みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

121.  カリフォルニア・トレジャー コメディ+宝捜し+親子もので、中途半端でヌルイ感じですが、結果的に、ほのぼのしてたり。マイケル・ダグラスが夜中にコントラバスを弾いているシーンが素敵。[地上波(吹替)] 4点(2011-06-25 01:49:38)

122.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 犯人の動機が薄いのが残念ですが、警官達よりも一枚も二枚も上手な犯人の頭脳の秀逸さが救いかなぁ。見終わってもスッキリできなかった作品。[地上波(吹替)] 7点(2011-06-25 00:06:37)

123.  理想の女 《ネタバレ》 セリフが素敵な作品。ラストの娘を思う母親の描写が良かった。スカーレット・ヨハンソンが可愛い。[地上波(吹替)] 5点(2011-06-25 00:03:05)

124.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 自己中女に振り回される。仕事を失う。最後に切ない愛の演出が・・。あなたには何が残りましたか?[地上波(吹替)] 5点(2011-06-25 00:01:03)(良:1票)

125.  88ミニッツ 《ネタバレ》 「チクタク、チクタック」が異様に怖い。登場人物の名前を完全に覚える前にエンディング。アル・パチーノの渋さが際立つ作品。[地上波(吹替)] 6点(2011-06-24 23:59:49)

126.  ダージリン急行 《ネタバレ》 最初と最後は楽しめるが、その間は退屈する内容。ラストで、荷物を投げ捨てて、列車に飛び乗るシーンが爽快。オー、シャンゼリーゼ♪ エイドリアン・ブロディがカッコ良い。[地上波(吹替)] 4点(2011-06-24 23:39:45)

127.  ジャンパー 《ネタバレ》 矛盾点が随所に有りそうでしたが、あちこちに飛びまくるスピード感はある程度楽しめましたし、銀行からお金を盗むようなヒーローは斬新でした。[地上波(吹替)] 5点(2011-05-12 23:38:58)

128.  スティール(2002) 《ネタバレ》 スピード感のある映像があって楽しめた。男が車にハネられた後に、車の上に乗っかり、橋の上から川辺にダイブしたシーンが笑えた。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-12 23:37:21)

129.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 ミランダの貫禄と風格が凄い。「仕事は家賃のために」の乾杯シーンは笑った。自分の今の仕事に対して前向きにさせる作品でした。ミランダの吹き替え(夏木マリ)も良かった。[地上波(吹替)] 8点(2011-05-12 23:35:20)

130.  ホラーバス オノバルと魔王フェルシ 《ネタバレ》 TVの解説によると、ティム・バートン監督の「スリーピー・ホロウ」に影響を受けた製作スタッフによる作品だそうで。誰も死なずに、グロい描写もないので、子供でも気楽に見られるホラー映画。大人が見ると物足りない。 ほんの少しだけハリーポッターの雰囲気がありますね。狼男になりたい気弱な男の子が少し成長する話でしょうか。それなりに楽しめます。[地上波(吹替)] 4点(2011-05-11 07:08:01)《改行有》

131.  アイアンマン くだらないけど面白くて楽しめる話。最後の記者会見も好き。そしてグウィネス・パルトロウが綺麗。[地上波(吹替)] 7点(2011-05-11 07:06:34)

132.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 ヒロインに可愛さが足りずに、ほんとに「安」っぽくて残念。それでも、いつも通りジェイソン・ステイサムのカッコ良さは光っています。 格闘後にキレイなYシャツに着替えるシーンにはウットリ♪[地上波(吹替)] 7点(2011-05-11 07:03:54)《改行有》

133.  グリーンフィンガーズ 花泥棒の本当の目的は・・って感じで、とっても良いですね。前向きになれる映画です。おすすめ。[地上波(吹替)] 8点(2011-05-11 07:02:46)

134.  笑う大天使 美少女達が数多く出ているのですが、話が本当に笑えない。主題歌は良かった。[地上波(邦画)] 3点(2011-04-28 00:41:23)

135.  ラブファイト 結末が簡単に予測できるのに、長い。じれったい。[地上波(邦画)] 4点(2011-04-28 00:40:33)

136.  グーグーだって猫である 《ネタバレ》 キョンキョンが病院にてTシャツを脱ぎ下着姿になるシーンにちょっとドッキリする作品。サバ娘が可愛い。上野樹里もよく頑張っていたが、そもそも内容が楽しめない。[地上波(邦画)] 3点(2011-04-28 00:39:16)

137.  コール 途中までは、犯人達の設定がプロ集団っぽくて結構面白かったのに、最後のほうのグダグダ感がもったいない感じ。シャーリーズ・セロンは良かった。[地上波(吹替)] 5点(2011-04-28 00:38:26)

138.  バイバイ、ママ 母親からの深い愛情が行き過ぎていて、見ていると気持ち悪くなります。最後の羊との語らいが救いとなっている。[地上波(吹替)] 5点(2011-04-28 00:36:31)

139.  デンジャラス・ビューティー 安心して気楽に楽しめる作品。マイクを通しての、捜査陣との掛け合いシーンも笑えます。[地上波(吹替)] 7点(2011-04-28 00:34:32)

140.  ハンコック ヒーローに成長して行く前半はまだ楽しめますが、後半のガッカリ感が印象的。飛んでいるシーンはスピードがあってそれなりに良かった。[地上波(吹替)] 4点(2011-04-28 00:33:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS