みんなのシネマレビュー
kureさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別 男性
年齢 44歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  告発 重い映画でした。人間とは何?と思いました。世の中に無実なのにつらい思いをしている人がいると思うと悲しくなってきます。7点(2003-12-08 02:16:50)

122.  サイン おもしろくないです。オススメできないです。 むしろ古田のサインの方が見ごたえあります。2点(2003-12-08 02:14:55)(良:1票)

123.  ローマの休日 親が見るたびに泣いていたのでビデオに借りてみてみたら本当にいい映画でした。オードリがとても美しい。昔の人って感じがしなかったので白黒の映画でもすんなり入れていけたのだと思う。もちろん内容もかなりいいですよ。8点(2003-12-08 02:10:17)

124.  エリン・ブロコビッチ 印象に残らない映画でした。5点(2003-12-08 02:01:48)

125.  パニック・ルーム ラストは予想通りでした。イマイチドキドキできませんでした。4点(2003-12-08 01:51:59)

126.  ウォーク・トゥ・リメンバー 《ネタバレ》 恋愛シーンより友情のシーンで泣いてしまった。ラストをもう少しひねって欲しかった。未だに最初の方に池に飛び込んだシーンがよぅわからない。7点(2003-12-08 01:46:31)

127.  バトル・ロワイアル 話が最後まで読めなかったので楽しかった。7点(2003-12-08 01:39:32)

128.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供のころに見た映画で一番印象に残っている映画です。USJの乗り物も楽しかった。[地上波(吹替)] 8点(2003-12-08 01:37:35)

129.  ハリー・ポッターと賢者の石 この映画ほどエンディングが待ちどおしい映画は、かつてなかった。ファミコンで例えるとベースボール(紫のカセット)くらいおもしろくない。9回の裏までやりたくないって感じと同じ気持ちです。0点(2003-12-08 01:35:12)

130.  パーフェクト・ワールド 途中までダラダラと話が進んでどうなることやらと思ってたらラストにはやられましたね。ラストはニューシネマパラダイスと同じくらい泣いてしまいました。9点(2003-12-08 01:32:51)

131.  グッドナイト・ムーン かなり泣いてしまいました。いろいろなことを考えらされました。お勧めの映画ですね。[DVD(字幕)] 8点(2003-12-08 01:25:54)

132.  魔女の宅急便(1989) 好きですが何かが足りない。5点(2003-12-08 01:17:06)

133.  マイ・フレンド・メモリー いい友情の話で少し泣きましたが、全体的に何か物足りない感じがした。まあ、いい映画には間違いないけど。6点(2003-12-08 01:15:24)

134.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) 豪華なキャストなのに話がつまらなくてもったいない。2点(2003-12-08 01:10:46)

135.  ルパン三世 カリオストロの城 いいですね。何回見ても気持ちいいです。基本的に宮崎駿はすべて好きですね。とっつぁんの最後の言葉がすごく印象にのこってます。 8点(2003-12-08 01:06:18)

136.  シュレック もっと子供のころに見ていれば・・・・2点(2003-12-08 00:57:44)

137.  ジャンヌ・ダルク(1999) 特別におもしろかったわけではないがかなり印象に残っている映画です。7点(2003-12-08 00:55:21)

138.  シャイン 苦労して頂点に立ったのに、落ちるのは一瞬といことを改めて思った。ただそこからまた這い上がるかどうかは自分次第ということもわかった。6点(2003-12-08 00:53:23)

139.  アルマゲドン(1998) 別れのシーンに7点。あとはイマイチ。7点(2003-12-08 00:52:12)

140.  アメリカン・ビューティー 結婚して子供ができてから見るとまた見方が変わってくるかと思う。今のところはあんまりいい映画とは思えない。4点(2003-12-08 00:49:42)

010.65%
121.29%
253.23%
3159.68%
41912.26%
52415.48%
62113.55%
73723.87%
81610.32%
9117.10%
1042.58%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS