みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738

141.  心霊ドクターと消された記憶 《ネタバレ》 心霊が見える能力を使って事件を解決するような物語を想像していたけど、ちょっと違った。 どちらかと言うと、心霊の方が事件を解決させようと頑張ってた感じだね。 自転車は原因ではなかったようだし、主人公も友達もそんなに悪くなさそうだけど、犠牲になったのは気の毒。 ホラーというほど怖くもなく、テレビドラマくらいの感覚で見られて良かったです。 でも、お父さんに親切にされたって何されたんだろうって想像したら、そっちの方が怖かった。[インターネット(吹替)] 7点(2024-05-10 15:13:58)《改行有》

142.  インポッシブル 《ネタバレ》 起きていることは大規模な災害だけど、描かれているのは家族の絆。 実話ということで、悲惨なラストも覚悟してたけど、ハッピーエンドで安心した。 こんな大変な状況でも誰かの為に何かしてあげようとする精神に感動しました。[インターネット(吹替)] 7点(2023-09-28 17:37:44)《改行有》

143.  ちはやふる 結び ストーリーは想像通りで意外性はない。 それでも、面白い。 それぞれのキャラが立っていて、関係性も微笑ましい。 映像技術が凄いのか、センスが良いのかよくわからないけど、競技シーンの迫力も素晴らしい。 この青春物語をずっと見ていたいと思える良作でした。[インターネット(邦画)] 7点(2023-07-29 09:48:29)《改行有》

144.  ちはやふる 下の句 相変わらずキャラが立ってて、競技の迫力も凄い。 ストーリー的には大した起伏も無く、ただかるたをやってるだけなのに感動的。 千早がクイーンになるまで見守りたいと思えて、続編が楽しみです。[インターネット(邦画)] 7点(2023-07-28 11:59:11)《改行有》

145.  ちはやふる 上の句 マイナーな部活の部員集めから始まる物語はよくあるパターンだけど、キャラが立ってて面白かった。 ストーリー的には1作目ということでそれほど盛り上がらなかったけど、競技シーンは迫力があって良かった。 あと、広瀬すずの目力が凄い。[インターネット(邦画)] 7点(2023-07-24 16:34:55)《改行有》

146.  ポッピンQ 《ネタバレ》 5人のキャラクターがみんな魅力的で良かった。 尺が短くて薄っぺらくなるんじゃないかと危惧したけど、特徴が確りと描かれていたように思う。 それぞれの特技が反映された特殊能力で戦うのも良かった。 いちばん役に立ちそうにないDASHにちゃんと活躍の場があって安心しました。 触れずはすべての異能バトル作品の中でもトップクラスの能力。 どう考えても無敵だけど、可視化なら弱点を分析できたりするのかも知れない。 音符は踊るはあんまり活躍してなかったけど、使い方次第ではかなり強力そう。 ダンスが得意で特殊能力が飛行になるのは、どういう関連性があるのかさっぱりわからない。 作中で衣装が何度か変わるけど、結局は制服がいちばん可愛かった。 続編がありそうな終わり方をしていたけど、5人の活躍をまた見てみたいと思える良作でした。[インターネット(邦画)] 7点(2023-07-19 20:48:23)《改行有》

147.  虹色ほたる ~永遠の夏休み~ 味わい深い作画と哀愁の漂う設定が素晴らしい。 ダムに沈む村という儚さのせいなのか、昭和という時代設定のせいなのかよくわからないけど、心に沁みました。 楽しい夏休みを追体験出来て、とても良かったです。 ラストの再会は偶然としか思えなくて感動とは程遠かったけど、ハッピーエンドで安心しました。[インターネット(邦画)] 7点(2023-06-01 11:26:46)《改行有》

148.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 クリストファー・ロビンの妄想という設定なのかと思ってたけど、ロンドンにやってくる展開には驚いた。 見ていて幸せな気分になれる作品だったけど、中盤はちょっと泣きそうになった。 終盤はまた幸せな展開になったので良かったです。 ぬいぐるみが活き活きと動く姿に全く違和感が無くて、CG技術の進歩に驚かされます。[地上波(吹替)] 7点(2023-04-05 15:55:42)《改行有》

149.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 怪しい登場人物ばかりで、誰に感情移入したらいいのかよくわからない。 単純に殺すのではなく正当防衛を主張したり、当時の法を守ろうとしてるのは理解できる。 賞金首を殺すのもこの時代の正義なのかも知れない。 それでも、やっぱり善人とは思えなくてモヤモヤした。 北部の黒人と南部の白人が協力することになるのは皮肉な展開で、そこは面白かった。 あと、手紙に唾を吐かれたとき本気で殴ってたので、もしかしたら本物だったんじゃないだろうか。 そう思って聞いたら、ラストの朗読はちょっと感動的だった。[インターネット(吹替)] 7点(2023-03-24 21:36:45)《改行有》

150.  ハッピーエンドが書けるまで 《ネタバレ》 貞操観念ゼロなのにピュアなラブストーリーだったような気がしてくるのが不思議。 セフレの人妻がいい人で好感度が高い。 ヤク中のガールフレンドも魅力的。 ヤリマンのお姉ちゃんも純情で愛らしい。 いろいろと困難なことはあったけど、最終的には家族揃って良かったね。 でも、ヤク中だけはフェードアウトしたままというのがリアリティがあった。 やっぱり大麻以外はダメだなと思い知りました。[インターネット(字幕)] 7点(2023-03-07 15:34:59)《改行有》

151.  君と100回目の恋 《ネタバレ》 ヒロインが可愛い。 しかも、歌い出したらもっと可愛くなる。 そのまま2時間歌い続けてくれても良かったくらい。 内容的にはよくあるループ物かと思ったら、意外な展開で驚いた。 あきらめたらそこで人生終了ですよ?[インターネット(邦画)] 7点(2023-02-11 15:33:00)《改行有》

152.  ベン・ハー(2016) 《ネタバレ》 超大作の小難しい作品というイメージだったけど、意外と見易い作品だった。 キリスト教徒ではないので、宗教的な側面で感動とかはなかったけど、友情物語として面白かった。 許すことの大切さを学ばせていただきましたよ。 でも、奇跡で病気が治るみたいな話は嘘くさいので余計だったように思う。[インターネット(吹替)] 7点(2023-02-03 17:18:58)《改行有》

153.  ライオン・キング(2019) 映像がリアル過ぎて喋り出したときの違和感が凄かった。 でも、見てるうちに慣れてきて、これはこれでアリと思えた。 コミカルなシーンはアニメの方がいいかも知れないけど、アクションシーンの迫力は素晴らしかった。 実写化で謎の改変されてモヤモヤすることが多かったけど、本作はほぼほぼ忠実なので、心配ないさ~♪[地上波(吹替)] 7点(2023-01-14 11:21:11)《改行有》

154.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 《ネタバレ》 間違えて続編を先に見てしまったので、謎だったことがいろいろと判明して面白かった。 ゲーム内のキャラが立っていて魅力的なので、とても楽しい冒険が繰り広げられる。 クリアして元の世界に戻りたくない気持ちも理解できる。 ライフが3つあるのは緊迫感が薄れると思ってたけど、残りライフの使い方が上手くて面白味があった。 アレックスがおっさんになってることは続編を先に見たせいで知ってたけど、元の時代に戻れて良かった。[地上波(吹替)] 7点(2023-01-07 06:20:56)《改行有》

155.  大空港2013<TVM> 大爆笑する感じではないけど、クスっとさせてくれるシーンがいくつもあった。 かなり問題を抱えた家族だけど、なんだかいい話だったような錯覚に陥る。 撮影大変だったんだろうなぁとか思いながら見てたけど、普通に面白かった。 どんな風に撮影してたのか、とても興味深い。 メイキング映像とかNGシーンとかあったら見てみたい。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-01 14:33:57)《改行有》

156.  タイム・トゥ・ラン 《ネタバレ》 最初からバスに乗って現金を受け渡す計画だったんだね。 わざと支払いに手間取って時間稼ぎしてたり、よく出来たシナリオだと思う。 計画が狂ってバスジャックすることになっちゃったけど、乗客の命を必死に守ろうとするのが良かった。 犯罪ではあるけど、悪人じゃないのもわかるので、応援する気持ちで見ることが出来た。 乗客たちが犯人は2人と証言したのも理解できなくもない。 とは言うものの、ラストは死ぬか自首するかのどっちかであるべきなのかも。 これだけ大きな被害が出てるのに無罪放免はちょっと甘やかし過ぎ。[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-31 09:22:44)《改行有》

157.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 これは衣食住の整ったロビンソン・クルーソーという感じですね。 というわけで、起こすべきか、起こさざるべきか、それが問題なわけですね。 1人で生きていくのは寂しいし、起こしちゃうよね。 1年我慢しただけでも偉いと思うよ。 起こしたこと黙ったまま2人で余生を過ごして、死に際に起こしてくれてありがとうって言われるなら良かったけどね。 まあ、そんな生温いラブストーリーになるはずもなくて、殺され掛けたのも仕方ないね。 ラブラブのときにおっさんが起きて来たら邪魔者に感じただろうけど、いいタイミングだったので救世主に思えました。 壊れたまま2年も頑張った宇宙船も偉いと思うよ。 いろいろあったけど、最後の選択はとても感動的で良かったです。 あと、子孫を残さなかったんだろうか?って、ちょっと気になりましたね。 子供が成長して年頃になったら、また誰か起こしちゃうんだろうな。[インターネット(吹替)] 7点(2022-12-28 16:53:21)《改行有》

158.  特捜部Q カルテ番号64 シリーズ作品のようだけど、過去の作品を見てなくても楽しめました。 特捜部という設定はよくあるので斬新さはなかったけど、過去と現代が並行して描かれる構成は面白味があった。 この人がこの人なのかぁって感じで、少しずつ事件の真相が見えてくるのが良かった。 日本でも同じようなことが行われていた深刻な社会問題なので、心が痛くなります。[インターネット(吹替)] 7点(2022-11-12 14:27:08)《改行有》

159.  ブック・オブ・ライフ 〜マノロの数奇な冒険〜 《ネタバレ》 死者の国のシステムが斬新で面白い。 キャラデザも独特で作風のコミカルさにマッチしてる。 日本の死生観だとホラーになってしまいそうだけど、ラテン系のノリでとても楽しい。 主人公が牛を殺すことに否定的で、音楽好きというのも好感が持てる。 敵役だったホアキンも最終的にはいい奴になってて、子供向け作品らしい道徳的な結末で良かった。[インターネット(吹替)] 7点(2022-10-15 00:17:09)《改行有》

160.  インクレディブル・ファミリー 前作を見たのがかなり前なので、それぞれの能力とか忘れてたけど、見始めたら直ぐに思い出した。 序盤から激しいアクションシーンの連続でスピード感がある。 スーパーヒーローの苦悩とか、家族の助け合いとか、いろいろと複雑な事情もありながら、事件も進行してく。 イラスティガールが好きだったので、活躍の場が多くて嬉しかった。 最後は家族揃って感動的な結末でした。[インターネット(吹替)] 7点(2022-10-07 17:08:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS