みんなのシネマレビュー
いざ、ベガスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
年齢 40歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  アザーズ 二コール・キッドマンの美しさが、冷たーい映画の雰囲気にぴったりだった。みなさんのいわれる某映画をその時見ていなかったので、楽しめました。7点(2003-10-14 00:46:08)

142.  シザーハンズ この映画を見る前、題名からホラー映画だと思って見ていなかった^^;おとぎ話みたいで素敵でした。自分に子供ができたら見せてあげたい。ジョニー・デップの目が最高にいい。どんなにメイクをしても瞳だけは彼の演技力にかかってますからね、すごい! 8点(2003-10-14 00:42:29)

143.  永遠のマリア・カラス マリア・カラスの歌声を初めて聞いたが、鳥肌モノだった。劇中劇のカルメンは迫力があり、ファニー・アルダンの演技もとてもいいし、静の美しさがある。カラスの人生についてもっと知識を蓄えてもう1度見たい。唯一、オープニングがあまり好きではないので-1点。 9点(2003-10-14 00:36:51)

144.  マスク・オブ・ゾロ バンデラスファンにはたまらない!キャサリン・ゼタ・ジョーンズと踊るシーンがよかったな。難しいこと考えたくない時に見ると最高にスカッとする。7点(2003-10-13 09:24:46)

145.  K-19 ハリソン・フォードの演技もよかったが、リーアム・ニーソンもうまくて2人のやり取りには緊迫感があり、それがとても伝わってきた。旧ソ連なのに、英語だなと思ったけどそんなわがまま言っちゃぁいかんか^^;7点(2003-10-13 09:20:59)

146.  タップ・ドッグス ドラム缶の上でタップをするシーンしか覚えてないけど、タップは確かにやりたくなった思い出がある。5点(2003-10-13 00:48:54)

147.  北京ヴァイオリン 素直に見てよかったと思える作品。最後の駅で思いっきりバイオリン弾くのがちょっとなぁと思ったけど、少年の心情とお父さんの心情がよく描かれていたと思う。7点(2003-10-12 22:55:41)

148.  コンフェッション(2002) 予告編がかなり面白そうだったので、期待してたけど全然でした。ジュリア・ロバーツがやけに老けて見えるし。。。ブラピとマット・デイモンがすごいかわいかった!3点(2003-10-12 22:49:38)

149.  es[エス](2001) 人間の醜さみたいな、言いたいことは「CUBE」に似ていますね。予告がとても面白そうで、期待どうりだった。7点(2003-10-12 14:39:52)

150.  シーズ・ソー・ラヴリー 私もあっけなく終了で、なんだこれ~って感じでした。見なきゃよかった。。。1点(2003-10-12 14:35:44)

151.  スウィート・ノベンバー なんか美化しすぎ。エンヤは好きだけど、「冷静と情熱のあいだ」同様、映画で流れるといかにも「きれいな映画」みたいになってしまう。終わり方も納得できない~><2点(2003-10-12 14:32:01)

152.  トータル・フィアーズ つっこみどころがいっぱいで飽きてしまった。他の方と同様、M・フリーマンを死なせて変に感動を誘うみたいなのが嫌だった。3点(2003-10-12 14:25:30)

153.  ノー・マンズ・ランド(2001) 余計なものをいれず、見る人にストレートにぶつけてくるすごい映画。ラストシーンは一生忘れないと思います。9点(2003-10-12 14:19:53)

154.  少林サッカー 映画館で見てたらもっと点数低いけど、家で退屈な時にはいい!6点(2003-10-12 14:17:15)

155.  サタデー・ナイト・フィーバー 細い!!トラボルタ!!私も今のトラボルタ(特に悪役)の方が好きだけど、自慢のダンスでぜひシカゴに出て欲しかった。5点(2003-10-12 14:14:23)

156.  カンゾー先生 柄本明の演技は大好きだけど、イマイチだった気がする。5点(2003-10-12 14:10:05)

157.  ウエスト・サイド物語(1961) ミュージカル好きにはたまらない。もう40年も前の映画と知って、驚いた。衣装やセットの配色がきれい、映像処理の発達した今に見れて逆によかった。ダンスパーティーのマンボが最高。10点(2003-10-12 14:05:51)

158.  リトル・ヴォイス 歌モノは大体好きだけど映画館で見てたら寝てしまいそう…。これで終わり!?みたいな感じもした。5点(2003-10-12 13:53:04)

159.  トレーニング デイ 英雄デンゼル・ワシントンはこういう役の方がかっこいい。彼のファッション素敵だった☆6点(2003-10-12 13:49:05)

160.  アダプテーション 冒頭のシーンが最高!「マルコヴィッチの穴」を見てからのほうが断然楽しめる。最後の「ドナルド・カウフマンを偲んで」って…、芸が細かいなぁ。(笑)7点(2003-10-12 00:57:54)

010.55%
131.66%
242.21%
3158.29%
4116.08%
52916.02%
62714.92%
73619.89%
82815.47%
9137.18%
10147.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS