みんなのシネマレビュー
如月CUBEさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  ロスト・イン・スペース あまり期待せずに見たんだけど、前半のVFXは圧巻だった。ストーリーは子供向けだが、ウマシマ効果が多用されたSF設定は結構楽しませてもらった。5点(2003-10-06 18:32:17)

122.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 とにかくアクションシーンは必見。滑ってゆく崖に向かってのドリーショットはとにかく美しい。多分CGなんだろうけどCGに見えないよ。しかし、ストーリーがあまりにも許せない。どうして3人救うのに6人が犠牲になるの。まあそれはまだ登山の世界というところで我慢するにしても、最後に兄妹がうれしそうに笑って談笑しているのがどうしてもなじめない。だって、直前のシーンで人が2人死んでるんだぞ。妹助けるために、助けにいった仲間たちが4人も死んでんだぞ。どうしても最後はめでたしめでたしにしたいのかハリウッド!5点(2003-10-06 02:59:42)

123.  皆月 吉本多香美が文字通り一皮むいた作品だが、黒部進は、この映画をどうみたのだろう…。 しかし、この映画の北村一輝は本当に怖い。ファックシーンは本当にやってるとしか思えない。[ビデオ(吹替)] 5点(2003-09-23 01:48:08)

124.  ミクロの決死圏 古典ですね。古典。その一言に尽きます。すごいと思います。でも当然今見ればちゃちいです。でも、すごいです。5点(2003-09-23 00:49:53)

125.  未来惑星ザルドス 出演者がみんな裸なのがちょっとドキドキ。それだけで、思わず最後まで見てしまった。この時代にこんな裸ばっかりの映画は珍しいのでは?このSF設定は、あるロボットアニメにさり気なくぱくられています。設定は結構面白いんだけどねえ。ショーン・コネリーは、どうしてこの映画に出たのだろう?でも、嫌いになれないSF映画。5点(2003-09-23 00:37:47)

126.  フリーマネー ストーリー自体はどう見てもユルいのに、なぜか最後まで見てしまった。ミラーソルヴィーノの扱われ方はそれでいいのか?マーロン・ブランドはなぜこの映画に出たのか?しかし、チャーリー・シーンが出ていた映画では一番面白いと思ってしまったのはなぜなのか?ラジー賞とってないのかなあ。5点(2003-06-28 01:45:04)

127.  ポーラX 退廃と絶望。この作品の中でカラックスは自らの地獄を見せ付けた。5点(2003-05-10 03:49:01)

128.  嵐が丘(1992) ジュリエット・ビノーシュ見たさに見た映画。5点(2003-05-10 03:41:21)

129.  アドレナリンドライブ 秘密の花園を見て、ものすごく期待をして裏切られた作品。矢口監督が誰かに(誰?)つぶされていく音が聞こえた。5点(2003-05-10 03:36:16)

130.  アダムス・ファミリー(1991) クリスティーナ嬢を見るためにこの映画はある!5点(2003-05-10 03:34:14)

131.  セイ・エニシング デペッシュ・モードをサントラに使ってくれていたことはすばらしい。他にないもんね。しかし、映画としては、このころ青春もので爆発的に人気のあった(私の中だけ?)ジョン・ヒューズものと比べるとかなり、出来は落ちます。5点(2003-04-26 12:54:24)

132.  パニック・ルーム はっきり言ってストーリーは安っぽい。トンマな泥棒3人組の存在のせいで、シリアスな「ホームアローン」といった感じか。ところでフォレスト・ヴィテカーはこんなとこにもいたのねと感心した。5点(2003-04-10 16:00:50)

133.  VERSUS/ヴァーサス アクションシーンは確かにすごいんだけど、ストーリーが無さ過ぎ!人が殺し合いし過ぎ!刑事の二人は笑わせたいのかも知れないけど笑えない。正直がっかり。5点(2003-04-04 00:17:18)

134.  私は告白する ヒッチコック作品でもそんなに有名じゃないだけあって、地味な内容だ。やっぱり宗教が絡んでいるせいか?5点(2003-04-04 00:12:23)

135.  ワイルド・ワイルド・ウエスト ケネス・プラナーは監督やってて欲しい。5点(2003-04-03 23:54:34)

136.  ワーキング・ガール どうしても『エイリアン』のイメージが強くて、シガニー・ウィーバーのキャリアOLに違和感があった。5点(2003-04-03 23:48:11)

137.  少林サッカー 香港映画久々のヒット!CGがすごすぎ。映画館に見に行きたかった。5点(2003-04-01 19:53:12)

138.  宋家の三姉妹 中国の歴史に興味あるなら、結構楽しめる作品。個人的にはマギー・チャンが当時は好きだった。5点(2003-04-01 19:48:14)

139.  心の指紋 かなり期待していただけにがっかり。ホンは結構面白いのに、撮り方が少々古すぎる感じがした。(ネタばれ!)最後に魔法の泉で主人公の一人が吸い込まれていくラストはもっと撮り方を考えればかなり感動できると思った。5点(2003-04-01 19:17:16)

140.  普通じゃない トレスポから一転メルヘンストーリー。正直がっかり。でも、キャメロン・ディアスはこの頃のりに乗ってたね。5点(2003-03-24 01:28:06)

021.04%
173.63%
284.15%
3168.29%
4199.84%
54221.76%
62211.40%
72814.51%
82211.40%
9115.70%
10168.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS