みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2334
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117

スポンサーリンク
1741.  リング(1998) なかなか面白い..ストーリーもシンプルですごくイイです..(うちの子はかなりビビってました..) この作品は映画館で見ると怖さ倍増でしょうね~ 欲を言えば短編ぽいので、2時間たっぷり見たかったかな.. 邦画の生き残る道はこのジャンルしかないのかも...[ビデオ(邦画)] 7点(2004-07-15 10:08:23)

1742.  リバー・ランズ・スルー・イット “良質”な映画を見た!って感じですね..兄弟愛..決して消えることのない大切な思い出..が良く描かれています..しみじみと “人生” について考えさせてくれる..そんな秀作です...[ビデオ(字幕)] 7点(2004-07-14 16:56:39)

1743.  リービング・ラスベガス まったく伝えたいことが、分からない..だからどうした! って言いたい...1点(2004-07-14 16:54:07)

1744.  リアリティ・バイツ 今時の若者..ツッパってはいるけど、昔も今も、世代が代わっても本質は同じ..大人のようでまだまだ子供..不純でだらしないように見えても、実は繊細で純粋なところを隠し持っている.. 若者文化をよく描いていると思います...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-14 14:45:42)

1745.  ラン・ローラ・ラン 映画として、発想が面白いと思います..偶然が偶然を呼び、その偶然の上に偶然が重なる..よく考えれば世の中すべての出来事が “偶然の産物” 小さな偶然に、みんな気付いていないだけですよね.. 言い方を変えて “運命” とか呼んだりして...[ビデオ(字幕)] 7点(2004-07-14 14:42:09)

1746.  ラヂオの時間 ストーリー設定が斬新です..映画としては普通の出来ですね..演劇を見てるって感じでの作品です...[地上波(邦画)] 4点(2004-07-14 14:40:25)

1747.  メン・イン・ブラック この手のコメディーは苦手だ..笑えない..アメリカ人ってこういうの好きだよね~...[地上波(吹替)] 2点(2004-07-14 12:34:33)

1748.  メッセージ・イン・ア・ボトル 結構渋いラブストーリーですね..ラストまではなかなか良かったのですが..私的には結末がイマイチでした.. (あれでいいの?..)5点(2004-07-14 12:31:18)

1749.  メジャーリーグ う~ん スポーツものって、どうしてプレーにリアリティーがないんだろう~.. それは置いといて、スポーツものとしても、コメディとしてもイマイチ...[映画館(字幕)] 3点(2004-07-14 12:29:09)

1750.  ミッション・トゥ・マーズ 好評を聞き、期待して見たのですが..あのラストでは作品をぶち壊しです..ちょっと演出もクサイ...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-07-14 12:25:05)

1751.  ミート・ザ・ペアレンツ そこそこ面白い..かな...[ビデオ(字幕)] 4点(2004-07-14 12:20:17)

1752.  マッドマックス2 これでもマッドマックスの続編か?と思ってしまうほどの駄作! アメリカの商業主義に染まってしまったと言うか..派手さばかり目立つ下品な映画です...1点(2004-07-14 12:17:04)

1753.  マッドマックス サンダードーム 意味不明なストーリー..最低です..これが「マッドマックス」の続編?...0点(2004-07-14 12:14:36)

1754.  マスク(1994) CGの可能性を飛躍させた作品の1つ、と言っても良い作品ですね..内容の方は、コテコテのアメリカンコメディー(私的に嫌いだが)..暇つぶしに観るのなら、それなりに楽しめるかも..キャメロン・ディアスのデビュー作らしいけど、今とは違って二流女優扱いされているので時代を感じさせます..(ジム・キャリーも若いしね..)[地上波(吹替)] 4点(2004-07-14 10:08:51)

1755.  ホワイトアウト(2000) 何だろう..ダサイ日本映画をまた見てしまったって感じです..踊る大捜査線の織田裕二を期待してたのに..ガッカリ...2点(2004-07-13 16:55:51)

1756.  ボーン・コレクター 少し期待していたのですが、それほどでもなかった..アッと驚くところも特に無く、犯人があまりにも唐突だったり..サスペンスとしては普通の出来です...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-13 16:50:38)

1757.  プロジェクトA ジャッキー全盛期の作品ですね~ ずいぶん昔に見たけど、今見ると..ダメかな...2点(2004-07-13 14:44:42)

1758.  フレンチ・キス 期待をしてたので、ちょっとだけコケタ..フランスが舞台で、お馴染みの顔があちらこちらに..ラブコメとしてはごく普通の出来です...5点(2004-07-13 14:42:06)

1759.  フォエバー・フレンズ やるせなさを感じてしまう物語..(映画とはいえ悲しかった..) 友情のすばらしさ、人生のはかなさ、幸せって何だろう..って、考えてしまいます...[ビデオ(字幕)] 7点(2004-07-13 12:34:01)

1760.  フィラデルフィア 重苦しい作品です..トム・ハンクスの激やせした迫真の演技には圧倒されます! 題材が題材だけに日本人の私には想像を超えた世界でした..ゲイやエイズがこれほど身近だとは..アメリカって違った意味で凄い...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-13 12:29:36)

0512.19%
11275.44%
21034.41%
31446.17%
41817.75%
548220.65%
641617.82%
743318.55%
828712.30%
9923.94%
10180.77%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS