこれから流行りましたね。10点(2003-09-13 19:39:27)

1362.  ターミネーター2 T-800に思いっきり感情移入してしまいました。シュワはここらがピークでしたね。9点(2003-09-13 19:31:49)

1363.  モンキー・シャイン ロメロもゾンビだけの人だったなぁと。4点(2003-09-13 03:39:52)

1364.  トラウマ/鮮血の叫び アルジェントらしさが要所要所には見られますが、作品としてはイマイチどころでは無い。3点(2003-09-13 03:37:43)

1365.  ミスター・ベースボール また日本を勘違いした作品が・・・1点(2003-09-13 03:33:49)

1366.  ロボコップ(1987) 日本の宇宙刑事を上手い具合に使ってますね。クラレンスの悪っぷりが、後の爽快感に繋がります。マーフィーが苦悩するところもいい。8点(2003-09-13 03:33:06)

1367.  ユニバーサル・ソルジャー これを観てから、シートベルトをちゃんとするようになりました。6点(2003-09-13 03:23:59)

1368.  ボディガード(1992) ベタなお話ですが、コスナーが決ってましたねぇ。[映画館(字幕)] 8点(2003-09-13 03:23:19)

1369.  魔界転生(1981) 文句なしの傑作!妖艶なジュリーも、はまり過ぎな千葉もカッコいい!富三郎の殺陣は見事だった。10点(2003-09-13 03:20:27)

1370.  ドラキュラ(1992) コッポラ復調したなぁという印象を受けました。ゲイリー・オールドマンは凄いと実感。哀しいラブストーリー。8点(2003-09-13 03:18:19)

1371.  許されざる者(1992) やるっつうなら、殺っちゃうぞバカヤローってトコでしょうか。イーストウッド渋いなぁ。最後に西部劇かハリーが観たいんだけど…。7点(2003-09-13 03:15:33)

1372.  ルームメイト(1992) 日本のドラマでもパクってましたね。今時ならありそうだけど、サイコサスペンスが出始めた頃で、なかなか斬新な発想かなぁと。7点(2003-09-13 03:12:32)

1373.  ブレインデッド カンフー神父がカッコいい。話的にはやりすぎな感じ。6点(2003-09-13 03:08:03)

1374.  サイレントメビウス2 香津美が運命を受け入れAMP入隊する話。1に比べると落ちますが、香津美の苦悩も良く描かれていて佳作。7点(2003-09-13 03:06:31)

1375.  サイレントメビウス 上手くまとめた劇場作。8点(2003-09-13 02:57:09)

1376.  デモリションマン ここから転落して行った気がする4点(2003-09-13 02:49:01)

1377.  クリフハンガー 《ネタバレ》 雪山でTシャツ一枚で、氷の張った湖の中などでありえないってくらいに無茶してますが、スタローンなんで許されるかな。オープニングからして掴みはオーケーでしたね。7点(2003-09-13 02:47:56)

1378.  キャプテン・スーパーマーケット お馬鹿なアッシュ最高。監督版のエンディングは、アレに似過ぎなので、劇場公開版のほうが好きですね。8点(2003-09-13 02:45:32)

1379.  アサシン(1993) ブリジットの方がとっつきやすいかな。6点(2003-09-13 02:41:33)

1380.  ザ・シークレット・サービス イーストウッドとマルコビッチの心理戦というか、駆け引きが面白かった。7点(2003-09-13 02:39:10)

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS