みんなのシネマレビュー
MORIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

141.  天空の城ラピュタ ジブリの作品の中では一番好き。ジブリ作品の中では一番夢がある話だと思います。けど、TVで見たけど消えない積乱雲は本当にあるとか。竜の巣だったりして。9点(2003-08-06 11:26:05)

142.  風の谷のナウシカ 原作が完成する前に映画化されたので、未完成の感が強い。けど、これはこれで好きです。原作、全7巻ぐらいでアニメ化してくれないかなあ。8点(2003-08-06 11:18:10)

143.  火山高 《ネタバレ》 見事に裏切られました。DVD買わなくて良かった。確かにアクションは凄いが、ストーリーは意味不明。ちなみに韓国でも本当に剣道は盛んなんでしょうか?3点(2003-08-06 11:12:13)

144.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 続きができるとは、思わなかった。レイチェル・ワイズは1の雰囲気の方が好き。ラストのイムホテップの悲しそうな顔が印象的だった。8点(2003-08-06 11:06:46)

145.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 自慢するだけあって、砂のCGはすばらしかった。昔ミイラ映画ブームがあって、同じラストの映画があったような....けど原題の「TheMummy」では絶対見なかったろう。7点(2003-08-06 10:57:52)

146.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゾンビが怖くなかった。ゲームでは怖かったのに。ゾンビの科学的説明は面白かったが、どうせなら、なぜ共食いしないのかも説明してほしかった。6点(2003-08-06 10:50:33)

147.  ハートブレイカー(2001) WOWOWで期待しないで見たら、おもしろかった。しかし、あんなに簡単に詐欺成功するとは。日本では無理でしょう。裁判の国アメリカならではの話です。7点(2003-08-06 10:44:02)

148.  A.I. 《ネタバレ》 ラストはがっかり。宇宙時間とか意味不明。5点(2003-08-06 10:37:08)

149.  エンゼル・ハート 《ネタバレ》 地上波放送を録画して何度もみましたが、DVDが安くなったので買いました。やっぱりカットされたシーンがたくさんありました。ミッキーロークの作品の中ではNo1だと思います。けど心臓を食べるシーンだけは想像したくない。7点(2003-08-06 10:32:47)

150.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 何回見ても感動!ついにDVDを買ってしまいました。母を亡くして7年。死んだ人ともう一度あえるなら、そこは天国以外のなにものでもない!残念なのはDVDの吹き替え版。あまりにもひどい。これならない方がいい。皆さん字幕で見ましょう。10点(2003-08-06 10:17:48)

151.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 リメイクとは知りませんでした。シリーズの第1作なら、第2作の「羊たちの沈黙」のほうが完成度(原作として)が高いのは納得。ホームビデオのおちはすぐわかりました。7点(2003-08-06 10:11:33)

152.  CUBE 《ネタバレ》 発想がすばらしい。特に部屋の数字は凡人には思いつきません。「エレベータ」そうだけど、スピルバーグの「激突」とか、ヒッチコックの「鳥」等、意味不明な恐怖は結構好きです。9点(2003-08-06 09:37:21)

153.  カンパニー・マン ハイテクで軽いタッチが好きです。けど、ネタバレしているのに尚も引っ張るのは....6点(2003-08-04 13:48:55)

154.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 船が魂でいっぱいになるのに何十年もかかるの?だとしたらサタンは気が長い。悪いやつが、早くわかってしまうのは×。5点(2003-08-04 13:40:24)

155.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 軽いのりが良い。何回でも見れそう。個人的にはジョン・トラボルタが死なない方がいいので-1点。9点(2003-08-04 13:31:05)

000.00%
100.00%
210.65%
321.29%
495.81%
52717.42%
61912.26%
73623.23%
84428.39%
9127.74%
1053.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS