みんなのシネマレビュー
ピースさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 149
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  ザ・ハリケーン(1999) けっこう長い映画でしたがかなりジーンときました。デンゼルの演技はすごい。またこれは実話らしいですがそれが余計感動を呼びました。その人にも拍手したいと思いました。すばらしいし人生の勉強になりました。ネバーギブアップ!8点(2002-11-11 16:47:56)

122.  ドクター・ドリトル2 前作よりは面白かった。ただすごい面白いというわけでもない。エディマーフィーの映画らしいなという印象。でも動物が可愛いし一体あれは本物なの?と疑ってしまうほど。CGだと思うけど・・・。6点(2002-11-11 16:44:50)

123.  タイタンズを忘れない スポーツ系が強いかと思いましたがかなり人間くさいドラマがあり好きです。あまりダラダラとしてなくすっきりとする内容でした。デンゼルや他の俳優たちがいい味を出しています。7点(2002-11-11 16:41:40)

124.  ラットレース アメリカンジョークたっぷりの映画。ビーンも出演していていい味を出しています。流れも早いしけっこう面白いです。よくまとまってて笑える映画です。けっこうおすすめかも。8点(2002-10-28 19:22:31)

125.  ワイルド・スピード なんか車好きのための映画のような印象が・・・ちょっと意味不明で内容が薄い感じがする。音楽とかカメラシーンは良かったのだけど・・・。ヴィンディーゼルは実はゴリ似かも・・・5点(2002-10-28 19:19:54)

126.  ラッシュアワー2 前作よりかなり凝った内容で面白かったです。少し人種差別ネタが多く冷や冷やしましたけど・・・ジャッキーは年なのによくあれだけ動けるか不思議だしあのキャラを守ってるところが偉い。7点(2002-10-28 19:15:10)

127.  メメント 斬新なアイディアで驚きましたが途中かなり疲れたり飽きて来ます。最後の後味があまりよくないです。ちょっとお金かかってないし地味な映画です。登場人物も主人公以外B級の役者ばかりのような印象あり。巻き戻しすぎな気がしました。でもこういうの好きな人ならグーでしょ。6点(2002-10-28 19:10:57)

128.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 今回はよくまとまってると思います。段々パターン化していますが007の雰囲気は守ってる感じでいいです。ボンドのファッション、車など注目する点が多く面白いです。こういう映画はやっぱ映画館の大きなシーンで見ないと面白さ半減。7点(2002-10-24 13:47:04)

129.  D-TOX 前半の感じから途中がらっと映画が変わる。いきなり金田一少年のような展開に・・・スタローンもわけの分からないキャラだしなんかもったいない。また何故犯人がああも警察殺しにこだわるのかいまいち見えてこない。過去の因縁がすごいあるとかあまり伝わってこないし。スタローンはちょっとサスペンス系とか向かないかも・・・。4点(2002-10-24 13:35:14)

130.  グラスハウス ちょっとドキドキ感がある映画だったけど本当に印象があまり残らない映画です。主人公もあまり綺麗じゃないしなんか薄ッペライ映画だと思いました。最後の取立て屋の一人はサッカーのリトバルスキーにそっくりでした(笑)あと下のコメントと少しかぶりますが最後はガラスのものが関係するのかと期待していましたが・・・またあの夫婦はガラスという名前なのがどうも幼稚?4点(2002-10-24 13:31:42)

131.  ジーパーズ・クリーパーズ みんなのコメントに近いものがあります。最初は本当にどうなるのかというハラハラ感があるのに後半はもう現実離れ。前半の流れで期待してたのですが・・・最後に歌詞の内容を流して欲しかったです。また本当にあのおばさんは何者?また町の人たちは何者?不思議な映画だという印象が強いです。ちょっとアンバランスかな。6点(2002-10-24 00:28:40)

132.  ロミオ・マスト・ダイ 相手を倒すときに相手の体の内面が映るシーンが画期的。また様々な大物音楽家の曲がバックで流れててすごいと思った。でもジェットのすごさをいまいち引き出してなかったな~。アリーヤとのラブシーンくらいあってもいいのでは・・・ただ手をつなぐだけだし。また敵役にDMXがいてちょっと引いた。まぁ、内容は無難かな。つまらなくなかったけど。6点(2002-10-19 11:05:12)

133.  グラディエーター この映画はやはり映画館で見ると違います。私はかなり名作の一つだと思います。1シーン、1シーン迫力がありますし盛り上げ方が上手いです。皇帝役の人もぴったりですし雰囲気もすごいいい感じです。すばらしい!9点(2002-10-19 10:55:48)

134.  M:I-2 映画館で見たんだけどすごい興奮したという印象がある。アクション映画として結構盛り上がったしとてもいい出来だと思った。みんなの評価はあまり高くないけどすごい面白かった!トム・クルーズをかっこよく見せすぎですがあまり違和感はなかった。必見の映画だと思う。5点(2002-10-19 10:51:19)

135.  キス・オブ・ザ・ドラゴン ジェットリーのリーリンチェイ時代を知ってるだけにアクションが今ひとつ。もっと彼のすごさを生かして欲しかった。やはり相手役が悪いのか・・・。またラブシーンも全くなくちょっとがっかり。アジアのスターの宿命かな。この映画はレオンとあまり変わらなくリュックベッソンの構想のなさを感じさせる。レオン以来低下気味・・・。6点(2002-10-19 10:39:15)

136.  ムーラン・ルージュ(2001) 今までにないパターンの映画なんだけどちょっとくどいイメージが・・・。どこまでシリアスなのかどこまで本気なのか分からず点も少し低め。ビジュアル面に関しては本当にいいのでは・・・。あの劇団長のおっさんの顔がすごすぎ・・・。5点(2002-10-19 10:16:26)

137.  セイブ・ザ・ラストダンス バレエとヒップホップを上手く組み合わせまたストーリーもよくまとまってます。最後にきちっとまとめておりいい作品です。やはり最後のダンスが印象的です。8点(2002-10-19 10:09:19)

138.  バニラ・スカイ すごい精神的な主張が強い映画に感じました。でも結局夢だったというオチなのかと思うと実は深くない映画。いろんなことを考えさせるんだけどね・・・。ベネロペとディアスとラブシーンてんこ盛りのトムクルーズはまさにおいしい役だ。これじゃニコールキッドマンと離婚するのも納得・・・(笑)5点(2002-10-18 00:21:12)

139.  ジェヴォーダンの獣 映像とか格闘シーンにはびっくりしたけどテンポが遅すぎです・・・。なんかもったいないような。もっと獣がたくさん出たり格闘シーンが次々にあれば面白い映画だと思うのだけど・・・。なんかフランス映画ってエリートぶったりセリフを飾る場面が多くちょっとイライラ。ちょっとフランスにインディアンという組み合わせがおかしかった。4点(2002-10-18 00:15:37)

140.  コラテラル・ダメージ すごい現代の大きな問題であるテロについてよく描写している。あの事件前に撮られている点に監督の視点はすごいと思う。シュワちゃんの映画はバトルシーンが多い印象が多いが今回のは少し味のある感じだった。こういうのも時にはいいと思うし良く出来ている映画だ。(少しネタバレ)最後のシーンで気になったのがウルフの起爆装置である携帯がキャンセルになってた点です。何か深いものを感じさせました。誰が悪なのか善なのかを決め付けてない感じがまたこの映画の深さ、テーマを考えさせます。7点(2002-10-17 23:23:35)

010.67%
121.34%
296.04%
353.36%
4117.38%
52013.42%
64328.86%
73020.13%
82214.77%
953.36%
1010.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS