みんなのシネマレビュー
ぐりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  ホワット・ライズ・ビニース 期待しすぎちゃったのね。友達から「怖い映画」って聞いて。ハリソンがこういう役を演じたという意外性以外は、私はどうも楽しめませんでした。4点(2003-03-29 21:12:46)

122.  心の旅 ハリソン・フォードなのにこんな退屈な役はやめてほしい。4点(2003-03-29 21:11:03)

123.  逃亡者(1993) トミー・リー・ジョーンズの存在感が良いです。7点(2003-03-29 21:10:04)

124.  推定無罪 サスペンス好き&ハリソン・フォード好きということで、7点。でも終わり方は、人によっては消化不良になるかなあ。7点(2003-03-29 21:08:44)

125.  エアフォース・ワン 狙いすぎのストーリーと配役だって分かってても楽しんじゃったのよ。娯楽映画のお手本みたいな映画でした。7点(2003-03-29 21:07:23)

126.  6デイズ/7ナイツ ハリソン・フォードが好きで見に行ったのですが・・・老けましたね。遭難したのにお客と外でエッチしちゃうなんて、「イイ年してお盛んだな!やめとけ」と思いました。彼の映画の中でもっとも駄作です。アン・ヘッチのファッション以外何も面白いものがなかった。3点(2003-03-29 21:06:07)

127.  マーズ・アタック! 「インディペンデンス・デイ」見た後だったのでよい比較になってそこそこ楽しめました。アメリカの大統領って映画ではいつもヒーローのはずなのに、この映画って・・・。有名俳優たちがあっという間に死んだりチンケな役になったり、すごい贅沢な映画ですね。6点(2003-03-29 21:03:27)

128.  レオン(1994) ゲイリー・オールドマンって、狂気と正常の境目みたいな役をやらせたらこの人以外ないって感じですね。ストーリーは、まあ楽しんだけどちょっと狙いすぎのようなわざとらしさが鼻につきました。Stingの音楽が良かった。7点(2003-03-29 21:00:30)

129.  ビューティフル・ガールズ ヒーローや、ドラマティックな展開に焦点を当てがちなアメリカ映画の中で、普通の人、しかもどっちかっていうとloserたちに焦点を当てたのが良かった。結局こういう平凡な人たちが一番多いんだろうから。そういう意味で見て、現実はこうなんだとちょっと安心できる映画でした。7点(2003-03-29 20:58:59)

130.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち マット・デイモンよりも、ヤンキーみたいに田舎臭いベン・アフレックの方が印象的だったな。ボストンの街の雰囲気やボストンの人たちをとても良く描いていたと思います。ストーリーはそんなに好きじゃなかったけど、映画全体に漂う雰囲気が、アメリカのヒーロー映画に食傷気味の私には心地良かったです。6点(2003-03-29 20:56:41)

131.  アルマゲドン(1998) ブルース・ウィルスがああいう行動に出るのは読めてるんだけど、それでも泣いちゃった。最後のシーンが幸せそうで良かった。あとパパ・タイラーの歌がカッコよかったよー。7点(2003-03-29 20:53:19)

132.  パール・ハーバー 当方アメリカ在住でアメリカ人の彼と見たのですが、日本がアメリカを襲ったこの戦争について険悪な雰囲気になるどころか、映画を見た後に声をそろえて「なんてあばずれ!」とベン・アフレックの相手役の女の子に非難ゴーゴーで一致団結してしまいました。強いて言えば女の子たちのファッションやメイクだけは楽しい。でも戦時下に本当にあんなのアリか~!?戦争モノのくせに信憑性がこれっぽっちもない映画って珍しい。4点(2003-03-29 20:51:10)

133.  チェイシング・エイミー まずロマンス映画の主人公なのにあんなに可愛くない女の子使うなんて信じられない。しかも耐えがたい脳天から出るような声!そしてストーリーも、これは日本の少女漫画の映画化か何かなのですか(マジに)?いけてないです。あまりにつまらなくて見た後に虚脱感が。3点(2003-03-29 20:47:27)

134.  ゲーム(1997) デイビッド・フィンチャーという監督とマイケル・ダグラスという配役に期待しすぎました。ストーリーの中の裏切りが、心地良い裏切りではなくて「何だそれ!?」と言いたくなるような裏切りでがっかり。調度品の豪華さだけが見物。4点(2003-03-29 20:44:50)

135.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム 昼メロを映画にしないで欲しい。2点(2003-03-29 20:42:25)

136.  幸福の条件(1993) いけてません。デミ・ムーアの配役はミスです。ロバート・レッドフォードの配役は良かったけど。4点(2003-03-29 20:41:07)

137.  ディスクロージャー デミ・ムーアにはゴーストよりもこういうbitchyな役の方がお似合いです。日本じゃまだゴーストのイメージなのかしら?アメリカでのイメージは寧ろディスクロージャーの役のイメージなのですが。7点(2003-03-29 20:39:30)

138.  セント・エルモス・ファイアー いかにもアメリカの青春物!って感じの、切なさと、大人になっていく過程の混在が良かったです。7点(2003-03-29 20:37:30)

139.  M:I-2 サンディ・ニュートンがすごく素敵でした。5点(2003-03-29 20:36:02)

140.  ワイルドシングス たくさん裏切られたので楽しみました。それにしてもかなりエッチな映画でした。8点(2003-03-29 20:34:28)

000.00%
110.54%
252.70%
32312.43%
42915.68%
52211.89%
62312.43%
74423.78%
82915.68%
984.32%
1010.54%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS