みんなのシネマレビュー
腸炎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 549
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

161.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 笑って泣けるなんて素晴らしいです。8点(2004-07-18 00:12:08)

162.  地下室のメロディー 前半ちょっとダレたこと意外除けば、かなり出来は良い。ラストもちゃんと印象に残るものを用意してあります。8点(2004-07-01 13:00:30)

163.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ アクション映画としてはそこそこイケてるが、スパイものとしては物足りなく思う人もいたでしょう。ボンドさんはいつもながらジョークです。8点(2004-06-18 22:51:06)

164.  007/ダイ・アナザー・デイ これは無茶苦茶を楽しむ映画です。8点(2004-06-18 22:43:31)

165.  007/ゴールデンアイ ナイスジョークですボンドさん。8点(2004-06-18 22:39:16)

166.  続・激突!/カージャック これって実話だったんですね。物悲しいラストですけど、綺麗な映像と美しい音楽は良かったです。スピルバーグの作品の中では地味な方ですけど見て損は無いでしょうね。8点(2004-06-12 12:05:23)

167.  パトリオット ブレイブよりちょっと落ちたくらいです。8点(2004-06-02 19:33:21)

168.  グローリー 戦争映画だけどドラマ的な部分のほうが印象的。それでも戦闘シーンはなかなかの迫力。8点(2004-05-30 17:25:59)

169.  トレスパス 明らかにそんなにお金を使っていませんが、これなかなかやりますね。低予算でもやるときはやります。8点(2004-05-29 18:15:29)

170.  ニック・オブ・タイム ウォーケンさん暗殺するなら、もうちょっと考えなさい。ストーリーに無理はあるけど面白いから気にしません。8点(2004-05-29 18:08:44)

171.  逃亡者(1993) 普通に面白いですね。全体的に完成度は高いと思います。8点(2004-05-28 17:39:20)

172.  エアフォース・ワン 多少強引だけど、そこそこ面白いからいいです。 大統領万歳ってか。8点(2004-05-28 17:32:17)

173.  キャスト・アウェイ バレーボールに命を感じた。8点(2004-05-27 20:09:12)

174.  不機嫌な赤いバラ お互い逆の信念を持ちながらも互いを認め信頼しあう。理想の人間関係ですね。8点(2004-05-09 16:13:58)

175.  ハタリ! 素人が見ても撮影の苦労が判りますね。8点(2004-05-09 14:13:17)

176.  キング・オブ・コメディ(1982) デ・ニーロってやっぱり凄いんだ。あれで最後にスターになってしまうのは、やはり世の中話題性って事なのかな。8点(2004-05-09 14:01:39)

177.  ミッドナイト・ラン ナイスコンビ。8点(2004-05-04 18:14:44)

178.  地獄の門 必殺技「後頭部握り潰し」のゾンビ、必殺技「内臓取り出し」の牧師、意味なくドリル、意味不明ラスト、やっぱりフルチでした。予想通りの出来でした。8点(2004-05-03 16:40:19)

179.  コン・エアー ブシェミさんあなた何者ですか?8点(2004-05-01 12:23:56)

180.  マッチスティック・メン どんでん返しが存在していることを知らなかったので普通に驚きました。あの展開に持ってくなら後味は悪くなるが、ラストのニコラス・ケイジの顔を見るとそんな気はしません。8点(2004-04-30 16:07:59)

0142.55%
191.64%
2122.19%
3132.37%
4101.82%
5315.65%
66311.48%
710018.21%
815728.60%
99817.85%
10427.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS