みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

121.  大空港 面白かったけど・・・もう一押し欲しかったです。パニック物としてタワーリングインフェルノやポセイドンアドベンチャーなどと比べると、悲劇性や悲壮感があまり感じられないのが物足りない所。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-05 22:52:00)

122.  IT/イット〈TVM〉 キング作品の映像化は本当に難しいんですね。[DVD(字幕)] 4点(2010-12-02 23:13:13)

123.  ●REC/レック(2007) あっち向いてギャー こっち向いてギャー[DVD(字幕)] 6点(2010-11-23 14:57:44)(笑:1票)

124.  マジェスティック(2001) ああ、いい映画を観た。[DVD(字幕)] 10点(2010-11-10 23:44:44)

125.  タワーリング・インフェルノ 人類の驕りの象徴も、数十年後には観光客寄せのネタにされてることでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2010-11-03 15:43:36)

126.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 妄想に逃げ続けた結果の残酷さ。[DVD(字幕)] 7点(2010-11-01 19:08:29)

127.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 公開当時に観たかった。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-28 00:00:39)

128.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 今作にサメの出番はありません。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-25 22:45:06)

129.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 映画ながら無常な現実を突きつけられた気分。残り時間を確認しつつ何時助かるのかとやきもきして観ていたけど、全く助けが来る気配もない。そうしてる内にクラゲがくるサメがくる、終盤でやっと捜索隊が出動した頃はもう残り尺が殆どなく、こりゃ最後の最後で救助隊に発見されて終わりかと思いきや・・・まあそもそも大海原に取り残された人間が助かる筈ないので、如何にも映画的な結末にされるよりは良かった。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-21 23:12:31)

130.  ジャンパー 侵入と逃走能力が優れた性質の悪いコソ泥にしか見えない。[DVD(字幕)] 3点(2010-10-18 21:51:05)

131.  ロッキー4/炎の友情 ダウン連発、頭と足にきまくって千鳥足状態でも平気でやらせるレフェリーが鬼。いや面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-17 23:07:29)

132.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 ベグビー、このクズめ。[DVD(字幕)] 8点(2010-10-09 22:55:06)

133.  悪霊島 金田一映画の事件は田舎特有の泥臭さと血縁怨念因縁渦巻くおどろおどろしさがあっていい。手首を咥えた犬と痴態を見られて追ってくる岩下志麻が昔のトラウマだった。[DVD(邦画)] 7点(2010-10-06 23:33:24)

134.  カッコーの巣の上で あのまま二人で逃げて欲しかった。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-06 00:03:44)

135.  坊っちゃん(1977) 坊ちゃんの無鉄砲ながらも真っ直ぐな性格を中村さんが上手く演じきっていて面白かった。個人的にラストは原作よりこの映画版の方が好きです。子供心に感動させられました。[ビデオ(邦画)] 7点(2010-10-02 00:38:08)

136.  ファイナル・デスティネーション 吹っ飛んだ顔の半分が粘土細工のようだった。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-27 23:45:02)

137.  対話の可能性 もはや話し合いの余地はない。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 01:40:13)

138.  グリーンマイル キング&ダラボンに外れなし。[DVD(字幕)] 9点(2010-09-25 01:36:34)

139.  時計じかけのオレンジ 馬鹿は死ななきゃ直らない。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-25 01:31:31)

140.  2001年宇宙の旅 何がなんだか分からなくとも、凄いものを観たような気分になれる素晴らしい映画。[DVD(字幕)] 9点(2010-09-21 20:55:49)

000.00%
110.37%
251.85%
362.22%
4103.70%
52810.37%
64717.41%
711040.74%
84215.56%
9145.19%
1072.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS