みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

141.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 ボンベの伏線があまりにもあからさまで冷めましたが、結構興奮しました。見てから20年くらいたっているはずなのに、一番ショッキングな捕食シーンを鮮明に覚えていたので、オチが初っ端でわかってしまったが残念。[地上波(字幕)] 6点(2010-03-13 19:20:51)

142.  真昼の決闘 《ネタバレ》 気のきいたレビューが思いつかないのですが、ゲイリークーパーがかっこ良くて、グレース・ケリーが美しすぎて、あれだけ恐れられていた悪党が意外にあっさり最期を迎えたってことは確か。映画の作りはよかったと思うのですが、あまりピンとこなかったです。[地上波(字幕)] 5点(2010-03-10 20:55:11)

143.  イングリッシュ・ペイシェント 盛り込みすぎなのか、はっきりしないことが多すぎます。砂漠での不倫はだめってことですね。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-07 18:39:28)

144.  愛を読むひと たぶん原因はレイフ・ファインズにあります。若いころのマイケルはよかっただけにがっかりです。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-21 15:36:16)

145.  それでも恋するバルセロナ いまいちでした。ウディ・アレン臭さが少し足りないような。もっと煙たくてひねくれたほろ苦い感じが好みなので、ちょっと小奇麗なのかも。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-17 20:47:54)

146.  昼下りの情事 終始ニコニコでした。セリフ回しやちょっとしたやりとりが秀逸で、さすがという感じです。ヘップバーンもそれほど好きじゃなかったですが、この映画ではやられました。[映画館(字幕)] 7点(2010-02-13 17:52:16)

147.  センチメンタル・アドベンチャー 原題を目にしていたので、そういう映画だとわかって見たわけですが、それでも淡々としているなぁと思いました。それにしても、シリアスな中にコメディを混ぜるのが本当にうまい人ですよね。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-13 17:47:18)

148.  キミに逢えたら! ラストに出てきたペンステーションのそばのホテルに滞在したことがあります。出てきた瞬間気がついて、おぉーってなりました。[DVD(字幕)] 4点(2010-02-11 21:50:52)

149.  インビクタス/負けざる者たち 大統領愛されてるなぁと感じます。最近は伝記モノが多くて、似ていれば好評ということがよくありますが、この大統領は大げさな演説もほとんど無く、よかったと思います。[映画館(字幕)] 5点(2010-02-11 21:46:40)

150.  Dr.パルナサスの鏡 ヒース・レジャーよりもデップ目当てのお客さんがいて、なんだかなぁという感じ。でもこの映画に関しては、やっぱり彼の存在感が一番大きいと思います。内容に関しては、ブラジルほどのオーラは残念ながら感じられませんでした。[映画館(字幕)] 4点(2010-02-11 17:39:16)

151.  タイタンズを忘れない きれいにまとまった文法通りの映画で、そこそこ面白かったです。興ざめするほど盛り上げるのは嫌いですが、もう少し感情的に誘導してくれれば入り込めるのになぁと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-10 20:53:26)

152.  奥さまは魔女(2005) ニコール・キッドマンの可愛さを見せつけられているうちに終了という感じ。シャーリー・マクレーンをもっとフィーチャーして欲しかったです。[地上波(字幕)] 5点(2010-01-31 18:18:48)

153.  草原の輝き(1961) 若干優等生的な内容ですが、ナタリー・ウッドの美しさとウォーレン・ベイティの初々しさに魅了されました。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-23 20:20:08)

154.  チャイナタウン 《ネタバレ》 やっぱりラストのクラクション音と、ニコルソンのセリフに尽きるでしょう。二つともちゃんと伏線を張っておいているところが素晴らしい。ストーリーは今となってはありがちで、予想もついてしまったのが残念。リアルタイムで見たかったです。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 14:25:57)

155.  パンズ・ラビリンス かなりのシーンで目をそむけてしまいます。ストーリー的にも面白いと思う部分はなく、空想の部分だけでよかったかと。映像は驚くほどきれいでした。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-20 21:27:09)

156.  大統領の陰謀 面白かったです。レッドフォードかっこいいし、上司もよかった。信念を持って仕事をする姿勢に、感じるものがありました。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-17 18:06:14)

157.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう これを作って、上映して、ビデオ化までできるのはウディ・アレンしかいない。まじめな映画を作るようになって本当によかったと思います。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-16 18:23:31)

158.  レッド・バイオリン 《ネタバレ》 何かが台無しにしているんですが、それがわかりません。タロットが説明しすぎという感じはしましたが。もっとカルト的でも良かったかも。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-16 15:41:02)

159.  点子ちゃんとアントン 子供には真似してほしくない描写があるので、若干の配慮が必要かも。マイライフアズアドッグの雰囲気が少し感じられますね。子役が可愛い。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-11 16:37:14)

160.  天井桟敷の人々 ちょっとメロドラマ過ぎて入り込めませんでした。それだけに、この長さはきつかったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-01-10 19:37:31)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS