みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 一応、話題なったんで観てみましたが、やっぱりもうこの手(ホームビデオ)のは何、観ても目新しさは感じず、本作も同様、退屈でした。冒頭の「警察に感謝~」で「あ~どっちか(または二人とも)死んで終わるんんだろうな~」とか「結局、悪魔(幽霊)?の正体は分からないまま終わるんだろうな~」とか思いながら観てしまったんでドキドキ感も無く・・・もう少し短ければ、まだ良かったかも。 約10年前「ブレア~」観た時はかなりドキドキだったんですけどね・・・(尻切れのオチにもかなり、びっくりでした)。 でもラスト、階段上がって来る音の後、彼氏が飛んで来るシーンは良かった。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2010-07-17 23:20:36)

142.  スペル 《ネタバレ》 全編、ドリフの(怪談)コントでも観ているようだった・・・こんなに怖くないホラーも珍しい。最後は少し盛り上がったけど、十字架が頭にゴーン!って・・・やっぱりコント。[DVD(邦画)] 3点(2010-07-01 23:33:48)(笑:1票)

143.  ダブリン上等! 《ネタバレ》 なんかグダグダな話ですね~髭妹には引く…。[DVD(字幕)] 3点(2010-05-03 01:15:42)

144.  バンコック・デンジャラス 《ネタバレ》 ベタな韓国映画を観てしまった感じ(韓国映画観ませんが・・・)。カンフーみたいのを教え始めたあたりから「なんかヤバイぞ・・・」と。[DVD(字幕)] 3点(2010-03-21 23:46:40)

145.  ザ・クリーナー 消された殺人 《ネタバレ》 テンポが悪くイマイチ入り込めず、犯人が分かってからも、もう一つどんでん返しがあると期待していたが(ジャケットには「ラスト6分が見逃せない・・・」みたいに書いてあったので)、そのまま終わり・・・残念!![DVD(字幕)] 3点(2009-12-31 00:22:19)

146.  消されたヘッドライン 《ネタバレ》 ここまで長くする必要あるの?という内容で、すいません途中で飽きてしまいました。[DVD(字幕)] 3点(2009-12-06 01:22:46)

147.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 実話ということなのであまり茶化すつもりはないが・・・。映画としては閉じ込められた状況からずっと話を長時間続けるのは無理があると思った。[地上波(字幕)] 3点(2009-09-12 08:23:15)

148.  ザ・フィースト 《ネタバレ》 全体的に中途半端な感じでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-30 16:17:30)

149.  ヘルライド 《ネタバレ》 まあ、雰囲気を楽しむだけでしょうか?バイクはかっこいいです。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-08 23:03:10)

150.  デトロイト・メタル・シティ 《ネタバレ》 全体的にわざとらし過ぎて、イマイチ入り込めませんでした。この映画自体が「お遊戯」といった感じだった。戦隊ショーで子供を「ウォー」と追っかけるシーンは笑ってしまったが・・・。[DVD(邦画)] 3点(2009-05-08 23:51:36)

151.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 何かもう、ありきたりだし単調で退屈でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-08 01:49:33)

152.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 今流行りのホームビデオ目線、エンディングも前に撮った「ナイト・オブ・~」と同じ様な(人間の方が結局は残酷だ)メッセージで終わる・・・目新しさ、見所もあまり無い退屈な映画でした。全然、怖がらせてくれないのでジャンルはホラーでは無い気がします、社会派ドキュメンタリーを淡々と見せられてるようでした。[映画館(字幕)] 3点(2008-11-19 16:18:38)

153.  イーグル・アイ 最後まで話にのめり込めず、なんとな~く終わってしまいました。感想も特に浮かばず印象に残らない映画でした・・・映画館に観に行ったのに残念![映画館(字幕)] 3点(2008-10-21 16:52:29)

154.  リーピング 結局、最後まで話にのめり込めず終わってしまいました・・・もっと謎解きな話かと思っていたのですが・・・ホラーとしても、別に怖くなかったですし・・・ん~・・・やっぱりイマイチ映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-10-20 23:40:58)

155.  ノーカントリー 《ネタバレ》 独特な雰囲気な映画でした。緊迫感のある場面もありましたが凡人の私には全体的に長くて退屈な印象でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-14 00:50:07)

156.  スティーヴン・キングのデスペレーション <TVM> 《ネタバレ》 最初は結構、緊張感がありましたが後は、ただ長いだけ・・・TV作品だったんですね、イマイチでした。 [DVD(字幕)] 3点(2008-08-16 23:57:27)《改行有》

157.  ナンバー23 《ネタバレ》 解ったような、イマイチ解らないような評価しにくい話でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-11 23:27:38)

158.  ディパーテッド  あまり盛り上がりもドキドキも無くイマイチだったので余計長く感じました。韓国映画は興味が無く未だに観たこと無いですがなんとなくそれっぽい匂いがしました。[映画館(字幕)] 3点(2008-05-09 21:32:18)

159.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 相変わらずのお洒落でバイオレンスな感じでしたが余りにも血しぶきとび過ぎで好みではありませんでした・・・。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-06 00:21:48)

160.  バタフライ・エフェクト2 《ネタバレ》 「1」を前に観てたので一応という感じで・・・。ラストは前作に倣って切なく終わらせてますが全体的に「1」よりもとても軽い印象でした(お色気も多いし・・・)。皆さんと同様、やはり「1」の方が断然、良い。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-05 23:42:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS