みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  アイデン&ティティ 僕はただ受け入れて、それの味をいろいろほぉほぉ。と楽しみたいタイプです。 この映画は、ロック好きだから困惑なく楽しめました。ボブディランは、ほとんど 聴きません。映画を観てから聴いたけど、いまはまたまったく聴いていません。ただ、みうらさんの中での神様なボブディランはきっと神様だし、ライクアローリングストーンズは時々いい加減に口ずさみます。麻生久美子が好きだから、ロックが好きだから。 ただ、なんか悔しい気持ちになります。少し[ビデオ(邦画)] 8点(2007-03-17 02:29:44)《改行有》

142.  忍 SHINOBI 金曜テレビつまんないよ。花金に一人部屋にいるなって・・そういうことかな。 帰ってきて一人コタツに入ってご飯食べながらメールチェックして忍見て、そうこうしてたら芋焼けて。やっぱりじっくり焼いた芋はうまいなぁ~・・という鑑賞が非常に良く合うと思います。いい映画です。[地上波(邦画)] 5点(2007-01-19 22:56:42)(良:1票) 《改行有》

143.  ティム・バートンのコープスブライド おもしろかった。会社のかわいい女の子が婚約者の子にちょっと似てる。 素敵な映画でした。ティム、チャーリーより断然こっちだよ!確信犯かな。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-08 03:23:33)《改行有》

144.  キング・コング(2005) もともと現実ではない世界に意味を持たせていく、これはそういうつくりの映画だと思います。さいきんの映画のストーリー展開として、現実味のあるところから現実味のない世界に持っていく、というものが多いように思いますが、逆に現実に持って帰って、意味を作り出すようなもので、この作品は減点式ではなく、加点式でみることのできる素晴らしい映画だと思います。 アクションシーンなんかもよく出来ていて、大作に仕上がっていると思います。 ただ、ピーター、たまにはまたやりたい放題な映画とって欲しいな・・・。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 15:05:07)《改行有》

145.  マトリックス レボリューションズ バ、バ、バーチャル世界のドラゴンボールやぁぁ!!!!! 久しぶりに売れっこ映画を観て、現在の映像技術にびっくりしています。 たくさんいるあれが、まるでドラゴンボールのメタルクウラをみているようでした。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-05 14:52:41)《改行有》

146.  M:I-2 バイク・クルマの謎の炎上、ジャッキーばりの喧嘩シーン。(人はそんなに頑丈じゃないよ。いや、パンチが軽いのか??) そして、なんといってもあのかる~ぃストーリー展開が日曜洋画劇場を思わせます。小さいころ真っ暗な部屋でおやっさんの布団にもぐりこんでいっしょに夏みかん食べながらみた、あの懐かしい日曜洋画劇場の匂いがします。 そんなこんなでいい意味でのアホアメリカ映画です。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 14:46:20)《改行有》

147.  M:i:III よくできたストーリーで、ずっと緊張感を維持してみせてくれてた。ストーリーもしっかりしていて、無駄なアクションがなくスタイリッシュっていうのかな。 よくよく考えるとあれだけのドンパチをやってたら、関係ない市民が相当数死んでいるはず。好きな女一人のためにあれだけのことをやる、というのもまさにアメリカ!という感があり、まー悪いことでもないだろう。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 14:40:37)《改行有》

148.  ナショナル・トレジャー 冒険物大好きです。こーゆー映画、どんどん撮って欲しいです。 俳優さんもみんないい感じでした。最近のは、インディジョーンズみたいにうそ臭く泥臭い、なんかしんどいシーンが無くてすごく好きです。 冒険物でニコラスケイジでディズニー。いい・・・[DVD(字幕)] 8点(2006-09-03 05:11:01)《改行有》

149.  ネコのミヌース ネコ好きにはたまんない。ネコが好きだぁ。 あんな緑の服着たネコっ子が家にいたらたまんない。これとった人、やっぱ男かな・・   そーいえばちょい役の女の子もかわいい。 ショートフィルムみたいな映像感がちょっと気になります。 ネコ好きがちょっとみるには適していると思います。 [DVD(邦画)] 7点(2006-09-03 00:57:28)《改行有》

150.  真夜中の弥次さん喜多さん ZAZEN BOYSとキノコの生えた麻生久美子が見もの聴きもの。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-02 20:56:59)

151.  チャーリーとチョコレート工場 アメリカ版の千と千尋みたいな感じ。日本に生まれてよかった。 好きなんだけど、ストーリー的にイマイチ。好きなんだけどね。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-02 20:52:33)《改行有》

152.  父、帰る 《ネタバレ》 お父さんはしっかりとお父さんの役割を果たしました、かな?? うちの親父さんも静かで酔っ払ったときしか過去を話しませんが、似たよーなもんです。さいきんすっかり小さくなった感がありますが。オヤジはこーあるべきというような感覚がぼんやりとあります。アメリカ映画によくあるウソ臭いオヤジ像よりかなり親近感が湧きました。 まー、よーはまとまりが良くて素敵です。景色もいいし、なんかしら入ってけた。見る人の育ち方・感じ方によってはつまらん映画だと思います。[DVD(字幕)] 9点(2006-05-21 13:38:01)(良:2票) 《改行有》

153.  地獄甲子園 僕の知ってる和歌山っ娘は、レーズンの木があると信じていました。レーズンはレーズンの木に成るんでしょと。そんなところが好きでした。 和歌山の人たちがすごく協力してくれたというところにあの子を見たような気がして、なんだか嬉しかったです。あと、バカ一代が付くものは好きです。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-10 23:24:53)《改行有》

154.  DEAD OR ALIVE 2 逃亡者 力さんの胸キュンロールに感動しました。 次の日に早速食堂できつねうどんを注文したら、こぼしてしまってハーフ&ハーフになっちゃいました・・・。胸がキュンとしました。最後におあげを食べたらすんごい甘かった。あめぇなぁ~って思いました。7点(2004-09-12 03:16:08)《改行有》

155.  バレット・バレエ ブランキーのドラマーさんが出てるってんで見たら、意外によかった。塚本晋也さんは後で知った。こんな知らない映画がごろごろあったらこわいなって思った。塚本晋也さんの存在を知ってほっとした。7点(2004-09-04 02:25:49)

156.  SF Short Films 弁天さーん!9点(2004-09-04 01:53:45)

157.  アカルイミライ クラゲ。浅野さん。ジョーさん。藤さん。全部好きな感じ。ぐわっじゃなくてするするって巻かれた。雑炊。雑炊大好き。7点(2004-09-02 05:12:02)

158.  六月の蛇 すんごいの観ちゃったー。旦那さんインパクトリー。 9点(2004-09-02 05:01:32)《改行有》

159.  千年女優 音楽とか好きでした。ちょっといい話。9点(2004-09-02 04:57:04)

160.  シャーク・ハンター シャークハンター。シャークハンター。シャークハン・・あれっ? タイトルつけ方も適当ながら、いや、わかっててシャークハンターにしたんだろーから、3点(2004-09-02 04:53:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS