みんなのシネマレビュー |
|
1501. 激流(1994) 最後の川くだりはおもしろかった。悪人であることをわすれる迫力でした。でも犯人があまい。7点(2001-06-23 19:27:28) 1502. コマンドー 1対1000でかてるわけないじゃん。あとあんな親父みといて娘の反応はおかしい。7点(2001-06-23 19:24:26) 1503. ルパン三世 カリオストロの城 銭形さんらしからぬ台詞がいい7点(2001-06-17 16:06:42) 1504. ロング・キス・グッドナイト 敵があまいな・・・8点(2001-06-17 15:58:40) 1505. バーシティ・ブルース ビリーボブは実にいいキャラしていた。ヒロインは思っていることがさっぱりわからない。7点(2001-06-04 14:13:29) 1506. 絶体×絶命 父親の執念はすごいね。死ぬなら移植が終わってからだって・・・7点(2001-06-03 23:22:04) 1507. ザ・シークレット・サービス おじいちゃんよくがんばったと思った。レネ・ルッソはきれいだなあ。7点(2001-06-03 17:23:48) 1508. ドラえもん のび太の海底鬼岩城 かなりおもしろいが、例のごとくやはり疑問がいろいろとある。いちばん突っ込むところはドラえもんは帽子をかぶってるというよりも頭にのっているという感じだ。最後はすこし感動。7点(2001-06-03 17:14:58) 1509. ドラえもん のび太とアニマル惑星 ドラえもんシリーズの中ではかなりよい作品。それだけに自分達の手で敵を倒してほしかった。環境破壊などの問題もとりあげられていてよい。ところで大昔の動物が進化してあのような姿になるのだろうか。7点(2001-06-02 19:33:07) 1510. ノイズ(1999) つまらない。ジョニー・デップ、シャーリーズ・セロンが出てなかったら見ない。5点(2001-06-02 19:19:52) 1511. ドラえもん のび太と銀河超特急 これはいままでで一番つまらない作品かもしれない。敵がよわすぎる。3点(2001-06-02 15:06:36) 1512. ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 全体的に幼稚で平和な内容。敵が普通の人間というところがおもしろくない。5点(2001-06-02 11:01:59) 1513. ドラえもん のび太と鉄人兵団 最後のしずちゃんのやった行為は「ドラえもん・のび太の魔界大冒険」のときドラミちゃんのいっていたいわゆる”パラレルワールド”となっているのではないのか? よって鉄人兵団は消えるはずはない。その変えた世界は別のものとしてつずいていくはずである。ドラゴンボールではトランクスの世界は変わっていなかった。7点(2001-06-02 02:11:31)(良:1票) 1514. ドラえもん のび太の恐竜 基本的には面白くない作品。ピー助は恐竜のくせに知能ありすぎ。タイムマシーンはタイムフロシキで直せ。困ったときのタイムパトロールがでてくるのはいただけない。3点(2001-06-02 01:59:14) 1515. スネーク・アイズ(1998) ラストがわけわかんない。カメラワークはすごい。ゲイリー・シニーズはなんかかっこいい。5点(2001-06-02 01:54:46) 1516. ドラえもん のび太と竜の騎士 今までのように作り物の世界や宇宙人ネタとは違うが、話の展開がどれも見たことがあるような内容。地下世界についれはいろいろと矛盾や疑問がある。6点(2001-06-01 18:26:29) 1517. レオン/完全版 マチルダカットがいいね10点(2001-05-31 22:40:55) 1518. ドラえもん のび太の創世日記 地底世界の人が別の世界に移ったところで何の解決にもなってない。1点(2001-05-31 18:39:55) 1519. ドラえもん のび太の日本誕生 ギガゾンビがタイムパトロールに逮捕されたが、ドラえもん達のしていることも十分歴史破壊だと思われる。6点(2001-05-31 01:29:04) 1520. おもひでぽろぽろ 「くもりの日と晴れと、どれが1番好き?」「くもり」「あっ、おんなじだ!」5点(2001-05-30 19:59:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS