みんなのシネマレビュー
カシスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 223
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  オーロラの彼方へ タイトルからすると、ファンタジックな感動作のような印象を受けるが、それだけに留まらず、サスペンス的な要素もかなりミックスされている。ここが本作の好き嫌いの別れ目だろうが、自分は面白いと思った。久しぶりに映画の登場人物に感情移入し、一緒にドキドキしてしまった。後半はちょっと御都合主義的なまとめ方になってしまっているが、まあ、楽しませてくれたし、今回は難しいこと考えないことにしよ!ラスト、皆で野球をやっているシーンがステキ。それにしてもアメリカ映画の消防士って、なんであんなにカッコいいんだろ。いいなぁ。8点(2004-03-25 18:17:24)

122.  ミクロの決死圏 《ネタバレ》 いまや古典SFというジャンルにカテゴライズされるだろう本作だが、いま見ても十分面白い。科学的なことは抜きにして、「人体の中に入っていく」というその発想を、説得力のある映像として見せてくれた点は称賛に値する。次々と襲ってくる危機も、多少陳腐ではあるが、まあ、程良い程度に納まっている。初見は小学校中学年くらいだったと思うが、カーラにまとわりついた白血球を皆ではがすシーンがちょっと刺激的だった。あと、ラスト、悪者が白血球に呑み込まれていくシーンが超恐かった。いま見たらなんてことないけどね。「ミクロの決死圏」という邦題のセンスは文句なし10点!8点(2004-03-25 18:05:36)(良:1票)

123.  パッセンジャー57 《ネタバレ》 B級映画としては出色の出来。Bの上級とでも言うべきか。航空機内という限られたスペースで進行するこの手のハイジャックものは、どうしても途中がダレ気味になるが、本作は床下ギャレーや貨物室、電子機器室など、トライスター機を余す所なく活用していて、まったくダレさせない。敵役の俳優さんも危険な香りがプンプン出ていてgood。ただ、惜しむらくはラストのボスの倒し方。あそこで主人公が金的(股間への蹴り)なんて姑息な攻撃しちゃだめでしょう。7点(2004-03-25 18:00:55)

124.  マネートレイン 《ネタバレ》 ビデオパッケージの説明は面白そうに書けていた。広報の人は素晴らしい仕事ぶりだと思う。ただ、本編の方はマネートレイン強盗に至るまでの「振り」が長くて、少々ダレ気味。放火犯との攻防やクライマックスなど、アクションシーンになると俄然スピード感が出て画面も締まるのだが、どうにも散発的。暴走馬車から幼い兄弟をダイビングで助ける所とかは、超カッコいい画を見せてくれたんだけどねぇ…。5点(2004-03-25 17:54:41)

125.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 《ネタバレ》 インディ&パパの絡みが面白い。敵のバイクを吹っ飛ばしたあと、インディは満足そうに笑うが、その横でコネリーは仏頂面で、それに気づいた気まずそうなインディに笑った。好き嫌いは分かれるだろうが、個人的にはこの作品のギャグ&コメディシーンは好き。7点(2004-03-25 17:49:52)

126.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 トロッコシーンのスピード感が素晴らしい。いま見るとミニチュアバリバリな箇所もあるけど、やっぱこういう冒険ものは心が踊ってしまう。このシリーズはファンタジーとの絡め方がうまいと思う。7点(2004-03-25 17:44:44)

127.  学校 好き嫌いの分かれる作品だとは思うけど、個人的には好き。中学当時、クラスでは田中邦衛のモノマネが全盛期だった。本作品の田中邦衛ももちろんカバーしていたある親友は、隣のクラスだった子と先日結婚した。そんな思い出ともあいまって、ちょっとセンチな気分になる。この映画を見て、一時、本気で教師を志したことも思い出す。7点(2004-03-23 20:01:19)

128.  学校の怪談3 《ネタバレ》 かなり突っ走ってる。いい意味でも悪い意味でも。音楽とか、すごい「ガメラ」してて、一発で大谷さんだと分かった。小学生の頃見ていたら、きっと恐かったんだろう。以外とキャストが豪華なのにもびっくり。5点(2004-03-23 19:51:13)

129.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 3作目まで高水準を維持している希有なシリーズ。このクオリティは素晴らしい。その土地、その時代で、持てる技術を結集して困難に立ち向かっていく…という展開が冒険そのもので、非常に心踊る。初見当時は、「元の時代に戻ることより愛する女性を選んだドクは、なんて愚かな選択をしたんだろう」と思ったが、今考えるとそうでもない。大人になったなぁ。いい意味でも悪い意味でも。ところで、ホバーボードに乗ってみたいと思っているのは僕だけでしょうか?果して生きてるうちに発売されるかなぁ…。タカラとかツクダオリジナルとか、是非、頑張って。8点(2004-03-23 19:46:48)

130.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 1作目から3作目への橋渡し的な存在で、他に比べるとちょっと地味。でも、見せ場はそれなりにあるし、当時、2015年には車は空を飛び回ることになっていたんだなと思うと、それはそれで面白い。あと11年じゃ、カローラは飛ばねぇだろうなあ…。残念。7点(2004-03-23 19:40:30)

131.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 今でも大好きな一本。「皆が騒ぐ作品は見たくなくなる」あまのじゃく性格のせいで、初めて見たのは公開から大分経ってからだったが、すぐ大好きになった。終盤、ギター演奏中にマーティが消えていき、あと少しで消えちゃう!ってときに、パパとママがキスをして元に戻るシーンが特に好き。あのテーマを聞くと未だに心が踊る。「まさに映画!」って感じの、映画史に輝く名作。子どもが出来たら見せたい作品の一つ。10点(2004-03-23 19:36:39)

132.  奇跡の243便<TVM> 《ネタバレ》 映画的にどうのということは置いておいて、実際あそこに乗り合わせたら、あんなに恐いことはないでしょうね。一人亡くなったのは残念ですが、逆に、あの状況であれだけ助かったのは本当に奇跡だと思います。こういう話を聞くと、人間もまだまだ捨てたもんじゃないよって思いますね。史実として凄く良くできているんじゃないでしょうか。屋根が無いまま飛んでいくミニチュアも、本物のように撮れているシーンが幾つかありました。6点(2004-03-23 19:27:59)

133.  ミクロキッズ 《ネタバレ》 ディズニーらしい安心エンターテイメントでした。特に、庭に落ちていたクッキーを食べるシーンは衝撃的で、「俺も小さくなりたい」と非常に羨ましく思った記憶があります。あの頃は阿呆な中学生でした。「あの大きさで水に触れたら、離れられなくなって死ぬぞ」とか、夢のないことは言わない言わない。ところで、アメリカって庭にサソリいるの…?7点(2004-03-23 19:14:31)

134.  トイ・ソルジャー 《ネタバレ》 中学の頃見て、友達と素直に燃えてしまった。「ウチの学校にテロリスト来たら(←来ない来ない)、皆で力あわせてやっつけようね!」ってノリで盛り上がった記憶がある(嗚呼、俺ら馬鹿だったなぁ…)。そんなわけで、タイムリーな年頃に見た作品だったので、評価はかなり甘くなっていると思う。この歳になって初めて見ていたら、もっと厳しかったかも知れない。犯人もなんか甘いし、「1時間ごとに集まる」ってルールもよく考えたら不効率窮まりないし。7点(2004-03-23 19:06:48)

135.  エグゼクティブ・コマンド 《ネタバレ》 目を疑ってしまうほど、「エグゼクティブ・デシジョン」と「ザ・ロック」のパクリ。というか、そのもの。ジャンボやF-16の空撮シーンも、どっかから引っ張ってきたライブラリばっか(ジャンボなんてまんまボーイング社有機じゃん)のようだが、それにしてはよく頑張って繋いだと見るべきか。この作品、フ○テレビとかで放送されると、尺が足りないのか、CM前に必ず見せ場シーンを挟むんだよね。それにしても、ジャンボの胴体に「ガリガリ…!」なんつってドリル刺してドッキング固定しちゃ駄目だろう!あれには笑った。2点(2004-03-23 18:57:31)

136.  乱気流/グランドコントロール 《ネタバレ》 アメリカの管制センターってあんなにヘボヘボなんでしょうか?いくらなんでも停電はしないでしょう何万人もの命預ってるんですから(少なくとも日本の管制センターのセキュリティは相当らしいですよ)。それで、「いろんな小物で飛行機の位置を…」なんてやられても、リアリティ・ゼロで…。さらに、登場する管制官の9割9分が「管制官」らしくないのには閉口。キーファーとワイシャツ姿の彼しか、それっぽく見えなかった。2点(2004-03-23 18:49:52)

137.  ブロークン・アロー 初見当時はジョン・ウーにあまり詳しくなかったので、「なんでこの作品は脈絡も無くスローシーンが挿入されるんだ!?」と不思議に思っていた記憶があります。ハリウッド100%でない、独特な雰囲気がありますね。ラストの、「く」の字ふっとびトラボルタには笑いましたが、スレーターが釘抜きを放り出してから素手で殴るシーンと、起爆解除ボタンを押しながら列車から飛び降りるシーンは超カッコいい。さすがウー。8点(2004-03-23 18:32:17)

138.  霊幻道士 キョンシー作品は、笑いの要素が結構あるから、自分のようなホラー苦手陣も楽しめてグッド。この作品を見た後、中国語の「アイヤー(「しまった!」「ああ!」というようなニュアンス)」が友達との間で流行語になりました。小学校の頃、休み時間の度にキョンシーごっこをしたことを思い出します。当時は暗記していたお札の文字も忘れちゃったなぁ。6点(2004-03-23 18:24:39)

139.  フラッド 《ネタバレ》 いまいち地味な作品。巨大なセットを水浸しにしたり、頑張ってるのは分かるんだけど、どうも盛り上がらない。ストーリーの印象も薄い。個人的には、インデペンデンスデイで特攻したおじちゃんが、悪者の保安官でちょっとがっかり…。ラストのダム崩壊は、水を使ったミニチュアがいかに難しいかを、改めて思い知らせてくれましたね。水滴デカすぎ!4点(2004-03-23 18:18:42)

140.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 スコットグレンはやはり渋かった。が、本体はなんとも…。それなりにスペクタクル&アクションはしているのだが、納得できない展開が多過ぎて感情移入できない。最後の血のマーキングも、血が苦手な自分は「うへぇ…(*_*)」って感じだった。プライベートライアンのストーリーにクリフハンガーを視覚効果派手にしてくっつけましたよって感じ。景色は綺麗だが、見終わった後の爽快感は無い。4点(2004-03-23 18:10:40)

020.90%
194.04%
2156.73%
3167.17%
42812.56%
52712.11%
63817.04%
74118.39%
82511.21%
9114.93%
10114.93%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS