みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

121.  スペル 《ネタバレ》 ホラーだと思って観ていたのに、なんとコメディだったとは…。 テキトーに観るには充分な出来。[DVD(字幕)] 5点(2011-06-21 17:05:58)《改行有》

122.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 (何日目)のおかげでとてもわかりやすい。 理想と現実の2画面演出は色々なことに楽しく使えそう。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-21 15:46:58)《改行有》

123.  ゾンビランド 《ネタバレ》 最初のほうは面白い。中盤お屋敷についてから失速。 遊園地についてからちょっと戻す…って感じかな。 ゾンビ物なのにコメディなので気軽に観れる。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-20 01:19:09)《改行有》

124.  ぼくのエリ/200歳の少女 《ネタバレ》 ここでは高評価なので期待しすぎたのがイカンかったのか。 これ今いったい何をしてるのか??と思ってしまうわかりにくいシーンが多かった。 必要なのかなぁ、と思うようなシーンもあった。(必要だからあるんでしょうけど) エリの性別がよくわからないのもものすごくマイナス。 女の子じゃない、と自分で言ってるから男の子なんだろうけど 自分には綺麗、かわいいとは思えず 人食いの化け物にしか見えないので退治したくなりましたね・・・[映画館(字幕)] 5点(2011-06-19 17:23:13)《改行有》

125.  コララインとボタンの魔女 《ネタバレ》 ここでは高評価なのですが 私にはイマイチでした。 思い出せば「ナイトメア~」もそうだった。 世間と感性がズレてるんだろなぁ…。 主人公の見た目もまったくかわいいと思えず…合わないの一言。[DVD(字幕)] 4点(2011-06-19 09:29:43)《改行有》

126.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 2分後まで見えるという設定は面白いしそれを活かした逃走劇や色々な出来事もなかなか楽しい。後半になればなるほど面白さが落ちていくのが残念。 90分という時間はちょうど良い。 エンドロールの演出(一回すごい速度で見せておいて、上から文字)には ちょっとニヤニヤした。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-24 13:52:54)《改行有》

127.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 織田裕二は良かったと思う。けど、天海祐希は違うなぁ…。 上手いはずなんだが今回の役とは合ってない感じだった。 セキュリティ解除という重要な任務を、一般人の母親にさせるってのはちょっとおかしい。まわりくどい。 あと、歌がやたらしつこい。 なんか続編が決まったそうで。 映画館には見に行かないけどテレビでやるなら見ると思う。 ドラマのほうは一話目を見てみて様子見。[地上波(邦画)] 5点(2011-01-04 00:12:12)(良:1票) 《改行有》

128.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 かなり前に観たが、改めて観てみた。 途中まで意外にもなかなか良いのだが そこまで積み上げた物をぶち壊すほどに最後の20分ぐらいが酷い。 3人が首輪を付けたまま生き延びた理由がわからんし 最後のキタノの行動もようわからん。 映画用に上手い脚本書いて上手い監督が一から撮り直せば 2倍ぐらい面白くできそうな題材。もったいない。 大甘に6点。[DVD(邦画)] 6点(2010-11-26 23:38:22)《改行有》

129.  夕凪の街 桜の国 《ネタバレ》 何十年も前の原爆のせいで今も苦しむ人々がいる、ということは伝わった。 映画としては特に秀でた部分が無いかなぁ…[DVD(邦画)] 6点(2010-11-26 23:31:37)《改行有》

130.  ラスト、コーション 《ネタバレ》 もうちょい全体を短くしてエロシーンを控えめにできれば 映画としての評価は上がると思う。エロが売りだったのだろうが…。 [DVD(字幕)] 6点(2010-11-26 02:32:12)《改行有》

131.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 かなり誇張して描かれているのだ思うが、この主人公が実際にそばにいたら 周りから理解されずに私にとってもたぶん不快な人です。 訴訟大国アメリカの話なのがなぁ…。 くだらないことですんごい金額の賠償金が出ることもあると聞くし 実話じゃないほうが良かった、と思ってしまった映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-25 18:44:58)《改行有》

132.  フラガール 《ネタバレ》 なんか賞取った映画だということは覚えててテレビでやってるのを録画して観た。 たしかに賞取りそうな映画だ、って印象。 悪い部分は無いんだけど優等生で教科書的でイマイチ面白いと思えなかった。 フラダンスの魅力、良さも自分には全然わからない。[地上波(邦画)] 5点(2010-10-16 13:51:31)《改行有》

133.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 あれだけお金が使えて豪遊してりゃそりゃ楽しかろうて…[DVD(字幕)] 5点(2010-10-15 13:39:52)

134.  重力ピエロ 《ネタバレ》 期待しすぎていたせいか、それほどでもなかった。 なんか回りくどい。そんな面倒なことせずにひっそり殺したらいいんじゃないの。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-13 22:34:28)《改行有》

135.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 つまらん邦画ばかりの中でこれは結構いける。 好きな俳優・女優さんが出てるのならばオススメできる。[地上波(邦画)] 6点(2010-10-12 17:04:10)《改行有》

136.  タロットカード殺人事件 《ネタバレ》 ミステリーとして観るとダメだが、まぁ、コメディですから。 けど、「タロットカード殺人事件」なんて邦題つけられて、 サスペンスのコーナーに置かれちゃったりしてるんだなこれが・・・ [DVD(字幕)] 6点(2010-10-08 18:56:45)《改行有》

137.  252 生存者あり 《ネタバレ》 これはつまらん。邦画でこういうのはどうやら無理なのですね。 テレビ放送で観たので要所要所がカットされているせいなのか? あと、CGのしょぼさが気になった。[地上波(邦画)] 4点(2010-10-01 23:41:10)《改行有》

138.  コラテラル 《ネタバレ》 殺し屋がスゴ腕に見えない。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-30 09:00:51)

139.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 復讐3部作といわれてる中で一番最初に見たのがこれだった。 3部作とか全く知らんかったが。 動機が、たかがそんなことで、って思うがだからこその狂気なのか。 [DVD(字幕)] 6点(2010-09-28 14:03:33)《改行有》

140.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 展開が読めない映画。結構なんでもあり。 あんなの近くに来たらイヤだなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-28 14:00:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS