みんなのシネマレビュー
次郎丸三郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 862
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  タキシード(2002) あのジャッキーがみえみえのワイヤーアクションに頼るようになってしまうとは。話も面白くないし(ギャグか本気かハッキリしない)。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-16 04:11:07)

142.  地獄の黙示録 特別完全版 途中までは「これから何が起こるんだろう」とワクワクするんです。それが終盤になるとみんなが訳分からんこと言い出して、説明不能になって終わる。どこかで見た感覚だなと思ったら「2001年宇宙の旅」でした・・・。カーツ大佐の王国に米軍の爆撃機軍団が当然乗り込むと思ったら、何もないままってのに大作感があるんでしょうか。[DVD(吹替)] 5点(2010-03-03 05:47:25)

143.  ブッシュ 《ネタバレ》 会議でのイラク戦争の目的が、大量破壊兵器所持への処罰から石油確保へすり替わっていく展開にゾッとします。どう考えても殺される理由のない人々の生死が、軽々しく決められてしまうわけですから。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-22 19:02:00)

144.  レスラー ファンにも同僚にもこよなく愛され、一面では幸せな人生と言えるんでしょう、ランディは。パサパサの長髪でうらぶれ感を醸すミッキー・ロークがたまりません。[DVD(吹替)] 9点(2010-01-22 18:55:57)

145.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 乗客乗員テロリスト、ユナイテッド93に乗り合わせた全員が主役。ハリウッド映画によく登場するヒーローなら、勇壮なテーマ曲とともにハイジャック事件も解決するところ。しかしそのような突出した人物がいないおかげでスリリングな作品になりました(不謹慎ですが)。印象的なシーンは、墜落寸前で犯人も乗客もそれぞれの神に祈るところ、ラスト5分のテロリスト制圧作戦(あと10分早ければ…)です。[DVD(吹替)] 8点(2010-01-09 22:28:12)(良:1票)

146.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 主人公の体を張った行動も、虐殺事件の収束に何ら影響を与えていないところにリアリティを感じる。家族を連れての国外脱出がやっとですからね・・・。[DVD(吹替)] 8点(2010-01-09 22:14:09)

147.  カンフー・パンダ 良く(とにかくなめらかに動きまくる)も悪く(一撃一撃が軽く見える)もジャッキーチェン活劇のアニメ版という風情。お話も単純で安心して楽しめるが、主人公の顔と言動がとにかく下品、嫌、嫌過ぎる。二度と見るまいと決心したほど。人は見た目が9割という言葉を思い出した。これでマイナス4点です。[DVD(吹替)] 2点(2010-01-09 03:29:42)

148.  スラムドッグ$ミリオネア 運命だったって・・・なんですかそれ。[DVD(吹替)] 3点(2010-01-04 21:44:21)(笑:1票)

149.  ターミネーター4 《ネタバレ》 シュワ登場(あれ、初代でのカッコだよね?)にビックリ。ストーリーは分かりやすいし主人公たちも魅力的、ビルみたいな巨大ターミネーターの迫力も十分だったので続編として及第かと(しかしあと2作もある?)。不満だったのはマザーコンピュータがマーカスに種あかしをするシーン、女性博士の顔が出ていましたが、あれはやめてほしかった。表情のないマシンがプログラムに沿って淡々と人類根絶に動くのが、何より不気味と思ったから。[DVD(吹替)] 7点(2009-12-21 09:51:07)

150.  アイアンマン パワードスーツのかっこ良さには文句ありませんが、ストーリーはあっさり目ですね(特に敵ボスが簡単に負けすぎ)。同じマシンものならロボコップの方がいいですね。[DVD(吹替)] 6点(2009-07-22 00:22:44)

151.  K-20 怪人二十面相・伝 流石派ALWAYSのスタッフ、CGを使わせたら日本最高峰ですね。金城武の体を張ったアクションは小気味よく、荒唐無稽な超兵器にもマッチしていたかな~と思います。20面相の正体は、ファンには複雑な気分でしょうが、私はこういうのが好きです。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-22 00:12:27)

152.  闇の子供たち 《ネタバレ》 児童買春・臓器売買に対する主人公たちの対応は過不足ないかと。いかに正義感があろうと、明らかに根が深いこれら裏ビジネスの仕組みを破壊するには力不足だし、リアリティもなさすぎだから。それにしても江口さんの最期にはビックリ。伏線ないんだもん。どうにかできなかったのかな? [DVD(邦画)] 6点(2009-06-24 14:02:22)《改行有》

153.  容疑者Xの献身 堤・松雪コンビのシーンだけで他はいらないくらいです。[DVD(邦画)] 6点(2009-06-10 15:04:17)

154.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 ●カーペンター版と比較してストーリーに起伏があり豪華な印象●しかし大雑把。重装備の警官隊が手間取りすぎている。あれだけ発砲してほとんど命中しない●フィッシュバーンは意外と役に立ってない。大犯罪者なら頭脳を駆使するシーンが欲しかった。武器の扱いが甘いのは当たり前だし●ヒロインぽい女性が残酷な死に方したのは予想外。[DVD(吹替)] 6点(2009-06-10 14:58:58)

155.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 組織が存在するうちに、当初の立派な理念は忘れられ、リーダーが権力を誇示するための装置に成り下がる。時には理不尽な粛清も…。観ていて思い切り嫌な気分になりましたが、現在でもそういう例は山ほどあるかと。連合赤軍はそれを極端に表したものと言えますね。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-22 14:19:42)

156.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 アナキンはワガママな奴だなあと思ってしまった時点で駄作の評価は確定。彼は後にダース・ベイダーに変身するんだから、今から正義と悪の概念の間で揺れる様を観ておきたいのに、ただ甘い師匠(オビワン)に反抗しつつ、王女と好き放題やってるだけとしか感じなかった。ラストの攻防戦もCGばっかりで、痛みが伝わらないし、まあこんなもんかなと冷めていた。でも、旧スターウォーズにつながる次回作は絶対観ずにはいられないのが悔しい。 単品としては二度と見る気がしない。[DVD(吹替)] 4点(2009-03-03 11:25:40)(良:1票)

157.  デトロイト・メタル・シティ 原作のイメージ通りで笑えます。夢云々のラストは映画的にはありですが、作品の雰囲気にはそぐわないかな。[DVD(邦画)] 7点(2009-03-03 11:13:47)

158.  クライマーズ・ハイ(2008) 新聞制作の臨場感が圧倒的!これだけでも観る価値はあったと思います。ただ、原作はかなりエピソードを省略されているのでしょう(読んでないので断言できませんが)。飛行機事故以外のシーンは唐突と感じるものばかりでした。最後の娘?に会いに行く所は、必要だったんでしょうか。[DVD(邦画)] 7点(2008-12-31 00:52:48)

159.  ダークナイト(2008) 言わんとするテーマは分かります。が、あまりにも暗く、ほとんど前作のような爽快感を感じませんでした。また、ヒース・レジャーの演技が評判と聞いていたのですが、ジャック・ニコルソン演じるジョーカーのほうが良かったですね。[DVD(吹替)] 6点(2008-12-31 00:45:51)

160.  呪怨<OV>(2000) 作品内での時系列が分からなくて混乱したので、観終わった後も「で、どうなったの?」としか思えなかった。訳の分からなさでは劇場版と同様。夢に出てくるような怖いシーンは噂通りたくさんあるんだけど、物語である以上、話の筋を整理する必要があるのに、全くと言っていいほどそれをせず、作りたいシーンを、とりあえずぶち込んだ印象がある。(追記)しかし、これまでに何度も見返したほど、病み付きになる何かがある。[DVD(邦画)] 7点(2008-12-22 20:53:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS