みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

141.  幸せのちから 《ネタバレ》 ラストの正式採用を聞いたときのウィル・スミスの表情に感動しました。しかし、邦題は全く意味が分かりません。[地上波(吹替)] 6点(2009-03-06 23:51:55)

142.  チーム・バチスタの栄光 テレビドラマ版と比べると薄っぺらな感じですが、そこそこ楽しめた。ソフトボールのシーンを削って、ストーリーをもっと厚くすれば良かったのに・・・。落ち着いた感じの吉川晃司を初めて見たが、これは思いのほか良かった。[地上波(邦画)] 5点(2009-03-02 23:00:17)

143.  M:i:III 面白かった。でも、人間不信になりそう。ストーリーも映像も、もう一度見てみたいと思わせるかなり良い作品。 フィリップ・シーモア・ホフマン良い仕事してます。[地上波(吹替)] 9点(2009-03-01 23:49:50)

144.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スター・ウォーズシリーズの中で最高の出来でストーリーが奥深く、面白い。アナキンが意外と呆気なくダース・ベイダーになってビックリ。辺境のジェダイ達があまりに弱すぎてガッカリ。[地上波(吹替)] 8点(2009-02-26 13:47:55)

145.  ザ・ロック ショーン・コネリーは年をとっても格好良い。役柄もあるだろうが、ニコラス・ケイジがチープに見えてしまう。ラストは有りがちな展開で意外性に欠ける。[地上波(吹替)] 5点(2009-02-23 11:13:46)

146.  レッド・ウォーター/サメ地獄<TVM> あまり大きくないサメなのに食欲旺盛。冒頭部分はかの名作ジョーズに少し似ている。[地上波(吹替)] 5点(2009-02-14 21:04:57)

147.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 くだらなくて楽しめた。[地上波(邦画)] 6点(2009-02-09 15:36:23)

148.  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 極めて個人的な感想だが、小林幸子は認められない。違和感が有り過ぎる。[地上波(邦画)] 3点(2009-02-08 18:30:59)

149.  THE 有頂天ホテル 喜劇といわれても、ドタバタしているだけで全然面白くない。役者の演技もわざとらしくて好感が持てない。 演出に品が感じられない。白塗りで笑えるのは子供くらいのものだろう。駄作と言わざるを得ない。[地上波(邦画)] 2点(2009-01-23 14:08:49)

150.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 超能力物は何でもありでちょっと呆れる。[地上波(吹替)] 3点(2009-01-20 00:01:16)

151.  L change the WorLd 南原清隆は役者に向いていない。彼の役自体この作品での必要性がかなり低いので、むしろ無かったほうが良かったかも。DEATH NOTEのスピンオフとしては少しピントのずれは感じるがまあまあ楽しめた。[地上波(邦画)] 5点(2009-01-17 11:34:27)

152.   叫びの必然性が全く無い点に少し呆れました。[地上波(邦画)] 3点(2009-01-03 14:41:18)

153.  Mr.インクレディブル 吹替えの声優陣、特に黒木瞳があまり良くない。声優陣の中では、もしかすると宮迫博之が1番良いかも。でも、本当にそれで良いのか?[地上波(吹替)] 5点(2008-12-15 00:54:57)

154.  アサルト13 要塞警察 緊張すると数を数えだす神経症の女精神科医が超ウザイ。[地上波(吹替)] 6点(2008-12-12 21:27:38)

155.  オーメン(2006) オリジナル版はよく覚えていないので比較をしないで評価をすると、なかなか良かったと思う。ピタゴラスイッチのような悪魔の仕業が少し笑えて、少しゾッとした。聖書を読んでいればもっと興味深かったのにと感じたことが少し残念。[地上波(吹替)] 7点(2008-11-29 00:32:44)

156.  犯人に告ぐ 豊川悦司が素晴らしい。ストーリーもバッドエンディングでなくて良かった。[地上波(邦画)] 8点(2008-11-16 23:39:14)

157.  ドーン・オブ・ザ・デッド ゾンビばっかりでしかもストーリーにも面白みが少なく、やや退屈な作品だった。屋上からのゾンビシューティングゲームは悪趣味過ぎて少し引いた。[地上波(吹替)] 4点(2008-10-24 10:34:13)

158.  西遊記(2007) これは酷い。チープなストーリーも学芸会並みの役者の演技も雑な特殊メイクもどれをとっても酷すぎる。脚本家も監督もとてもまともには見えない。まさに素人以下。こんな映画の製作にかかわらされたまともな大人達に同情を禁じえない。 香取慎吾は役者としての評価を暴落させたような気がする。[地上波(邦画)] 1点(2008-10-14 12:54:27)

159.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 面白かった。しかし、映画化される際にカットされた原作の中のエピソードの数々が本当に勿体無い。[DVD(吹替)] 7点(2008-10-13 22:15:29)

160.  デイ・アフター 首都水没 グレートブリテン島とその周りの海の地理を知らないと多少辛い。ストーリーは天災物に有り勝ちなもので目新しさは全く無い。[地上波(吹替)] 5点(2008-09-16 11:03:29)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS