みんなのシネマレビュー
アンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

121.  ドリーマーズ 《ネタバレ》 ストーリー紹介で「双子の兄妹と留学生の奇妙な三角関係」と書いてあった時、これは面白そうだぞと思ったけど、実際観てみるといろんな意味で驚いてしまった。セックスシーンなんかリアルすぎて。でも、非常に私的で閉鎖的かつ、理想的で開放的。まさに68年!な雰囲気を濃密に味わう事は出来ました。マイケル・ピット、ディカプに似てますわ。笑[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-28 21:15:00)

122.  きみに読む物語 少し期待しすぎてしまった。最後にどんでん返しがくるのかな、と思いきや予想したように終わってしまって。でも、内容は悪くはない。女性はあんなに一途に一人の人に愛されてみたいなって思うだろうし。何百万羽の白鳥がいる湖のシーンの撮り方はとても綺麗でした。私の中で一番光っていたのはジェームス・ガーナーです。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 21:03:27)

123.  エンパイア・レコード こんな店ありえな~いってとこがイイ。若きリヴやレニーも見所だけど、ロビン・タネイの坊主姿がとてもCUTEで可愛いと思った。こんなに規則ゆるゆるなレコード店があったらあたしも勤めたいわ。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-24 20:57:37)

124.  キャメロット・ガーデンの少女 《ネタバレ》 ミーシャの演技にビックリした。不思議な少女を恐ろしく見事に演じきっている感じがして。クッキーにとまったハエを指で潰すところは普通の女の子ではないなと、思わせられる。デヴォンは子供ではない。でも、大人でもない。トレントと一緒にいる時、デヴォンの表情が女性になる時があった。トレントを演じたサム・ロックウェルは独特の雰囲気がとても魅力的。デヴォンはトレントに対しての感情は、おとぎ話を連想しての好奇心だったんじゃないかな。そしてトレントも、2人でいる時間は安らげるが、恋愛感情ではない感情をいだいていたのかもしれない。最後はちょっと納得いかなかったなー。中盤とラストがかみあっていない感じがして。これを観ている時に気づいたけど、あたしってロリータちっくな雰囲気が好きなんだと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-24 20:49:32)

125.  ユートピア(2003) もうちょっとサスペンスしてるのかと思ったら案外そうでもなかった。下でもおっしゃってるように、あの刑事、絶対目見えてるよ。未来が見える、という設定は面白いのだが、全体的にもうちょっとひねりが欲しかったかな。でも、相変わらずナイワ・ニムリの美しさはとびきり。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-22 11:43:10)

126.  バレエ・カンパニー もっと内容があるのかと思ったら、初っ端からバレエバレエしてて、これがこのまま続くのかと思ったら、正直しんどかった。でも、ネーヴ・キャンベルはさすが子供のころからバレエを習ってるだけの綺麗な表現がありこちらは驚き。バレエが好きな方にはいいですかね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-22 11:36:33)

127.  恋の門 松尾スズキの監督として映し出す世界観、すごく良かった。主演の二人がかなりのハマり役で、それに負けないくらい脇役のキャラの濃さ。こういう日本映画を観るのは初めてかもしれない。どことなく、雰囲気がクドカンに似てるんだよね。松田龍平は不思議な魅力をお持ちの方だす。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-22 11:34:08)

128.  オアシス この作品はもう凄いとしか言いようがない。久々にこんなにも衝撃の受ける作品を観た。この映画を作った監督、俳優には感服する。ヒロインのムン・ソリは本当の脳性麻痺の人だと思わせるような演技力。言葉も出なかった。コンジュが「女が一緒に寝たいという意味が分からないの」という場面では、彼女も普通の大人の女性になりたいんだ、と強く思ってるんだなと感じた。ソル・ギョングが木を切るシーンでは涙が止まらない。ラストの「姫へ―」と書いてある手紙の内容が二人のこれからの未来に希望がある感じがして暖かい終わり方だと思う。日本のマスコミの方、韓流韓流と騒ぐなら、このような作品を声高に取り上げて欲しい。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-10-22 11:30:56)

129.  プリティ・ガール ん~設定は悪くはないと思うんだけど、途中でオチが分かってしまった。ジュリアはこういう役より「恋のからさわぎ」の頃のように、強気の女の子の方が合ってる気がする。皇太子役のBOYがあたしの好みに合わず残念。。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-05 23:45:09)

130.  ドーン・オブ・ザ・デッド 「バイオハザード」と「28日後...」を足して2で割ったような作品だった。でも、決してつまらなくはない。エンディングの撮り方は個人的にあまり好きではありません。あれじゃ中途半端だ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-05 23:42:04)

131.  ルールズ・オブ・アトラクション 逆回しは私も結構好きだった。でも、最後が中途半端でよく分からなかった。ケイト・ボスワースの役は一体なんだったんだろう。紫の手紙の主はシャニンじゃなく自殺した女の子だと分かった時凄く悲しかった。女の子が悲しそうに見つめているシーンの音楽がイイ。[DVD(字幕)] 6点(2005-09-09 22:17:49)

132.  好きと言えなくて つまらないというわけではないけど、オチが分かってしまったからイマイチ盛り上がらなかった。でも、ユマはかなり可愛い。今でいうサラ・ポーリーみたいな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-09 22:15:02)

133.  17歳 ~体験白書~ ストーリーはこれといってひねりがなく普通だったけど、キャストでカバーされていた部分があると思う。イライジャの瞳があんなに澄んだ綺麗な青だったなんてビックリした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 21:23:18)

134.  ホット・チック かなり笑いました。ロブ・シュナイダーの表情がイイ。アンナ・ファリスが可愛いすぎる。あんなに女心が分かる男の親友がいたら毎日楽しいだろうね。レイチェルの男版になったの結構少なかった。まぁロブの登場シーン長い方がウケると思うけど。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-31 21:20:00)

135.  ぼくセザール 10歳半 1m39cm ジュール君かわいすぎ。あのお腹のぽっこり加減がなんとも言えない。でも実際パッとかなんか入ってるのかな?ストーリーはホントに子供だけの映画って感じがしましたね。んで最後にちょこんと親を登場させておこうかな、みたいな。10歳の恋、可愛いじゃないですか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-25 14:59:48)

136.  スクール・オブ・ロック いやぁ~コレは超ハマりました!こんなにも面白いものだとは思ってなかった。まず表情豊かなジャック・ブラックがイイ。シュニーブリーのスペルが分かんないから「Mr.Sでいいや」っていうとこなんか爆笑だし。そしてもっと凄いのが子供たちの演奏。吹き替えなしで演奏してたのまじビックリした。2歳からドラムをやっていたなんて。だって大会で10歳の子があんな素晴らしい演奏してるの見て泣けてきちゃったもん。キャラもみんな個性があって良かった。ほどよい生意気が。あたしロックが大好きだからストーリーも超GOODなの。レッド・ツェッペリン歌う時のジャックの表情大好き。真面目な校長役のジョーン・キューザックも良かった。この映画最高!VIVA ROCK![DVD(字幕)] 9点(2005-08-25 14:53:01)

137.  パウダー 全体としてはどんなに悪くないんだけど、いかにも涙誘ってます系な感じがしてちょっと嫌だった。最後があっけなく、え?って。ショーンは難しい役柄を見事に演じていると思いました。後、ビデオパッケージにディズニーのデザインみたいなのが描いてあったけど、これはディズニー映画なの??[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-18 20:19:14)

138.  髪結いの亭主 2人の間に「愛してる」という言葉がないが、お互いが愛し合ってるのを分かりきってるかのように観ていてとても幸せそうなのが微笑ましかった。旦那さんを失うのが怖いから今のままでいたい気持ち分からなくはない。でも、旦那さんがずっと座っているだけじゃ食っていけないのでは?いくら幸せといえどもねぇ。。ちょっと現実的な考えだったり。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-18 20:16:18)

139.  ガールズ・ガールズ ストーリーは嫌いじゃないけど最後が中途半端すぎて消化不良だった。ショーンはカートを意識?していてカッコ良かったけど。脇役で結構有名な人出てたんですね。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-16 22:01:05)

140.  天国の本屋~恋火 途中でオチが分かってしまったし、ラストも中途半端な感じがした。邦画らしい作品でしたね。香川照之さんの演技がとても良かったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-13 20:57:29)

000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS