みんなのシネマレビュー
やいのやいのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 148
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 ☆夢を追い奮闘中です☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  リトル・ストライカー 曇った空がなんともイギリス(イングランド)の味がでている。主人公だけでなく、周りの人にもうんうんとうなずきながら観た。それはそれでいいのだが、サッカーの本場なのだから、もう少しサッカーシーンに手を込んでほしかった。サッカーならではの興奮、感動、スペクタクルでファンタジックな魅力を期待してたのだが、今回もハズレと言わざるえない。「少林サッカー」「ベッカムに恋して」に続いてこれもかと、ため息をまたひとつ。6点(2004-05-21 23:27:27)

122.  野生のエルザ シンプルなストーリーだが学ぶものは多い。まぁ、結局は「よかったね」と素直に喜べた。心温まるお話です。8点(2004-05-21 22:58:54)

123.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 この頃から何かが変わったような気がするんですよ。監督じゃないけど原さんが関わってたからでしょうか。ここからの延長上のオトナ帝国で最高潮に達し、戦国大合戦、ヤキニクロードにつれてやや下がり気味かなという構図を勝手に作ったんですがね。そこらへんは個人的評価なんでなんとも言えないですけど、この作品から何かが動いたと言ってもいいと思います。7点(2004-05-10 00:45:27)

124.  ジュラシック・パークIII グラント博士とエリーが出てきたことはうれしいかな。あとプテラノドンね。あのでっかい翼が恐竜好きにはたまらない。もちろんほかの恐竜も暴れまくりで、ラプトルの動きなんかたまらなく怖くて怖くて大好き。それにこの映画は、最新の恐竜研究をちゃんと勉強しているところが偉いね。7点(2004-05-09 15:21:09)

125.  マッチスティック・メン ジャンルを180度勘違いしてたおかげで、十分楽しめました。どんでん返しはやはり、どんでん返しでなければなりません(?)ラストの再開シーンはあってよかったと思います。だっていくら意外な結末でもあのまま終わってたら監督を恨みますしね。ロイが幸せになったとわかるあのシーンがあったからこそ後味のいい作品になったと思います。アンハッピーエンドはきらいです。レジの女性と前妻が似てたのも、あぁなるほどです。男は同じような女性に惹かれるものです。あとは、このレビューを読む前に作品を観ておくことを願うばかりです。9点(2004-05-03 11:28:32)

126.  ジュラシック・パーク あの頃、恐竜大好きだった私は、興奮しっぱなし。ティムはボクそのもののような気分で見てました。ストーリーよりも恐竜の姿そのものを追っかけていた。・・・あの頃の思い出に10点。10点(2004-04-17 22:35:29)

127.  パワーパフ ガールズ ムービー ガールズの誕生から始まるんだけど、そこはOK。それからはいつもの調子が出てないよね。やっぱりテレビシリーズのほうが見ていても元気になれる。映画全体にガールズらしさが散らばってるんだけど、映画にしちゃうと長くなってだらける。短い時間でぎゅっとまとめた方がいい。ただやはり半分以下の点はつけたくにゃ~て5点(2004-04-06 21:45:21)

128.  GO!GO!L.A. GO!GO!というわりにけっこうタラタラしてますよ。終始眠くて最後になんかこう、グッとくるものがあると期待してたけど、なんも来ず。なんじゃこりゃ。もう寝ます。3点(2004-04-06 20:46:17)

129.  ライオン・キング(1994) ライオンの動きがとてもきれいです。ネコ科独特のしなやかな体も好きです。ディズニーの動物表現はほんとに上手ですね。大好きな作品です。というかライオンが好きです。パクリと言われていますが、作品自体で評価するべきでは・・・パクリはまた違う問題かと。8点(2004-03-30 21:08:26)

130.  アンツ・イン・ザ・パンツ! こういったのにどうしても興味もっちゃうんですよね~。期待はしてなかったけど、それでも笑える部分はちょくちょくあったんですよ。どこかは覚えてませんが・・・・それよりも主人公と友達の女の子がサッカードイツ代表のバラックに見えてしょうがなかった。6点(2004-03-30 20:51:19)

131.  スパイキッズ2/失われた夢の島 わーい!物足りな~い!どうぞファミリーで見てください。それと骸骨やクモゴリラはハリーハウゼンですよね。モンスターインクでも言ってたアレ。4点(2004-03-30 20:40:20)

132.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード コレ映画館で見たんですけど、子供がいっぱいでうるさかったし、なんか恥ずかしかったんで集中できなかったんです。でも居間で見てたら、「あれ、これって?」的な部分もみつけられてけっこう楽しめました。通販商品でしんちゃんを攻撃しているとことか、ちいさなボケが続いてて笑わせてもらいました。でも後半になっていくにつれて、勢いで突っ込んでる感がありやや冷め冷め。ボスだってつまらないですもん。それにこの作品から監督が変わったそうですが、前作、前々作の方が好きです。クレしん映画はTVシリーズとは一線をひいた物であって欲しいと思います。笑いを楽しみたいのならテレビかコミックでも十分。映画は感動路線で行ってほしかったです。6点(2004-03-28 16:02:39)

133.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 暗くならずスマートでかっこよくて最後はきっちりとしめてくれて、なんともいい気分になりました。とってもいい映画だと思います。8点(2004-03-28 12:57:01)

134.  ライオン・キング2 シンバズ・プライド(OVA) 音楽の魅力は前作からうまい具合にひきついだと思います。まだまだ若いシンバのイメージがあったので、父親の姿が見られたのもまた一喜。7点(2004-03-25 22:47:24)

135.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル なんなんでしょうかこの感じ。テンポはいいんですけど、あとにほとんど覚えてない・・・キャメロン・ディアスが少し老けたからでしょうか、「メリーに首ったけ」のイメージが強いせいかもしれません。映像も良かったのか良くなかったのか・・・。なんとも。しまりのわるい映画です。女性の方はこうゆうのが好きなんでしょうか。2点(2004-03-22 20:02:12)

136.  Kids Return キッズ・リターン 最後のセリフ、アレ僕好きですよ。7点(2004-03-22 19:38:15)

137.  マトリックス リローデッド スミスにカーアクション、ここまで来たかと圧倒させられて気持ちいい。ゲームみたいに見えたのいただけないが・・・・ ただ最後はリモコンに頼るしかなく、自分までマトリックスかと・・・・7点(2004-03-13 22:09:29)《改行有》

138.  マトリックス 1回目、意味が分からない。2回目、分かった気がする。3回目、一生やっとれ。5点(2004-03-13 21:33:48)

139.  マグノリア 《ネタバレ》 カエルしか覚えてないよ。5点(2004-02-28 19:21:47)

140.  フラッシュダンス 期待しすぎてなんか物足りないなぁ。5点(2004-02-28 19:20:23)

010.68%
132.03%
232.03%
342.70%
496.08%
52114.19%
62919.59%
73825.68%
82214.86%
9128.11%
1064.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS