みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

121.  白い船(2002) 《ネタバレ》 正直あまり期待しないで見ていた。それほど盛り上がる脚本でもなく、話は淡々と流れて言った。なのに終盤の「おーい!おーい!」と呼び合うシーンではじんわり感動。 なぜだろう? 少年のほんのささやかな夢を叶えようとする離島の大人達の優しさ。素晴らしかった。都会の大人が失ってしまった何かを、彼らはまだ持っていたんだな…ほんと、いい映画。文部省推薦も頷ける。 8点(2004-10-16 02:55:38)《改行有》

122.  SUPPINぶるうす ザ・ムービー 《ネタバレ》 この映画を映画館で見てしまった俺は負け組。 ってゆうかこれほど寒い映画、見た事がない! 分かりやすく例えると…関西の人しか解らないかもしれんが、 「オールザッツ漫才」でたまーに寒すぎて見てられない若手コンビがちょこちょこあるんですが…アレを2時間ノンストップで見せられてる感じ。声張り上げて演技させたらいいってもんじゃないよ、マジで。 ネタは寒い、無茶苦茶な脚本、ムカつく主人公、安っぽい音楽、下手な演技、突っ込みどころは満載…この監督の映画は一生見ないと思う。あ、新山千春は頑張ってた。彼女以外は全滅。[映画館(邦画)] 0点(2004-10-16 02:54:47)《改行有》

123.  チルソクの夏 とても丁寧に作られている恋愛映画。 まぁベタな展開や恥ずかしい演出も多々あるのは問題だが、それなりに楽しめた。 正直な話、一度しか会ったことがない人をそんだけ想えるってのが俺にはわからんのだが…。 あと、こういう日韓絡みの映画はどちらかの国の主張なり歴史が押し付ける物が多いのだが、 この比較的、公平な視点で描かれていたと思う。 (日本の歌を唄ってはいけないって…すげぇ話だわな) ま、韓国って国について詳しいか詳しくないかで人によっては±1点くらいはあると思う。 主演の水谷妃里さんは…なんか暗いというか、ジメッとしてて好きではない(笑) この人よりも上野樹里さんの方が印象に残った。元気でよろしい。 (素朴な疑問)なんで日韓絡みの恋愛映画とかドラマっていつも韓国人の男と日本人の女って組み合わせなんだろうねぇ…。 6点(2004-10-14 17:07:40)(良:1票) 《改行有》

124.  スクール・オブ・ロック ロックについてはほとんど知らないがかなり楽しめました。 子供達が本当に音楽を楽しんでますね!こんな授業なら受けてみたいわ! 「キャプテン翼」が世界中にサッカー少年を産んだように、 この映画がきっかけでロックに目覚め、15年後にはロック新時代が到来するかも(笑) 8点(2004-10-01 18:02:25)《改行有》

125.  U-571 潜水艦戦の緊迫した空気が良く出ている佳作だと思います。 少し地味な雰囲気で損をしてるような…あまり一般受けはしないかもしれませんが、僕的にはアリでした。6点(2004-09-21 16:11:20)《改行有》

126.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 バカを極めたらミョーにデキがいい映画が出来ちゃいました!って感じですね。 ラストの演奏は素晴らしかったです。万人に薦められるいい映画だと思います。 突っ込みどころ満載でいいやん!コメディなんだから! 欠点もアリ。物語の展開が「ウォーターボーイズ」と同じような感じで行ってるので、ラストが容易に想像が付いてしまうんですよね。そのせいか、僕は前作より楽しめなかったです…ま、それでも充分面白い映画なんですけどね。8点(2004-09-18 00:22:18)《改行有》

127.  昭和歌謡大全集 《ネタバレ》 ここまでバカな映画はそうそう無いと思う。包丁刺しシーンの音楽&演出のセンスは素晴らしすぎて涙が出た(笑)ラストもなんだこりゃぁ!?なんだが、ここまで突き抜けられると怒る気にはならないわ!ってか、この映画の企画をどうやって通したのか、それを俺は知りたい。6点(2004-09-16 00:02:23)

128.  ほえる犬は噛まない 《ネタバレ》 文化の違いを知るには良い映画かもしれないが、 単純に話として不快&面白くない。登場人物が好きになれない人間ばっかりなんで。 記憶には残る映画だが好きにはなれない映画だな。 韓国ドラマを見て、韓国に対して妙にいいイメージを持ってるおばさま方に この映画を見せたらどんな反応するんだろうね(笑)3点(2004-09-11 00:26:44)(笑:1票) 《改行有》

129.  現実の続き夢の終わり アクションを期待したせいか、もう1つ。ストーリーも暗すぎて好きにはなれん。 水野美紀の動きはなかなかかっこよかった。 こういう映画にもっと参加してもらいたい。4点(2004-09-07 16:19:54)《改行有》

130.  藍色夏恋 高校生活をもう一度やり直したくなる逸品。 メインの3人のやりとりは素晴らしかったですね。 行動に移せないもどかしさ、おまじないに頼ってしまう純粋さ…。 俺にもこんな若かりし頃があったんだなぁ…と少し鬱になったのは俺だけではあるまい(泣) 7点(2004-09-07 16:14:39)《改行有》

131.  贅沢な骨 なんともいえない三角関係がおもしろかった。ただオチが唐突過ぎで好きにはなれん。 麻生久美子、つぐみ両名とも色気がありましたな…。4点(2004-09-04 18:27:46)《改行有》

132.  閉じる日 この暗くてジメジメした雰囲気が好きになれない。脚本もドロドロ、俳優も辛気臭すぎ。オチもそれほどでもなく…期待はずれ。3点(2004-09-04 18:25:12)

133.  月に沈む いくらなんでも長すぎだろう。退屈のひと言…。 3点(2004-09-04 18:20:36)《改行有》

134.  ロックンロールミシン 実際に原宿やそこらでありそうな話ですな。 現実という壁にぶち当たってしまった若者の心境をうまいこと描いています。 地味にいい映画。6点(2004-09-04 18:16:45)《改行有》

135.  LOVERS 《ネタバレ》 演出にしろアクションにしろ、やりすぎて笑ってしまう事もしばしばあったが これはこれで良し。「HIRO」の正当な後継作品らしい仕上がりっぷりです。 誘導ミサイルのような飛剣、巡航ミサイルのような矢にゃ惚れたね~。 あと雪降り過ぎ!チャン・ツィーが埋まるのを心配したのは俺だけか?竹槍も降り過ぎ!(笑) 7点(2004-09-02 11:51:26)《改行有》

136.  シティ・オブ・ゴッド あかん、俺の貧相なボキャブラリーではこの映画を上手く褒める事ができんわ。 絶賛は他の方々がいっぱいしてるみたいなんで、それを参考にして下さい。 ふと思ったんだが、「好きな映画は何?」って聞かれて「シティオブゴッド!」って答えれる勇者はどのくらいいるんだか…気になるな。10点(2004-09-01 03:11:25)《改行有》

137.  インファナル・アフェア マジで背中がゾクゾクしてしまった俺。緊張感がたまらない映画です。 主演2人の駆け引きは素晴らしかったし、脇役陣のちょっとした配慮や優しさも胸にきました。 ほとんど恋愛要素がない男の映画なんで合わない人は合わないかも…俺は大好きですけど。9点(2004-09-01 02:55:35)《改行有》

138.  殺人の追憶 《ネタバレ》 韓国映画らしい相変わらずの暴力っぷり。 なぜそんなにすぐ切れるのかさっぱり理解できん。 無理やり自白させて犯人を作り出そうとする警察のやり方にもうんざり。 現場保全もできないし、張り込み中にうっかり容疑者を見失うし、 目撃者を殺してしまうし、拷問までするし、しまいにゃ犯人じゃなくても発砲までする始末。 こんな無能な警察じゃそりゃ捕まらないわ。人手不足?そんなの理由になるかい! まず最初に「犯人が捕まらない」って情報を教えちゃった時点で失敗してると思う。 だからどんだけ追い詰めても「どーせそいつじゃないんだろ?」 と冷めた目で見てしまう自分がいた。前知識なく見たらもう少し点数上がってたかもしれない。3点(2004-08-30 18:20:40)(良:1票) 《改行有》

139.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 《ネタバレ》 デキ自体はそれほど悪くない。相変わらず自衛隊は頑張ってるのはいいですな。 でも納得できない展開がちょっと多すぎ。 「過ちを認めた人間に感謝します」って… 自爆したのはメカゴジラの意思では? ラストの凄まじい脱出劇に突っ込むのはあえてやめておく。 (そういや前作もそんなんあったな) 最後にひと言…吉岡美穂!あんた演技下手すぎだよ(笑)5点(2004-08-30 01:21:41)《改行有》

140.  ラブストーリー 序盤から中盤のベタで恥ずかしい展開は別にいいのよ、俺はこういうの好きだから。 でもなぁ…あのラストはいかんわ。偶然だか運命だかわからんが、ご都合主義もここまでくるとね。 ヒロインの子は抜群に可愛かった。今後も要注目ですな。 4点(2004-08-30 01:15:02)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS