みんなのシネマレビュー
マリモ125ccさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 134
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

121.  ミスト 《ネタバレ》 凄いつまらなかった。人間の本質を衝いてる気なんだろうけど、スーパーに取り残された人達の行動は、あまりにもリアリティに欠けるんじゃないかと想像する。ほとんどギャグじゃん。キング作品に毎回感じるこの古臭さと違和感はなんなんだろう?人種や世代の違いからだろうか?それにしてもなんだかな~。感覚が全く合わない。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-20 08:56:32)

122.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 世界がいきなり砂漠化している。この時点で「ん?」と疑問符を背負ったままずっと観ていたのですが、最後まで消えることはありませんでした。いまいちアリスの戦いの理由が不鮮明。アンブレラ社への復讐?サバイバル?自分探し?ワクチン奪取?ん~・・どれもあまりピンとこない。砂漠化への過程を阻止するような流れじゃ駄目だったのかな?シリーズを通して観てきた者としては、そのほうがずっと自然だし、それでこそアリスの超人的な戦闘シーンも熱を帯び感情移入出来るというもの。いきなりの飛躍に最後まで置いてきぼり感を拭えなかったことが残念です。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-20 00:01:09)

123.  10ミニッツ・オールダー イデアの森 映画に前衛的なものを求めない自分にはどうしてもこの点数。これは映画なのか?[DVD(字幕)] 4点(2008-02-08 04:20:39)

124.  ブリッジ 《ネタバレ》 きっと自殺した人にしか分からない何かがあるんだろうな。[DVD(字幕)] 4点(2008-01-15 10:30:03)

125.  フェーズ6 こういった映画って、感染による死がすぐ隣合わせにあるっていう緊張感がまず大事だと思うのですが、そこがなんだか弱い。空気感染するかもしれないっていうのにあの服装だし、車内での隔離もビニールにガムテってあなた・・・。ラストに感動要素を入れたくなったんだろうけど、ホント中途半端に詰め込んじゃった感じです。もっととことん馬鹿に徹しろよ。かっこつけないでほしかった。予告の出来がいいのと、TSUTAYAがプッシュしているので観ちゃったけど、失敗したな~。[DVD(字幕)] 3点(2010-09-28 21:36:28)

126.  奇跡のシンフォニー 何これ?色々と都合が良すぎるだろ。たいそうなタイトルですが、内容はホント取って付けたような設定の雨あられ。言いたいことはたくさんあるけど、浮浪児が多すぎます。ルーマニアとかならまだしも先進国であれはおかしいでしょ?それともあれがアメリカの現実なのでしょうか。予定調和でもカタルシスがあればいいんですけど、これはほんと皆無。全くそんな気分になれない。映画同様に主役の男の子の将来だけが楽しみになった映画です。二度と観ないかな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-08-14 09:29:43)

127.  ウィンブルドン 何これ???ピラミッドの頂点にいるアスリートがあれなの???だとしたら馬鹿にしてます。軽い映画は嫌いじゃないけど、この軽さはテニスだけでなくプロスポーツそのものに対する冒涜ですよ。ただ、キルスティン・ダンストは恋人役やらせたらホント上手い。しかし、テニスは練習生より下手そう。あの体格で全米制覇?ウィンブルドンニ回優勝?稀有なキルスティンファンの自分でも、さすがに失笑です。実際の覇者はヴィーナスみたいなマッチョで、対極にいるような女性。最後の無駄な説明でさらに悪印象でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-07-09 03:43:28)

128.  ミッドナイトイーグル 今時こんな嘘くさい銃撃戦も珍しいだろ・・・。マイケルマンに何億か払ってでも呼んでくれ。突っ込みどころ満載で感情移入なんて出来る訳が無い。見終えた後に残る感情は落胆と怒りでした。それでも役者に罪は無かった気がする映画です。[DVD(邦画)] 3点(2008-11-15 17:25:31)

129.  リボルバー(2005) こりゃいったいどうしたんだ?そりゃロックストックやスナッチほどじゃなくてもしょうがないんだけど、これは駄目だよ・・・。それと、ステイサムはあんな湿った髪の毛よりもハゲのほうが全然かっこいい。[DVD(字幕)] 3点(2008-10-15 18:38:39)

130.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 面白くもなんとも無い。狙いすぎてて微妙に外れてる。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-29 10:46:01)

131.  ゲド戦記 《ネタバレ》 絵や構図がいまいち垢抜けない。物語は疑問だらけ。何故そうなるのか説明が足りない。繋ぎが破綻している。原作を読まない奴に用は無いってこと?新人監督ゆえに技量の少なさは仕方が無いことなのかもしれない。一番気になるのは吾朗監督の悪党の描き方。僕は勧善懲悪ものは好きです。ただし、悪党にも魅力が無きゃならない。ジブリ映画ならそれはなおさらに。それが何あれ?クモはまあ百歩譲って許すとしてその手下達?最初テルーをレイプしようとしてたろ?ありゃ完全なるクズだよ!しかも奴等逃げ延びてるしな!ジブリの看板背負っておきながら魅力の欠片も無い悪党の描き方をする監督の感性をとことん疑う。人物を魅力的に描く感性が欠けているようなら監督として致命的なのでは?そんでもってアシタカやジコ坊やヤックルみたいなのがなんで出てくるんだ?手抜きか?・・・してる場合かい!デビュー作だぞ!歌に1点、偉大な父を持ち、比較されることを承知で同じ道に進んだ吾朗監督の勇気と今後に2点。あれだけの名作を世に出してきたスタジオジブリなら良い物と悪い物が分かるはず。ジブリだからこそ、キャラに魅力がなければならない。ジブリだからこそ、信頼と尊敬と期待を込めて観るんだよ。多くの感動を頂いた分この固定観念は不変に近い。故に、評価はどうしても厳しいものにならざるをえないんです。宣伝にだけ力を入れるようなマネはもう最後にして下さい。[DVD(邦画)] 3点(2008-02-03 09:12:57)

132.  レギオン あれで天使?いやいや軍人でしょ。あんな軍人顔を並べられて、ガブリエルだミカエルだって言われてもあなた・・・。特典映像で、陳腐で退屈なこの作品について製作者が得意気に語っているのですが、ホント失笑もんです。 感性を疑うし、なんで反省してないの?とか思っちゃいましたよ。[ブルーレイ(字幕)] 2点(2010-09-28 20:46:47)

133.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 ラストまで退屈このうえない。謎解きとオカルト的な要素を匂わしたいなら、映像、演出、小道具にもっとそれなりの独特な「雰囲気」を作り出してほしい。フィルムはやけに明るいし、絵葉書のようにのどかな風景を何回も写すものだから、そっちに意識がいっちゃて謎解きをする気が起きない。というかチグハグで作品に入り込めない。主人公をあんなまわりくどい追い詰め方をする必要って何処にあるんだ?何よりもアーミッシュの人達への偏見をさらに助長するかのような作り方に大きな疑問を感じる。この映画は一体何を伝えたかったんだろう?30年前のオリジナルは評価の高い作品なのだろうが、今作では驚きも何も感じない。確かなことは、最近のニコラス・ケイジの作品選びはおかしいってことくらい。[DVD(字幕)] 2点(2008-01-29 03:28:48)

134.  パーフェクト・ストレンジャー(2007) 《ネタバレ》 ハルベリーはキュートでありながら美しい女性だということがとてもよく理解できました。それだけだもんこの映画。あとは書くまでも無い。DVDで観てたら評価はもっと低かったと断言します。ところで、米映画によくあるベッドインの前に鼻をフガフガ鳴らしながらの激しいキスや服を破いたりするあのシーンはなんなんですかね?どんだけ性欲過多なんだと(笑)。あのありがちなシーンを観るとその映画の格みたいなものがよく分かる。もはや演出の手抜き基準として僕はみなします。[映画館(字幕)] 2点(2008-01-18 08:58:30)

000.00%
100.00%
232.24%
375.22%
485.97%
52115.67%
61611.94%
72317.16%
82518.66%
92115.67%
10107.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS