みんなのシネマレビュー
Takuchiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 179
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 将来は、映画関係の仕事につきたいと思っています。

ティムバートンの作品が自分にヒットです。ひいきしてしまいます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁 これを、3にしたほうがよかったかも! ちょっと下ネタが入ってたのがショック。 5点(2003-12-28 21:28:32)《改行有》

142.  明日があるさ THE MOVIE 松本人志のショートコントに3点! あとの2点は、ストーリーに。5点(2003-12-28 21:24:24)《改行有》

143.  電車男 つまんないです。映画としては。 2時間ドラマで放映すれば、そこそこ視聴率稼げそうな感じでしたね。今やっても手遅れですけど。 なんていうんだろう、作りが完全にTVドラマ。それをフィルムで上映しただけかな。 ぜ~んぜん、主人公の心理描写が出来てないし、掲示板見てるやつらの「その後」みたいなのを、あとでちょろっと付け足してみました感が有り有りです。 一番ひどいのは、エルメス。彼女が何を思っているのか、全然見えてきません。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-10 01:41:19)《改行有》

144.  宇宙戦争(2005) まず、家族愛がテーマなんだろうか?だとしたら、宇宙戦争じゃなくて違う作品を作ればよかったのにね。クライマックスもラストもぜんぜんでした。 あと、これくらいのCGは今の時代当たり前です。別にすごい映像でもなかったし、観る場所を探すのに困るくらい出来が悪かったと思います。 [DVD(字幕)] 4点(2006-01-28 16:33:22)《改行有》

145.  ニュースの天才 ネタはそれなりに面白いんだけど、それをエンターテイメントとして楽しませる努力が見えなかった。 映画としてはつまらない。ドキュメンタリーなら良かったのでは?[DVD(字幕)] 4点(2005-10-20 15:39:55)《改行有》

146.  最‘狂’絶叫計画 元ネタが分からない作品がちょっと多いかな?もっと、世界的に有名で、そこそこ評価が定まってるような作品をパロって、ストーリー性があれば良かったと思う。 しかし、マイケル登場はブラックジョークで良かったw[DVD(字幕)] 4点(2005-06-25 12:23:33)《改行有》

147.  SURVIVE STYLE5+ テーマはわかる。しかし、感動は残らない。2時間が長く感じるだけでした。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-02 21:36:18)

148.  地獄甲子園 この監督がクロ高を映画化するのか…。 ギャグマンガを映画化するセンスがあるとは思えない。どちらかというと、ラーメンのやつのほうがおもろかったかな。4点(2005-01-09 12:14:12)(良:1票) 《改行有》

149.  タイムマシン(2002) リメイクってのは大体失敗するね。 でも、映像がきれいだったから、ちょっと好きだったな。4点(2004-11-07 17:12:27)《改行有》

150.  呪怨 (2003) 気味が悪かった。カラカラって音は、工夫したなぁって感じがしましたね。なんか、ゲームで、ボスが出てくる直前になる音楽と同じ効果を果たしていた!でも、後は訳分からん。おわり。[映画館(字幕)] 4点(2004-11-07 17:07:45)

151.  ボイス 子役がよかっただけ。あとは、リングのパクリでは?4点(2004-11-07 17:00:29)

152.  GTO テレビとのギャップが激しすぎるかも。TVドラマのほうは良かったからさ。4点(2004-11-07 16:53:47)

153.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち ドラえもん、最近おもしろくなくなってきたなぁって感じさせた原因の映画だと思う。4点(2004-11-07 16:52:25)

154.  少林サッカー 絵ずらが汚い。ストーリーもつまらん。それ以外いう事がありません。4点(2004-11-02 21:34:52)

155.  無問題(モウマンタイ) まあ、そこそこです。 これよりも、2作目のほうがつまらない!4点(2004-01-02 23:34:27)《改行有》

156.  CUBE2 期待はずれでした。 1作目が面白かったので、2作目も…。と思ったのが間違いだったかも。 もっとCUBEに仕掛けをつけないとな~。4点(2003-12-29 17:20:29)《改行有》

157.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 なんで、レンタルランキング上位だったんだろう。 あの化け物の意図するところはなんなのか、結局謎。そして、犬も登場した意味が分からない。 突っ込みどころ満載のホラーでした。矛盾しすぎ。 脚本家と監督しか、この話の真相はわからないんでしょう。 あと、なんで邦題は「0:34 レイジ34フン」なの?終電の時間?だったら、最高に合ってないタイトルですよw[DVD(字幕)] 3点(2006-02-14 23:19:24)《改行有》

158.  真夜中の弥次さん喜多さん 宮藤官九郎の初監督作品。てやんでぃ、全然面白くなかったぜ。 最悪です。 彼はたぶん、助監督経験はもとい、映画製作経験も脚本はもとあれ、0に等しいだろう。 この破天荒な感じが俺のスタイルだ~と言わんばかりの訳の分からなさ。 「リアル」ってなんだ?がこの作品のテーマなのだろうか? もしそうなら、全然伝わっていない。 監督はやめて、脚本を書くことに専念しなさい。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-25 22:09:29)《改行有》

159.  スーパーサイズ・ミー 映画館で観なくて良かった。 話題性はすごくあるけど、内容はただのホームビデオ。[DVD(字幕)] 3点(2005-09-20 18:07:58)《改行有》

160.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 DVDプレーヤーが壊れたため、近所のレンタル屋での90円レンタルキャンペーンの時にビデオを借りて観ました。 よかったよ、90円で。これが、350円やら400円、ましてや映画館で1500円も払って見てたら、ひどい喪失感に襲われていただろう。 なんだこりゃ、名探偵コナンとかいいつつ、事件は1度だけ。最後は、キッドと仲良しになっちゃってるし。ダメダメだ~。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-08-07 12:31:22)《改行有》

010.56%
152.79%
242.23%
3137.26%
4147.82%
52916.20%
62212.29%
74223.46%
84022.35%
963.35%
1031.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS