みんなのシネマレビュー
★ピカリン★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

121.  ブラックホール(1979) SF人間ドラマみたいな。ロボット君がキュート。音楽が良かった。ブラックホールって本当にあるんですかね。5点(2004-06-21 23:45:27)

122.  レッド・プラネット キャリー・アン・モス目当て。5点(2004-06-21 23:42:10)

123.  メメント 記憶をタトゥーしてたらタイヘンでしょうね。マトリックス2人組もイイ味。5点(2004-06-21 23:36:48)

124.  トレマーズ ファンキーで面白いですよね~。なんだか底抜けに明るいロックンロール・B級モンスター映画。スカッと爽やか。8点(2004-06-21 23:30:32)

125.  インビジブル(2000) ケビン・ベーコンの変身シーンしか覚えていない。なんだか強烈キモかった記憶あり。やっぱ強引なバーホーベン。4点(2004-06-21 23:28:16)

126.  スターシップ・トゥルーパーズ とにかく強引。暑苦しいほど強引(笑)観てるほうも疲れるんモンです。しかし、あの虫虫虫・・怖いわ~。絶対やられる。4点(2004-06-21 23:24:09)

127.  ゼイリブ っていうか、殴り合いのシーンが長い。好きですが。5点(2004-06-21 23:21:03)

128.  ニューヨーク1997 ニューヨークの孤島、カート・ラッセルのスネーク、泥臭くて、ホコリっぽいイイ映画。7点(2004-06-21 23:18:29)

129.  遊星からの物体X コレですね~観た当時インパクトありましたよね~。SFホラーっていうジャンルですかね。ワンコが変身する時とか、検査した時となりのオッサンが暴れて変身したりで・・もうタイヘン。8点(2004-06-21 23:16:04)

130.  地獄のデビル・トラック AC/DCが大好きなスティーブン・キングさんが自ら監督となって撮った恐怖の(笑)B級ホラー映画。僕もAC/DCは大好きで、キング映画も嫌いではありませんが、コイツは・・ギャフン!しかしとりあえず、トラックのお顔がキュート。気合入れて作った曲が、この映画のサントラになるとは・・AC/DCにとってまさにホラー。6点(2004-06-21 23:09:58)

131.  ブレイド2 半分人間、半分ヴァンパイアなスナイプスがバッタバッタと敵をなぎ倒し、結構キョーレツ。子供には見せられない(笑)5点(2004-06-21 23:03:24)

132.  人類創世 子供の頃、劇場で観てさっぱりワケわかりませんでした(笑)しかし、ロン・パールマンはメイクなしでもいいのでは(笑)3点(2004-06-21 21:16:32)

133.  スターリングラード(2001) 壮絶な戦闘が繰り広げられたといわれるスターリングラード。もちろん主役はロシア人、敵はナチス。でも、なんかみんな英語なんだよな~。スナイパーたる我慢強さとか忍耐強さ、辛抱強さとか良く描かれていたと思うけど。ラブシーンは必要なのだろうか。同名のドイツ映画のほうが印象的。5点(2004-06-21 21:13:17)

134.  ライフ・イズ・ビューティフル 450人以上の方のレビュー数で、一番多いのが10点満点なのも、頷けます。ナチ支配下の時代をこんなアプローチで観せてくれるなんて。素直に感動しました。9点(2004-06-21 20:39:00)

135.  タップス ほぼ同世代のヤングスター(死後?)が熱く演技していたのでよく覚えてます。陸軍士官学校の古きよき伝統を守ろうとする生徒たちの純粋な気持ち。隔離された青春が悲しい。若かりしショーン・ペン、トム・クルーズが貴重。8点(2004-06-21 13:47:21)

136.  メリーに首ったけ キャメロン・ディアスが底抜けにキュート。やっぱジェルは天然に限りますなあ(笑)5点(2004-06-21 13:35:13)

137.  ロスト・イン・スペース う~ん、イマイチ。主役のお父さんの印象が薄い。4点(2004-06-21 13:27:45)

138.  ロング・キス・グッドナイト 単純明快お気楽に観れました。ジーナ・デイビスの強き母、そしてジーナ・デイビスの長めのクチビルに5点。5点(2004-06-20 23:58:43)

139.  イレイザー(1996) ところで、なぜ、ヒロインがヴァネッサ・ウィリアムズなんでしょうか。当時、某薬のCMで歌ってませんでした?ヴァネッサ・パラディ??4点(2004-06-20 23:55:04)

140.  ラスト・アクション・ヒーロー コメディなのか、アクションなのか、はっきりしない。チラッと色んな当時の旬な有名人が出ていたりしますが、だからなんだと。終始盛り上がりに欠けたかな。3点(2004-06-20 23:49:35)

000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS