みんなのシネマレビュー
ジェイムズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 212
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/eigazakki/
自己紹介 映画好きは多分父譲り。そしてそんな自分の息子も早くも映画好きの片鱗が見え隠れしていてこの先が楽しみな日々。映画は特にヒューマンとコメディが好きかも。鑑賞後いい気分になれる作品が特に好きです。子供が生まれてから子供向け作品を観る機会がかなり増えましたが、結構子供向けだからとバカにしちゃいかんと思わされています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

141.  9か月 妊婦だったころを思い出したある意味懐かしい作品。彼女は強いと思いました。それにしても男の情けないこと。7点(2003-06-21 05:44:56)

142.  キャスト・アウェイ ラストがあまりにも切なかった。7点(2003-06-21 05:37:16)

143.  エディー/勝利の天使 個人的に好きな作品です。単純なストーリーで純粋に楽しめます。7点(2003-06-21 05:06:10)

144.  アフリカン・ダンク ある意味平凡な作りなのですが、舞台がアフリカということが良かったのかも。もし舞台がアメリカで有能な選手を見つけて・・だと見なかったかもしれない。7点(2003-06-21 04:33:32)

145.  メン・イン・ブラック2 この短さはあんまりじゃないかと。それでもぎゅっと凝縮されて面白かったからいいけど。Kが記憶を取り戻す過程もなかなか楽しめました。ラストはあっさりし過ぎて残念に思えました。昔見た時はきっと3が作られるだろうと予想してましたが、そんな事もなさそうですね。 余談・・テレビで放映されていたのでDVDと同時スタートというアホな事をして見ていた。当然だけどDVDの方が早く終わった。こんなに短いとそんなにカットもなかったのかな。[地上波(吹替)] 6点(2008-09-20 11:58:57)《改行有》

146.  ショウタイム 《ネタバレ》 楽しめました。後半のデニーロの罠も楽しかったです。ただ、「アナライズ・ユー」を見た後にこれを見るのはオススメ出来ません。ゴッチャになってしまうから。[DVD(吹替)] 6点(2008-09-20 11:44:22)

147.  きつねと猟犬 《ネタバレ》 絵も綺麗だし、お話としても楽しめた。友情っていいなあ。そしてこういうのって「あらしのよるに」にも共通した感じでしょうか。それと猟犬の飼い主の紫のアイシャドウがバンコランに見えて笑ってしまった。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 18:55:36)

148.  マダガスカル さてと、2も作るよ。多分。という終わり方な気がしたので、なんとなく2も出来るんだろうな~というのが感想。子供向けだけど弱肉強食のシーンもあって驚いた。予告編観てとても楽しそうに感じて期待大だった分点数も低くなってしまいました。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 18:47:35)

149.  フック 昔、単発でこれだけ観た時は「まー、面白かったかな」という印象でしたが、本家の「ピーターパン」を観た後に観ると面白さが増した。これは是非セットで観るといいかも。ダスティン・ホフマンとロビン・ウィリアムスの女装経験済み俳優の演技もノリノリでした。 [DVD(吹替)] 6点(2007-04-09 00:29:19)《改行有》

150.  スチュアート・リトル2 《ネタバレ》 子供と一緒に観ました。1がとても好きだったんだけどこの2はテンポがやや落ちたかな?という印象。とはいえ、廃材で飛行機を修理したりなどワクワク感も十分ある映画でした。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-08 23:58:52)

151.  激流(1994) 《ネタバレ》 ガントレットが危険だ危険だと何度も伏線が張られていたので、その部分を通過する時に何かあるんだろうかと思っていたら、確かにちょっとハードそうだったけど、意外にあっさり通過したのは気は抜けてしまいました。でも設定などはとても面白かったです。ただ一つだけ疑問。どうやって警察呼んだの・・・?6点(2003-11-09 10:18:04)

152.  ホット・ショット2 ぼけーっと見てたらマーティン・シーンが出てきてびっくり。エミリオ兄さんも出てくるかなと目を皿のようにして見てしまいました。とにかく色んな映画のパロディ満載で、息抜きに観られるのがいいなと思います。6点(2003-08-31 12:54:55)

153.  ティーン・ウルフ 大笑いしました。[ビデオ(吹替)] 6点(2003-06-26 08:44:02)

154.  ノーマ・ジーンとマリリン<TVM> この作品でマリリンという人物に興味を持ちました。6点(2003-06-26 08:03:25)

155.  ポエティック・ジャスティス/愛するということ ジャネットファンなので見てみました。良くありそうなラブストーリーだけど、ジャネットが出ているということで・・・・。6点(2003-06-26 07:41:52)

156.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 旧三部作のファンとしてはちょっと辛かったけど、楽しめました。あの可愛い男の子がダースベイダーになり、息子と対決するんだと考えたらワクワクします。自分にとってはやっぱりストーリーのメインは旧三部作。エピソード7~9も是非製作して欲しいです。6点(2003-06-22 09:20:13)

157.  ゴーストバスターズ(1984) 楽しい映画。6点(2003-06-21 06:09:04)

158.  キャッツ&ドッグス 犬も猫も好きなので見てみた作品。やっぱりどうしても子供向けな内容ですね。白猫の着せ替えシーンは笑ってしまった。6点(2003-06-21 05:38:51)

159.  カストラート 声の為に去勢してしまうのは実際にあったんですね。とにかく切なくなった作品です。6点(2003-06-21 05:21:21)

160.  カーリー・スー 女の子が夜中に大声で国歌を歌うシーンがとても好きです。だけど現実に息子が夜中に「君が代」歌ったらうるさいだろうなぁ。6点(2003-06-21 05:18:33)(笑:1票)

041.88%
183.76%
262.82%
394.23%
4115.16%
5146.57%
6177.98%
73516.43%
85023.47%
94521.13%
10146.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS