みんなのシネマレビュー
ルクレツィアの娘さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 349
性別 女性
自己紹介 基本的には、お金を掛けた映画と歴史時代物が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

161.  燃えよドラゴン もともとアクション系香港映画は好きではないので、どうしても「なんだかなぁ」という気分になってしまい、この点をつけました。ヒーローの描き方としては、正統派なのかなぁ? 今なおブルース・リーのファンがいる理由は少し分かった気がします。5点(2003-11-20 09:27:35)

162.  推定無罪 サスペンス2時間ドラマって感じ。あえて映画を撮る必要もない作品。4点(2003-11-19 19:00:22)

163.  デビル(1997) 何が悪いのか分からないが、面白みのない映画だった。脚本が最悪っていうわけでもないし、良いカットもある。主役はハリソン・フォードとブラット・ピット。でも、早送りしたくなる映画だった。3点(2003-11-19 18:58:24)

164.  6デイズ/7ナイツ はっきりと、つまらなかった。アン・ヘッシュは私の好きな女優さんなんだが、基本的に顔立ちも容姿も薄い印象の女優さんなので、こういう使われかたをすると、ほんとに何にもなくなってしまう。ハリソン・フォードには、もう若くないんだからこの路線やめて、と言いたい。 3点(2003-11-19 18:55:34)

165.  逃亡者(1993) 非常にハリソン・フォードらしい映画で、安心して観ていられますね。トミー・リー・ジョーンズのほうが絶賛されたそうで、たしかに追いかけるほうが目立ってましたが、ハリソン・フォードの安定した演技があってのことですよね。滝落ちのシーンは、何度観てもカッコイイです。5点(2003-11-19 18:51:43)

166.  JM 頭悪いので、設定についていけなかった。展開も観ていて楽しくないし、新しいSFをねらったのかもしれないけど、ハズしてる。この映画で懲りずに、マトリックスに出演を決めたキアヌ・リーブスはエライ。3点(2003-11-19 18:45:05)

167.  パトリオット・ゲーム 可もなく不可もなく。ハンサムでお馬鹿なテロリスト役のショーン・ビーンが印象的。5点(2003-11-19 13:52:58)

168.  パラサイト とりあえずイライジャ・ウッドとジョシュ・ハートネットの高校生役を見ようと思って、観た。作品としては所詮B級映画、という感じだけど、けっこう若者みんなが頑張ってた。イライジャ・ウッドの顔ってホント特殊というか、目がデカイ・・・・・・。5点(2003-11-19 13:48:16)

169.  ゴースト&ダークネス 《ネタバレ》 それなりに怖くてドキドキする映画だった。ハッピーエンドで終わってくれて良かった。でも、よく考えたら雄のライオンがあそこまで積極的に人を襲うはず無かった。でも実話???? あと、最初、マイケル・ダグラスだって気付かなくて、ビックリ。「え、ハリウッドのロイヤルスターといわれる人が、何でこんな衣装着て、こんな役をやってんの?」と思ってたら、死ぬし。しかも制作総指揮マイケル・ダグラスだった・・・・・・。二度ビックリ。 6点(2003-11-19 13:43:49)

170.  キリング・ミー・ソフトリー 交差点で手が触れて恋に落ちるって・・・・・・少女漫画? で、次はレディースコミック? 画面に出てきたとたん「あ、この人が犯人ね」と分かってしまうところが、悲しい。それでも、犯人が出てくるまでと思って、こんなつまんない映画を最後まで見ちゃった私ってエライ。ジョセフ・ファインズは出演作品を選べる立場だと思うんだけど、違うのかな?2点(2003-11-19 13:36:51)

171.  パール・ハーバー あまりにも見所がなかった。日本の描写が変だったことはまあ笑い飛ばしてもいいが、真珠湾攻撃シーンが延々と続くので、辟易してしまった。とくに閉じこめられた人々の描写がクドすぎ。まあ、アメリカ人が原爆映画を見ると、こう思うのかもしれない。ラストの部分なんかもう、作品として全然ダメ。ラブストーリーと男の友情に徹して脚本を練り直した方が良いと思う。ベン・アフレックもジョシュ・ハートネットも、もっと出演作品を選んで欲しいものだ。3点(2003-11-19 13:29:14)

172.  パトリオット 英国軍があんまりにもヒドイ描き方なのが、作品として問題だと思うが、こうして独立を勝ち取ったのだと主張し、それを語りつごうとするアメリカは偉いと思える。タイトルがパトリオットとなっているけど、愛国者というより、どう見てもこのお父さんが大事なのは家族だと思う。争うのをやめようと耐えている男が、独立戦争へ身を投じなければならなくなる課程が、やはり泣ける。また、子供が銃をとって戦う姿も、せつない。でも、家族を守ることは国を守ることであり、それには戦え!というアメリカの考え方なんだろうな。6点(2003-11-19 13:22:35)(良:1票)

173.  身代金 《ネタバレ》 緊迫感があって、ハラハラする映画っていいですね。テンポも良いし、カメラワークもドキドキ感がある映像。子供が助かった後の「早く気付けー!!」とついつい画面に向かって叫んでしまうあたり、すごく良かったんじゃないでしょうか。何と言っても、ゲイリー・シニーズが存在感があってイイです。対してメル・ギブソンはメル・ギブソンじゃなくてもいいような。7点(2003-11-19 13:11:58)

174.  カリートの道 うーん、よくできてはいるんだけど、裏社会モノなので、感情移入できない世界でした。5点(2003-11-19 13:05:36)

175.  シンドラーのリスト 描写が足りないとか、賞ねらいで内容があざといとか、いろいろ言われているけれども、なかなか丁寧で良質な作品である。一つ一つの事件・場面・人物のエピソードが、スピルバーグ監督にしては抑制のきいた描写で重ね合わされて、ストーリーを完成させている。シンドラーの描写に不満は残るが、この時代にこういう人物がいたのだ、という話なのだから、これ以上難解にしても仕方ないと思う。ただ、ドイツ人将校のエピソードなど、盛り込みすぎで長くなっている気もする。個々の役者の演技にはあまり見るべきところがないのだが、実際にシンドラーに救われた人々の子孫が出演しているとか。あと、ラストが西部劇チックで変だった。7点(2003-11-19 13:03:23)

176.  マトリックス 観終わった後に、ついつい「これは現実なの?」と考えさせてしまうのがスゴイ。胡蝶の夢から千年以上も繰り返されたテーマだが、斬新な映像で、とても楽しめた。ただ、この世界観がスゴイと絶賛されるくらいなら、日本の漫画って内容レベルが高いよね。あと、この作品、全体的に「地球へ」という漫画とアニメを思い出させるんですが。7点(2003-11-19 10:27:58)

177.  マトリックス レボリューションズ なまじ期待したぶん、つまらなすぎて泣けた。最初の1作だけで止めておけば、語りつがれる名作になっただろうに。ナウシカじゃん、ドラゴンボールじゃん、という話を聞いてたけど、ホントで、失笑してしまった。トリニティの死の場面、ものすごくしらけた。日本語訳が悪いのかもしれないが、もう少しセリフをどーにかできなかったんだろうか?2点(2003-11-19 10:22:29)

178.  ブラック・レイン 松田優作はたしかにスゴイ俳優さんですね。マイケル・ダグラスと高倉健が二人並ぶと、ものすご~くアンバランスな感じで、面白かった。アメリカ映画にしては、日本への偏見が少ないと思うので、内容と言いメンツと言い、貴重な映画。5点(2003-11-19 10:17:38)

179.  めぐり逢えたら ラブ・ストーリーとしては、まあまあ。小道具・仕草・行動などに二人のキャラクターがつくりこまれていて、よくできてる。とりあえず飽きずにラストまで観て、良かったねぇと思えた。4点(2003-11-18 20:00:05)

180.  ユー・ガット・メール 「めぐり逢えたら」がヒットしたからって、ここまでくだらない話を映画にするな!! トム・ハンクスもメグ・ライアンも、この作品に出演するのを断れなかったんだろうか?2点(2003-11-18 19:56:51)

000.00%
130.86%
2195.44%
35014.33%
44713.47%
57220.63%
66518.62%
75014.33%
8267.45%
9113.15%
1061.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS