みんなのシネマレビュー
トントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1989
性別 男性
ホームページ http://urabe65.kan-be.com/
年齢 59歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  続・荒野の用心棒 《ネタバレ》 西部劇に機関銃。この組み合わせで、もう観る前からしびれた。90分の映画なので、その設定を充分に活かした映画なのだろうと思っていたら、他の人に機関銃を撃たせたりして、あんまり活きてないと思った。主人公は「マッドマックス」のメルギブソンみたいに半殺しにあうので、最後の決闘でまた機関銃が活躍すると思いきや、別の技を披露してくれた。音楽がいかにもイタリア映画で、これがマカロニウエスタンか!とその映画の雰囲気を堪能しました。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-04 18:51:52)(良:1票)

122.  アリスのレストラン 《ネタバレ》 ヒッピーたちの溜まり場、アリスのレストラン。しかし、みんなが駄々っ子で、誰か支えになるような人を求めてる。バイクを乗らせたらピカイチのシェリーはアリスと関係を結ぶが、アリスは友だちのレイの彼女でもある。寂しさを募らせ、ヤクにまた手を出し、死んでしまう。レイは寂しがり屋で、何の覚悟もなしに、アリスに結婚しようと言う。しかし、レイは何も分かってなかった。ただの駄々っ子のままだった。本作品の主人公アーロは「結婚したんだろ?甘えるなよ」と言いたげに、アジア系の彼女と一緒に家に帰っていく。後に残されたのは、残りの人生、駄々っ子レイたちの面倒を見なきゃいけないと呆然とするアリスだった。ベトナム戦争で忙しいアメリカ国内で、自立できない彼らを誰が構ってくれようか?理想の居場所を探し、模索する彼らを追ったニューシネマの一品を「俺たちに明日はない」のアーサーペンが創りあげた。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-01 18:36:40)

123.  コレクター(1965) 《ネタバレ》 何でこんな気持ちの悪いシーンに、こんな軽いBGM?って思いました。こんなラストとは思わなかった。この女性が可哀そう。今(2010年頃)の映画なら警察が周囲を囲んで、このサイコ野郎が殺されて終わりですよね。当時は映倫が厳しくなかったのかな?それにしてもお隣の人も、秘密の隠れ場所も映画の演出に生かされずに終わって、もったいない気がします。早く誰か助けに来いよと思いましたが、誰も来ない。この手のサイコ映画で、二人っきりの空間での心理描写に重きを置いた映画として、昔の映画ですが逆に今のサイコ映画より新鮮でした。これだから昔の映画を観るのは止められない。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-08 22:10:01)(良:1票)

124.  ジョンとメリー こういう愛もあり![DVD(字幕)] 7点(2009-03-26 14:28:20)

125.  欲望(1966) 《ネタバレ》 自分はこの映画は「芸術論」のように思えました。そこに複数の人があると思えば、それはあるのだと。夜、自分の世界に浸って、かっこよく飾り付けた部屋のインテリアも、朝、太陽の日があたり、一瞬、「なんだ、ガラクタじゃねえか」と思う事ってありません?この写真家の追及してる世界も、ライブで取り合いになる壊れたギターの一部も、大したもんじゃないかもしれない。そして、そんな世界を追及する人が、リアルな現実にぶつかった時、彼は何も出来ない。「芸術」って儚いものかもしれない。そんな印象をうけました。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-27 17:34:13)

126.  初恋・地獄篇 《ネタバレ》 羽仁進監督はドキュメンタリー畑の人らしい。 家筋もまれにみる経歴。 それが今なら大問題になるような映像を撮るというのは、 寺山修司の影響だろうか? 話は性的虐待を受けている青年が、初恋をし、 その愛が成就する寸前に事故死をするというもの。 その女性がSM業界の女性というもので、 その男性のトラウマを受ける側としては、納得な展開かな? これが寺山節なのか、昭和的なのか・・う~む。 面白い素材ながら、掘り下げ方がイマイチだった。[DVD(邦画)] 6点(2020-10-10 21:37:43)《改行有》

127.  座頭市千両首 《ネタバレ》 ちょっと話が散漫でしたか・・ 国定忠治との絡みを全編活かせれば、もっと面白い話に なったと思いますけど・・ 思うに、座頭市が何かに巻き込まれ、最後剣客と勝負する。 そのパターンでシリーズを創っているようですね。 第1作の「座頭市物語」の構造に色々付け加えたのが、 座頭市シリーズみたいです。 良きワンパターンという作りですね。 まぁでもレビュー読んでて、お薦めの座頭市があれば、 今後も観ていくつもりです。[DVD(邦画)] 6点(2019-12-14 15:24:24)《改行有》

128.  続・座頭市物語 《ネタバレ》 第1作があまりにも良かったので、期待が大きかったからか、ちょっと残念。 エピソードが散漫すぎて、ラストへの収束感が足りない。 なので、ドラマチックではない。 が、第1作への愛が強い人なら、平手造酒への市の思いや、 飯岡の相変わらずのワルぶりにキュンと来ると思います。 今回の決闘の相手は、実の兄貴。 こんな中途半端なストーリーでこんな逸材を使ってしまうのは 惜しいなと思いました。[ビデオ(邦画)] 6点(2019-12-06 00:22:16)《改行有》

129.  地獄に堕ちた勇者ども 《ネタバレ》 かねがねビスコンティの女性像はおかしいと思ってはいたのだけど、この映画はそんな歪んだ女性像から発展した、歪んだキャラクターを主人公に置いている。フリードリッヒの狂気は凄まじい。「時計仕掛けのオレンジ」並みの狂気だ。しかもそういう狂気をユーモアを混ぜず、ストレートに描いてくるから、始末におえない。ビスコンティが狂っているか、彼の属した貴族社会が狂っているか、どちらかだ。多分、ビスコンティがおかしいんじゃないかなぁ。でも恐るべきは、彼は歪んだなりに、映画としての体をなしているかのような作品を創り上げる、その気品だ。歪んでいても、しゃんと立っている貴族のプライドというか・・。ビスコンティが自分でも気づいていたとしたら、天才だね、こりゃ。[ビデオ(字幕)] 6点(2017-08-08 00:47:53)

130.  トパーズ(1969) 《ネタバレ》 確かにヒッチコックらしさは薄い。らしかったのは、亡命劇、花屋での密談や政府高官のなかに混じってるスパイのふてぶしく食事をとるところくらい。複雑なストーリーには、ヒッチコックの演出が生きてこないのだ。複雑なストーリーテリングも映画がこなしはじめてる頃、ヒッチコックはかなり苦戦してる。が、結局ヒッチらしく、ユーモアいっぱいに撮ったのが遺作「ファミリープロット」だ。彼らしい作品が遺作で良かったと思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2017-05-21 13:00:13)

131.  引き裂かれたカーテン 《ネタバレ》 007をショーンコネリーがやるんだから、男ポールニューマンも負けてはいられないとスパイ映画。しかしヒッチコックらしい、ゆる~いスパイもの。前半はらしさがないものの、後半一気に加速する。特に東ドイツ(古!)からの脱出劇からヒッチコック演出のオンパレード。偽装バスが本物バスに追いつかれそうになったり、絶体絶命の劇場からの脱出や、保証人になってくれとせがむ老婦人とか、とても普通のスパイ映画じゃ見られないような展開。ヒッチコック映画は疲れているときとかも、気軽に観られるのでいいね。最近の映画は集中力を求められるので、気楽に観られないし・・。それにしてもジュリーアンドリュース、素敵です。美人ものでも知られるヒッチコック。ここでも手腕を発揮、彼女らしさを損なうことなく、安心して観てられました。時たまジュリークリスティとごっちゃになってしまう小生ですが・・。[ビデオ(字幕)] 6点(2017-05-05 00:23:11)

132.  マーニー 《ネタバレ》 サスペンスの要素が少なく、ヒッチコックらしくないようで、ヒッチコックの映画になってる風変わりな作品。精神分析っぽいとこは、確かに「白い恐怖」を思わせる。女性の心理に迫った「赤い恐怖」。この頃の映画ってこういう女性の心理に迫る作品が多かったような気がする。しかしこの映画の本質は、苦労している女性を自分のものにしようとする金持ちの男性のいけ好かなさにある。この映画のストーリーになる過程では、とんでもないストーリーも組まれていたという。泥棒したとき、男が女性に乱暴するとか、ラストお母さんはもう亡くなっていて、彼女は知らない男性と寝たりするとか・・。(ヒッチコックの「映画術」より)よくここまで抑え込まれて、何とか観られる作品になって良かったよ。[ビデオ(字幕)] 6点(2016-12-23 15:45:04)

133.  パリは燃えているか 《ネタバレ》 文化国家フランスの首都パリ。まさに文化を守る戦い。そこにオールキャストで挑んだ戦争大作。まさにオールキャスト。今回うれしかったのは、「わが青春のマリアンヌ」のピエールヴァネックに気づいたこと。やはり「太陽がいっぱい」のルネクレマンは、見せ方をよく知ってる。それぞれのエピソードが映画的で面白い。[DVD(字幕)] 6点(2015-05-24 12:46:59)

134.  大列車強盗団 《ネタバレ》 実話だから、盛り上がりに欠けるのは仕方がないが・・。職人ピーターイェーツでも、脚本がこれでは、面白くなりようがないのだろう。だって実話だもん!ってことで、ストーリーにメスを入れられない辛さ。これはクライム映画である。クライムサスペンスでもなく、クライムアクションでもない。ただ、粛々と犯罪が計画され、準備され、実行され、警察に捕まるという、それだけの話。主人公がいないというのも、盛り上がりに欠ける一因。ショーンコネリーっぽい主人公格の人がいるが、女性を大事にしないラストのお粗末さ。やはり主人公はセクシーでなければ、映画は成り立たないのであろう。うむ・・。しかし何気に観てて、思ったことが一つ。社会が高齢化していって、リストラされる中高年が増えれば、こんな寄せ集めの人間による組織犯罪が増えそ~(怖)[DVD(字幕)] 6点(2014-09-27 16:38:38)

135.  ヘルファイター 《ネタバレ》 現代劇のジョンウェイン。油田火災がこんなに頻繁にあるものか、と思って観ていた。しかもゲリラの標的になるし・・。これが原発だったら、いくらジョンウェインでも手に負えないでしょうね、などと笑い話にもならない。下のレビュワーさんが書いてあるように、確かに緊迫感はほとんどない。ニトロで火災を吹っ飛ばすという命がけの仕事なのに、ゲリラが襲ってきても、どこか大きな図体で、「ノープロブレム」という感じで、仕事を片付けてしまう。現代劇には葛藤のないヒーローは似合わないのかもしれない。それにしてもアンドリューマクラグレンの名前を意識しだしたのは、某レンタル屋の発掘良品のおかげ。「ワイルドギース」「北海ハイジャック」に次いで3作目。この企画がなければ、ずっと気にしない監督だったかも。某レンタル屋に感謝![DVD(字幕)] 6点(2014-05-06 22:12:20)

136.  銃殺(1964・英) 《ネタバレ》 この頃のジョセフロージーはいいね。イギリスで制作されたみたいだけど、キューブリックとかアメリカの作家を意識してたみたい。最後、銃殺したら、基地ごと吹っ飛んで、みんな死んだ、みたいな話だとエスプリ効いて面白いのにね。映画が落とし前の美学だとすれば、ちょっと完成度低いのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-06 05:57:36)

137.  心中天網島 《ネタバレ》 篠田監督の「無頼漢」にならぶ、古典モノ。 さすが篠田監督、古典をこねくり回して、自分の映画にしてしまう。 こんな監督、令和の今、いないね。残念です。 古典を掘り起こせば、ボロボロ傑作が出てきそうなのにね。 岩下志麻が、二役。その演出がまた効いてる。 奪う女と奪われる女。 両者に交わされた、女の意地の勝負。 もはや男の魅力とかじゃないんだね、女にとって大事なのは・・ そこを篠田監督が思う存分に料理する。 見応えある一本です。 昔観た時は、演出に目がチラチラして、イマイチのめり込めなかったけど、 年齢重ねて観ると、いいんだなぁ、これが・・ この時代は、黒澤、溝口を追いかけて、さらなる才能がしのぎを削ってた。 篠田さんもその一人ですね。[DVD(邦画)] 6点(2013-05-04 01:54:47)(良:1票) 《改行有》

138.  ベトナムから遠く離れて 「ナパ~ム!」と街中で叫ぶ父親の姿が痛かった。もし自分に子どもがいて、愛する妻から「あんたはどっち!?」と言われて、仕事もリストラに怯えなきゃいけなくて、さらに子どもに勇気ある姿を見せなきゃいけなくなったら、ああするしかないかも・・・[ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-08 23:34:59)

139.  戦争は終った 何だ~!このまったりした展開は!と思ったら、あの「二十四時間の情事」のアランレネだったか!まさに忍耐!合言葉だらけの偽の身分で、どう感情移入しろというのか!?しかも、ようやく状況が落ち着いてきたと思ったら、女のことばかり考えて、その危機感のなさは何だ!?最後は主人公も一体、自分が何者だったかも分からなくなってきたようで、スペインに帰るという・・・仕事もせず、もてまくって、一体何が不満で地下運動をしているのか!?[ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-08 19:22:02)

140.  鏡の中にある如く 《ネタバレ》 いつだって、どこの国だって、乙女は狂気のすぐそばに生きている。そこに邪悪なものがあれば、乙女は簡単に狂気の世界にとりつかれてしまう。ここでは父親の作家への野心からカリンを作品の素材としてみている。弟もやんちゃな男の子から性への目覚めを感じ始める頃にある。とってもデンジャラス。でもここで面白いのが、カリンの旦那が精神科医ということ。とても無能で、こんな危険な状況に暢気に何も心配せず、一緒にいる。精神科医なら見抜けよ!と言いたい。・・・と自分は解釈しました。ちょっとずれていても、それが僕の個性。ベルイマンさん、ごめんなさい。多分、僕は大丈夫です。[ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-05 03:47:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS