みんなのシネマレビュー
ジムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
ホームページ http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  アウトブレイク 未知のウィルス感染の恐怖を描いた映画ですが、アクションもなかなかでした。(特にヘリのシーン)最後までハラハラしました。6点(2004-05-19 18:38:40)

162.  愛と青春の旅だち 名作ですね。R・ギア演じる主人公の成長と恋愛、友情が感動的に描かれています。テーマ曲もすばらしいです。7点(2004-05-19 18:37:26)

163.  キル・ビル Vol.1(日本版) いやはやタランティーノ監督が好き放題作ったB級大作です。なお、血しぶきが苦手な方はご遠慮ください。栗山千秋のGOGO夕張がナイス! それにしても、評価がはっきり分かれてますね・・・。個人的には、この手の映画、大好きです。楽しければいいんです。かっこよければいいんです。映画なんですから。9点(2004-05-19 12:30:32)

164.  ダイ・ハード このシリーズではこの1作目が一番好きですね。でも改めて見るとB・ウィリスの髪って以前はこんなにあったんですね。9点(2004-05-19 12:00:25)

165.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 本当に何回も見てるんですが、その度に面白いですね。1955年の雰囲気もよく出ています。これぞ歴史に残る傑作と呼べる一本ですね。デロリアン欲しい!10点(2004-05-19 11:58:13)

166.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 前作のシーンと今作のストーリーが重なって進行するところが凄いです。過去、現在、未来と行き来するタイムマシンの面白さが発揮されてます。8点(2004-05-19 11:56:54)

167.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 シリーズ中もっとも娯楽性にとんだ作品だと思います。次から次へと見せ場があり飽きさせません。まさにジェットコースタームービー。飛行機からの脱出が最高でした。8点(2004-05-19 11:54:34)

168.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 今回は西部劇ですが、相変わらず面白いです。お決まりのパターンもありますし。3作続けて見るとよけいにいいですね。8点(2004-05-19 11:52:36)

169.  レザボア・ドッグス オープニングから衝撃のラストまで目が離せない作品です。誰が裏切り者なのか、ハラハラしました。それにしても衝撃のラストですね。ブシェーミいいなあ。8点(2004-05-19 11:50:22)

170.  ブラックホーク・ダウン 最近の実話という点で「プライベート・ライアン」より緊張感を持って見ました。市街戦を描いた映画としては、最高ではないでしょうか? 映像も非常にきれいで、音楽もよかったです。 ただ、登場人物のわかりにくさでマイナス2点です。7点(2004-05-18 19:19:30)《改行有》

171.  プライベート・ライアン 冒頭の戦闘シーンは圧巻です。思わず弾丸を避ける姿勢をとってしまいました。まさに10点満点です。あとはドラマ部分でマイナス2点というところです。8点(2004-05-18 19:15:46)

172.  奇跡の旅 まさにディズニー映画です。犬の表情の演技?がいいですね。お子様にも安心して見せることができる映画です。たまにはこんな映画もありですね。7点(2004-05-14 15:01:18)

173.  トゥルー・ロマンス 主人公の父親の役のデニス・ホッパーがよかったですね。 たぶん、タランティーノが自分で監督してたら、もっとバイオレンスとコメディ色が強くなったのではないかと思いますが、T・スコットは見事なラブ・ロマンスに仕上げましたね。8点(2004-05-10 12:58:51)《改行有》

174.  ニューヨーク東8番街の奇跡 小さなUFOというか宇宙人が超カワイイです。ほのぼのとした気持ちで楽しめました。アパートの住人もいい雰囲気ですね。8点(2004-05-10 12:53:00)

175.  悪魔のいけにえ2 前作の続編という部分はさておいて、ホラーコメディとしては傑作ではないでしょうか? デニス・ホッパーのキレっぷりが最高でした。7点(2004-05-10 12:47:09)《改行有》

176.  クライム&ダイヤモンド 大変面白かったです。ティム・アレンの殺し屋がよかったですね。 無名の傑作って感じです。見終わって微笑ましい気分になれました。8点(2004-05-09 20:12:34)《改行有》

177.  さらば青春の光 10代の頃に見ました。青春のほろ苦さに共感しました。The Who好きなんでこの点数。8点(2004-05-05 19:02:23)

178.  コクーン ほのぼのと見れました。いい作品だと思います。7点(2004-05-05 18:57:40)

179.  ポストマン・ブルース ここで評価高かったので見てみたんですが、面白かったですね。 ラストが衝撃的ですが、自分的には、これしかないと思います。 最近見た邦画の中ではNo.1ですね。9点(2004-05-02 11:28:00)《改行有》

180.  いとこのビニー 深夜に見たんですが、途中で寝ちゃっても構わないと思いながら横になって見始めました。が・・・途中できっちり起きて、クスクス笑いながら見てました。最後は痛快で、「おぉ!やった!」と思いながら見終えました。本当に素直に面白かった作品です。 9点(2004-05-02 11:16:56)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.44%
431.33%
5135.75%
63013.27%
77633.63%
87131.42%
92812.39%
1041.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS