みんなのシネマレビュー
JEWELさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 147
性別 女性
自己紹介 新旧、ジャンルこだわらずに見ようと思っていますがやっぱり有名な作品から見てしまいます。たまに掘り出し物を見つけた時の快感はなんともいえませんね。(^o^)丿
好きな女優はなんと言ってもオードリー・ヘップバーンです。これは死ぬまで絶対に変わる事はないでしょう。
映画を見て、感動して胸がいっぱいになったり、背筋がゾーとしてみたり、おなかを抱えて笑ったり。・・・そばにお茶とお菓子があればもう最高。映画って本当にいいものですね!♪

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  アダムス・ファミリー(1991) 何回見ても面白い作品の一つ。続編も面白い。キャラクターがピッタリで素晴らしい。8点(2003-08-30 20:36:54)

122.  愛がこわれるとき なんで指輪をトイレに流したのよ~。海に捨てればよかったのにぃと思いました。なかなかハラハラするシーンもあるし、本当に可もなく不可もなく1回見れば十分。っていう作品ですね。5点(2003-08-30 20:30:58)

123.  アンドリューNDR114 題材はいいと思うのですがちょっとやりすぎだと思う。よく考えるとおかしな内容なのに感動的に無理やり描いているという感じがしました。5点(2003-08-30 20:25:58)

124.  ある貴婦人の肖像 美人で才能もあってお金持ちでも男を間違えると不幸になる。ということを言いたかったのでしょうか。・・・ラストもなんか中途半端でした。4点(2003-08-30 20:21:17)

125.  愛と哀しみの果て 音楽も素晴らしいし、とにかく映像がきれい。あとはレッドフォード。素敵。シャンプーされたい。一緒にセスナに乗りたい。一緒にライオン狩りしたい。大晦日にキスしたい。そしてテントで。・・・結婚したい!っていう気持ちわかる。他のシーンはちょっと退屈だよね。7点(2003-08-30 20:12:39)

126.  ダイヤルMを廻せ! ほとんどが同じ室内の撮影なのに、全然飽きさせない。この映画の感想は良質のミステリーを読み終わったあとの感じに似ていました。犯人の心理もよく描けているし、セリフのひとつひとつや小物の使い方にさすが!と思いました。ロマンスの部分が物足りなかったような気がしますが、ミステリーなので仕方ないのかな。あの警部さんの種あかしには私も一緒に「教えて!」と画面に向かって言ってしまいました。・・・9点(2003-08-21 20:39:18)(良:1票)

127.  カイロの紫のバラ スクリーンからヒーローが飛び出してくるっていうのはもちろんありえないのですが、俳優ではなく、その映画のヒーロー、ヒロインに恋してしまうことは誰にでもあると思います。そんな映画ファンの気持ちを料理してくれたような甘くてしょっぱいような映画のように感じています。7点(2003-08-18 01:11:19)

128.  パリで一緒に オードリーのファッションは本当に素敵。トニー・カーティスとか、ディートリッヒ、メル・ファーラーのカメオ出演とか、ちょっと見るところもある映画なのですが、とにかく脚本が面白くないの。脚本家が主人公の映画なんだけど。ちなみに私はこの映画の音楽は大好きです。!6点(2003-08-17 21:07:47)

129.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・ディップの海賊役はなかなか愛嬌があって良かったけど、ストーリーが。・・・盛り上がりに欠けるというか、海賊が襲ってくるドキドキ感が全然感じられなかった。ラストシーンがあっさりハッピーエンドになるのも。???やっぱりディズニーの映画だからああいうエンディングになってしまうのでしょうかね。7点(2003-08-17 20:55:58)

130.  ティファニーで朝食を ストーリーとか登場人物にはあまり納得できないのだけど、この映画の魅力は雰囲気と音楽ですね。私が特に好きなシーンは二人でニューヨークの街をぶらぶらして何か万引きしようとたくらむところ。あの時に流れてる音楽も最高に素敵でした。ミッキー・ルーニー演じるユニオシ氏という変な日本人はいただけないですね。あれは日本人ではないです。・・・8点(2003-08-10 22:28:24)

131.  続・猿の惑星 昔、(子供の頃)見たときはかなり面白く感じた。でも今、見直すとあまりにもマンガチック。特に地底人の描写が。テレパシーで会話が出来るほどの高度な人間にしてはあまりにもチープなセットとわざとらしい仮面。変な賛美歌にも笑えるし、印象に残ったのはノーヴァの「テイラー!」という声かな。・・・皆さんのコメントを読んでもかなり評判が悪いみたいですね。リアルタイムで見たときは結構面白かったよ。7点(2003-07-13 22:51:50)

132.  旅情(1955) 初めてカフェで目を合わせてあわてて目をそらし、「ワワワ、ウエイター」と呼んでも全然ウエイターが気付かず、後ろの紳士が指をぱちっと鳴らしてウエイターを呼ぶシーンが好きで、何度も繰り返しそこを見ました。他にも繰り返し見たいシーンがたくさんある作品です。女性だから(しかも若くない)この映画の良さがますますわかるようになってきたようにも思っています。10点(2003-07-07 21:54:03)

133.  サスペリアPART2 サスペンスなんだけどよく考えたら動機がイマイチわからないというかサイコサスペンスの古典。初めて見たときには最後の鏡に映った顔に本当にビックリした。7点(2003-07-07 21:47:27)

134.  アナコンダ 人間関係がそこそこ面白く、前半のジョン・ヴォイトのなんかたくらんでそうな偽善者ワイルドぶりがなかなか良かった。だから最後はあそこまで彼を極悪にする必要ないかな?と思った。ひたすらアナコンダ生け捕りに命をかけている男!に徹底した方が。ラストのあれだけの大騒動のあとにベッドで静かに横たわってるエリック・ストルツ!彼はスターなのか?興醒め。7点(2003-06-28 11:23:21)

135.  わかれ路 シャロン・ストーンがラジー賞をとってるし、あるページの解説ではこの映画、めちゃくちゃ酷評されていた。確かにこの映画のリチャード・ギアはしょぼくれた感じだし、ストーリ全体はかなり退屈。私的にはシャロンはそんなにひどいとは思わないし、貞節な妻の役だと思うから酷評されるのでは?逆にパーティで愛人にかなわないと思わせるところは彼女のクール・ビューティな感じが生かされてると思った。ラスト近くの牛乳配達の少女とのやりとりもぐっとくるし、おじいさんの「迷ったのか?」に首を横に振るシーンが好き。あんなに迷ったのにね。・・・7点(2003-06-23 19:54:45)

136.  メメント アイデアは認めるけど、主人公の苦悩のようなものがあまり伝わってこなかった。7点(2003-06-22 00:41:41)

137.  シャンプー台のむこうに とてもわかりやすいストーリー展開で、一見とてもいい映画を見たような気がした。でもよく考えると、やっぱり病気を理由にしてるのはちょっとあざといかな。10年前にすごい別れ方をした割にはあまりにも近くに住んでいて同業を営んでいるというのも?だし。俳優の演技と、鮮やかなヘアーには感動しました。7点(2003-06-22 00:22:42)

138.  英国式庭園殺人事件 私もミステリーが好きなので、この映画の題名に惑わされて見た。なんじゃこれ?意味不明。ビデオを返す時に、店員さんに「全然面白くなかったよ。」と思わず言いながら返却した。2点(2003-06-19 22:38:10)

139.  ナイアガラ 確かにモンローは途中で殺されちゃうし、ストーリーもそんなには面白くはないかもしれないけど、私はこの映画好きです。ナイアガラの滝のすごさが見事に生かされたラストシーンが特に好きです。8点(2003-06-11 22:15:01)

140.  マイ・ガール 何気なく衛星放送で放映されてる時に見たのですが、前半がコメディータッチのホームドラマ風だったので、軽い感じで見ていて、後半の部分で本当にティッシュが何枚もぐしょぐしょになるぐらい泣きました。あの時の私の顔は誰にも見せられないぐらいひどかったと思います。女の子なら誰でも思い当たる大人の素敵な男性への心のときめき、でもやっぱり子供。そんなところがうまく描けてたと思います。最後の詩の朗読にも感動したし、とてもいい作品です。神様の気持ちがわからない。・・・本当です!9点(2003-06-08 23:31:54)

000.00%
100.00%
221.35%
321.35%
432.03%
51510.14%
63523.65%
73926.35%
83020.27%
91610.81%
1064.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS