みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

141.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 世界観は相変わらず素晴らしいが、若干ストーリーが遠回りしてる感じでした。[地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:12:09)

142.  カイジ 人生逆転ゲーム 原作ファンですが藤原竜也のカイジ、僕はありだと思います。他に誰ができるか思いつかない。2作目と比べてこちらのほうがゲームに盛り上がりと緊張感があってよかった。(2作目はパチンコだからいたしかたないが…)[地上波(邦画)] 6点(2013-08-16 19:09:35)

143.  ラヴソング 時代背景を理解して観るとなかなかおもしろかったです。こういうふつー?の香港映画を普段ほとんど観ないので他はわからないけど、とても雰囲気のある映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-16 19:01:50)

144.  劇場版 SPEC~天~ テレビシリーズからテレビスペシャルそして劇場版と展開し、築き上げた世界観を徐々に壊し最後は伏線を回収せず終わる、かつてのケイゾクと同じことをしでかすこの監督はある種すごいと思う。[DVD(邦画)] 6点(2013-07-29 19:23:33)(良:1票)

145.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 ピクサーらしく前作同様とても観やすく大人も子どもも楽しめる作品になってます。サリーがちょっとイヤな奴だったのは意外でした。[映画館(吹替)] 6点(2013-07-20 21:43:33)

146.  ライアーゲーム-再生- ゲームのロジックはとても面白かったですが、出てくるキャラどれも中身が薄っぺらい感じがしました。このシリーズのドラマ版は未見なのですがキャラクター数も多いですしこういうものなのでしょうか…[地上波(邦画)] 6点(2013-07-16 19:08:21)

147.  アイアンマン ロバートダウニーJr.がなかなか渋くて魅力的なキャラなせいか思った以上に楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2013-07-16 18:50:51)

148.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 前作未見ですが、とくに問題なく観れました。やりすぎて笑えないシーンもありましたが、海外でバカやってる感じがとてもおもしろかった。[地上波(字幕)] 6点(2013-07-15 01:00:25)

149.  シュガー・ラッシュ 《ネタバレ》 とてもおもしろかったですが、ゲームキャラに自我がある設定はトイストーリーのオモチャから置き換わっただけなのでそれほど斬新さはなかったです。[映画館(吹替)] 6点(2013-05-15 14:44:53)

150.  眠れる森の美女(1959) ブルーレイで鑑賞しましたが絵がとてもキレイで驚きました。フィリップ王子とオーロラ姫の出会いがいかにもディズニーらしく面白おかしかったです。オーロラ姫は歴代のプリンセスの中でも1番キレイだと思いました。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-05-15 14:18:43)

151.  藁の楯 ちょっと現実味のないところもあったが話に勢いがあるため最後まで気にせず観れた。それにしても藤原竜也はこういうクズの役がなぜかハマりますね。[映画館(邦画)] 6点(2013-05-13 20:50:34)

152.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 映像美はさすがといったところで、話もそれなりにおもしろいです。いいところで終わってしまうので次回作も観たいと思いました。ただ前3部作を超える出来かというと話のスケール感的に微妙なところです。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-15 16:58:29)

153.  ファインディング・ニモ ドリーが意外と魅力的なキャラクターだった![DVD(字幕)] 6点(2013-01-14 16:20:26)

154.  塔の上のラプンツェル CGであそこまでラプンツェルの髪の美しさを表現できることに感動した。話としてはベターだが決して外さない出来でディズニーらしくてよい。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-14 16:16:20)(良:1票)

155.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 痛快アクションで娯楽映画として十分楽しめました。続編がありそうな終わり方でしたね。[地上波(吹替)] 6点(2012-12-02 00:22:03)

156.  ノートルダムの鐘 ディズニー映画にしては大人向けでちょっと暗い。ただミュージカル調で展開するので観やすいし普通のアニメと撮り方が違うのか画に奥行きを感じれるところがよかった。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-01 21:28:04)

157.  プロメテウス 《ネタバレ》 予告編に騙された一人です。「2001年宇宙の旅」や「コンタクト」みたいな哲学的な映画かと思ってましたが蓋を開けたら完全に「エイリアン」でビックリしました。ただ映像が素晴らしかったのでそれなりに楽しめました。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-01 21:23:52)(良:1票)

158.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 工場にバスを突っ込ますシーンは思わず苦笑いでしたが、15年間続いた貫禄を作品から感じることができました。[映画館(邦画)] 6点(2012-11-25 18:26:58)

159.  メリダとおそろしの森 ピクサーということなのでやはりそれなりにおもしろかったんですが、話がどこかで聞いたような使い古された内容だったので、これといった目新しさもなく惜しい作品でした。[映画館(吹替)] 6点(2012-08-20 00:01:10)

160.  ロード・オブ・ウォー テンポのよい映画でしたが、意外とメッセージ性が強くビックリしました。[DVD(字幕)] 6点(2012-08-19 23:51:55)

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS