みんなのシネマレビュー
新しい生物さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 怖い映画大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  チェインド 見たのはかなり前ですが、印象深い作品??です。 グロイのがお好きな方にはそこそこおすすめです。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-24 19:00:15)《改行有》

122.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 エリザ・ドゥシュクさんが大好きで、この映画でも素晴らしい演技を見せていただきました。映画としては残念ですが、最初のシーン少し怖かったです。ただ、私、怖い映画好きでも、ゾンビ映画は見たくないのですが・・・ て、最初4点だったのですが、スタン・ウィンストン氏の功績に+2点[DVD(吹替)] 6点(2015-09-17 01:35:35)《改行有》

123.  レコード シッチェス別荘殺人事件 《ネタバレ》 よくあるPOVものです。最後、一気に謎解きが行われ、ちょっと意味がわからずもう1回見ました。4人死んだって字幕にあったので・・・実際には3人で、地下室で勝手に流れてたテレビの中の、母親の事実を長男のクリスチャンも知り殺される。。。母親には何者かが憑りついてて最初に3人目の女の子を殺しちゃったような、スプラッシュもなくグロくもなく、まあ飽きないで見られるかもしれない?ところですね・・・[DVD(字幕)] 6点(2015-09-15 02:16:09)

124.  リング(1995)<TVM> 《ネタバレ》 今頃に、何も知らないで見たから、「まるっきり、同じ内容だなぁ~」とリングを思い出すつつも、こっちのほうが先にビデオ化されていたんだと知り驚いた。かの有名なリングシリーズを見ずに、最初にこれをみたなら、これはすごい傑作なんだと思う。怖くないけど、わかりやすいし、貞子役さんの大きなバストが・・・ふぅ・・・きれいでした。当然貞子さんもかわいかったです。呪いのビデオも出来もこちらのほうが意味不明でよかったです。短い時間で無理にまとめた感があったのはしかたないですよね。[インターネット(字幕)] 6点(2015-07-14 19:21:10)

125.  自殺サークル 《ネタバレ》 園子温さん、すごいなぁ~ 台所で大根?切ってるお母さんが、にこやかに指を切っていくのが印象深かった。内心、さとう珠緒ちゃんが主人公かと思って見ていたら、早速死んでしまったのか!ってびっくりさせていただきました。「あなたと~の関係」は確かにわかります、「あなたとあなたの関係」・・・深いなぁ~と思ったんですが。。。でもみんなこれを聞いて自殺するんですよね、私的には自殺をするなんて意味がないよって感じたのに石橋凌さんがあっさり自殺したので意味がわからなくなってしまいました。つまりみなさまがおっしゃる通り、深い意味はないんですね。[インターネット(字幕)] 6点(2015-07-11 23:02:59)

126.  ノロイ 《ネタバレ》 ドキュメンタリー的になってますよね。役者さん、演技うますぎ。かなちゃんの「たぶんね~もうぜんぶだめなんだよ」このセリフに心奪われました。[インターネット(字幕)] 6点(2015-07-10 10:12:16)(良:1票)

127.  MAMA(2013) 《ネタバレ》 確かに怖い映画なんですよ。十分ゾッとするし、上の女の子可愛くて、アナベルもよく頑張った!最後は珍しくじわ~っと感動しちゃったもんな~ 5年間、サクランボで生きていけるのかなぁ・・・[DVD(吹替)] 6点(2015-05-24 02:00:54)《改行有》

128.  県庁の星 《ネタバレ》 いい映画です。前半、織田裕二可愛そうだったけど、後半はよかった。何度か観たことあったんだけどコメディなんですね、確かに面白い。枕のおばあちゃんとか、ズサン過ぎる在庫管理。古い揚げ物、水?で出来立てにするとか・・・びっくり。最後の「前向きに検討する」・・・期待しちゃったなぁ~[DVD(邦画)] 6点(2015-03-25 01:04:01)

129.  ビジター(2012) 《ネタバレ》 「この先予測不可能」に期待して観てみました。確かに予測不可能ですよ。「あーそーゆーこと」って終わってから冒頭のシーンでヒント出てるじゃんって納得。ガスマスクの男が背後の窓の外から覗いているシーンは不気味でした。[DVD(吹替)] 6点(2013-12-17 14:52:03)

130.  パラノーマル・アクティビティ4 《ネタバレ》 そこそこ面白かったかと思いますがね・・・家族の人が大丈夫かぁ~って感じと、車庫でカメラだかパソコンだかわかんないけど、勝手に動いちゃったのがちょっと残念。[DVD(吹替)] 6点(2013-12-03 04:44:42)

131.  シャドー・チェイサー 《ネタバレ》 ブルース・ウィリスが出てるので期待しー、ひっぱられた映画。やっぱり巻き込まれ知らない街で指名手配。。。異母兄弟で助け合う、5階かな、屋上から降りるシーンは笑えた。[DVD(吹替)] 6点(2013-11-14 00:20:45)

132.  逃走車 《ネタバレ》 巻き込まれ、知らない街で指名手配。主人公大変です。車を塗装してくれた役者さん好きです。「全部、燃やしてしまえ~」で、気持ちが落ち着いたところもよい。スーパーマーケットに突入しちゃうのも面白かった。[DVD(吹替)] 6点(2013-11-14 00:14:38)

133.  殺人の追憶 ポン・ジュノ氏の「母なる証明」を観て、「殺人の追憶」も観たくなりました。ご想像にお任せしますって感じ?誰かの追憶を物語にしていると思っていたので、私ってやっぱりバカだな。[DVD(吹替)] 6点(2013-10-19 03:13:35)

134.  デビル(2010) 《ネタバレ》 悪魔はあのおばちゃんに乗移った解釈だよね。 ひき逃げ犯があそこに入り、被害者の警察官が見守る中、殺されていく集まった悪人達。 最初に警備員さんの悪魔話で、ネタバレしちゃっていたから、あれがなかったら面白かったかな。 まさか、エレベーター止まって、あんな…。。。びっくりだ! いい映画なのに、ネタバレが多すぎで減点だよな。残念。[インターネット(字幕)] 5点(2017-12-12 03:04:33)《改行有》

135.  リング2 何回も見ているんだけどね、薄いんだなぁ~ 腕をつかむと色々見えちゃう、映画をわかりやすくするのはいいやり方だね。 最後の、深田さんがいい感じで怖かった。 リングじゃない違う映画になりそうだよね。終わりなくって。 やっぱ、洋画のほうが好きだな。[インターネット(字幕)] 5点(2016-08-10 02:42:44)《改行有》

136.  凶悪 山田孝之さんが好きで見ました。 あんな事が実際にあったなんて、考えただけで辛いです。 でも実際は死刑だし、だからまだマシ。[DVD(邦画)] 5点(2016-05-13 22:05:48)《改行有》

137.  ジェサベル 《ネタバレ》 ネコバスで争う2人が、いい感じだった。最後もうまくしめくくってある。 不倫した相手が黒人じゃ旦那も怒るよね・・・で、殺しちゃって、白人の赤ちゃんを養子に・・・ はぁ・・・[DVD(吹替)] 5点(2016-01-08 13:37:14)《改行有》

138.  REC/レック4 ワールドエンド 《ネタバレ》 レックって、あんまり真面目に見てなかったんだけど、ワールドエンドって終わるのかなって勘違いしたな。今度は魚? アンヘラちゃん、かわいい。[DVD(吹替)] 5点(2016-01-08 12:01:47)《改行有》

139.  ザ・レイプ(1982) 《ネタバレ》 田中裕子さん、きれいでした~ 当時27歳なんですねー。 風間杜夫さんは、最後まで味方であってほしかったけど、くじけちゃったなぁ。。。残念。[インターネット(字幕)] 5点(2015-12-02 02:50:10)《改行有》

140.  ソウ6 《ネタバレ》 ずっと前に全部見たのに、やっぱり忘れていますね。真面目に見てなかったのかな? この後もファイナルまで見て、レビュー書いたら、もう見る必要はないだろう。 この作品は6にちなんでますよね。(えっ、無理がある?) 出だしはものすごくグロイね。あの女優さんの形相がスゴイ。自分の腕を切り落とすくらいなら殺されちゃった方が楽じゃね。。。 後は回想ばかり。。。アマンダとセシルの関係が出てくる。アマンダとジルが知り合いだったとは・・・ 保険屋のウィリアムさん達はあんな目にあってもいいかもね。6人の「犬」たちはかわいそうだけど。 あの回転木馬は構想が面白かった。2度目以降は誰が生き残るかわかっているので見てても面白くないけど。 ホフマンがセス殺しの犯人だと気付かれ、一気に3人を殺すスピードはすごかった。 タラさん役の女優さんの演技良かった。あっさり息子がウィリアムさん殺しちゃうけど、またまたこの真っ二つもなかなかグロイ。 そしてラストにホフマン。お前は死んでくれ。 エンドロールの最後に、アマンダの反省にも聞こえる優しい囁きがちょっといい。[インターネット(字幕)] 5点(2015-11-25 16:50:45)《改行有》

021.04%
1147.25%
263.11%
3115.70%
4136.74%
5147.25%
62915.03%
72713.99%
82713.99%
92512.95%
102512.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS