みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  スルース(2007) 《ネタバレ》 どこまで、お互い本気で本心なんだか良く解らなかったです。職業は「探偵」ではないんですね・・・。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-29 23:17:55)

122.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 もう少しスッキリ見せてくれたらもっと面白かったのにと思いました。おしゃれにしたいのか、笑わせたいのか、シリアスにしたいのか、その辺のバランスも悪い気がしました・・・。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-23 23:00:34)

123.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 今流行りのホームビデオ目線、エンディングも前に撮った「ナイト・オブ・~」と同じ様な(人間の方が結局は残酷だ)メッセージで終わる・・・目新しさ、見所もあまり無い退屈な映画でした。全然、怖がらせてくれないのでジャンルはホラーでは無い気がします、社会派ドキュメンタリーを淡々と見せられてるようでした。[映画館(字幕)] 3点(2008-11-19 16:18:38)

124.  運命じゃない人 《ネタバレ》 「11:14」のレビューにこのタイトルがあったので観てみました。知らない俳優ばかりでしたが、みんなナイスキャラで楽しめました。返しに行った札束の真相を二人は知らないまま終わってしまいますがちゃんと結ばれたのか気になります。[DVD(邦画)] 8点(2008-10-26 22:59:05)

125.  イーグル・アイ 最後まで話にのめり込めず、なんとな~く終わってしまいました。感想も特に浮かばず印象に残らない映画でした・・・映画館に観に行ったのに残念![映画館(字幕)] 3点(2008-10-21 16:52:29)

126.  リーピング 結局、最後まで話にのめり込めず終わってしまいました・・・もっと謎解きな話かと思っていたのですが・・・ホラーとしても、別に怖くなかったですし・・・ん~・・・やっぱりイマイチ映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-10-20 23:40:58)

127.  プラネット・テラー in グラインドハウス グロいシーンも結構ありますがカッコイイシーンもいっぱいありました。ナンも考えず楽しめる映画です。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-18 23:46:09)

128.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 「これが車好きによる本当のカーセックスの形なのか~!」と思わせる映画でした。 相変わらず雰囲気も音楽もセンス有り、そして無駄?な長い下品トーク有りで楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-12 23:23:29)《改行有》

129.  ミニミニ大作戦(2003) 面白かったです。最後まで退屈せずに見ることが出来ました。くすっと笑うシーンも随所にあって、見る前は正直期待してなかったのですが…観てよかったです。 期待していなかった最大の原因は邦題。このタイトルはちょっと…もう少し何とかできなかったものですかねー。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-04 23:51:35)《改行有》

130.  アイアンマン 《ネタバレ》 昔からあるアメコミだから仕方ないのかもしれませんがアイアンマンの顔が地味過ぎ!(能面みたい・・・次はリニューアル(もう何体か別バージョンのも)して、もう少し今風のも登場させて欲しい)「スパイダーマン」よりはドラマ性に乏しいですが、取りあえず「次回作も映画館に観に行こうかな」と思わせてくれる内容でした。(完全に「次回作を待て!」という反則技な終わり方でしたし・・・(笑))[映画館(字幕)] 6点(2008-10-04 21:23:48)

131.  トランスポーター 《ネタバレ》 運び屋なのは最初だけでした・・・愛車のBMWは速攻爆破されるし。最初のカーチェイスは結構良かったので期待したのですが結局見所はそこだけで・・・「アドレナリン」の方がまだマシでした。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-27 22:35:55)

132.  ミスト 《ネタバレ》 子役が可愛く健気だったので「なんとか生き延びてくれ~!」と祈りながら観てましたが結局・・・。後味は最悪な映画でしたが全体的には楽しめました(「〇ローバー・~」や「〇プニ〇グ」よりは)。「人間、何事も早まってはいけない」と改めて思いました。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-20 23:21:10)

133.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 (ストーリー展開は置いといて)終始、緊迫感漂う迫力ある映画でした。「でも日常的にこれ以上のテロが実際起きてるんだ」と改めて認識させられる映画でした。(実際の現場の恐怖は想像を絶っしますが・・・)[DVD(字幕)] 6点(2008-09-14 23:21:57)

134.  ノーカントリー 《ネタバレ》 独特な雰囲気な映画でした。緊迫感のある場面もありましたが凡人の私には全体的に長くて退屈な印象でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-14 00:50:07)

135.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 前作よりは全体的に地味でシリアスな印象でした・・・しかしディップは目から血を流していてもサマになるんですねえ。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-06 23:11:45)

136.  崖の上のポニョ ベースは人魚姫なのかな?と思いますが、作品の意図がよく解りませんでした。結局、例の主題歌だけの映画でした。 [映画館(邦画)] 4点(2008-09-04 19:46:31)《改行有》

137.  スティーヴン・キングのデスペレーション <TVM> 《ネタバレ》 最初は結構、緊張感がありましたが後は、ただ長いだけ・・・TV作品だったんですね、イマイチでした。 [DVD(字幕)] 3点(2008-08-16 23:57:27)《改行有》

138.  dot the i ドット・ジ・アイ 《ネタバレ》 どんでん返し有りのサスペンスを借りたはずなのに、いつまで恋愛物語が続くのか・・・?と、(違う意味で)ハラハラしましたが後半はちゃんとその様になりメデタシ、メデタシ。最後、仲間になったフリしてキッチリ復讐するラストも私的には有りでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 23:53:52)

139.  ハプニング 《ネタバレ》 またもや最後まで真実は分からないパターンの映画でした。こらからもこの手(投げやり)の物が増えていくのでしょうか?私的な見解は「自然界による人間への無差別テロ(警告?復讐?)」だったのだろう・・・と解釈しておきます。取りあえずラストまで飽きずに観ることができたのでこの点数で。[映画館(字幕)] 6点(2008-07-26 21:36:29)

140.  犯人に告ぐ 《ネタバレ》 なかなか見応えがありました。嫌な奴が結構出てくるので余計トヨエツ刑事が引き立っています。最後のTV出演の犯人への呼びかけ「震えて眠れ!」もシビレさせてくれます。ラストの目を「カッ」と見開くシーンはどんな意味があったのでしょうか?[DVD(邦画)] 6点(2008-07-12 23:42:32)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS