みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

161.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても 実話を元にしてるのに、今まさに手術後初めて眼帯をとろうとしている者にライトを当て、カーテンをあけてお迎えとは。ひどいな。3点(2004-01-05 16:50:41)

162.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 友人達の話を聞いて、観てはいけない映画にランクインしていたが、先日の深夜放映でついつい、本当についついみてしまい、そして後悔。「わかってもらえないもどかしさ」を感じる作品がとても苦手で、その意味でこれ以上の作品はない。ミュージカルシーンを全て退屈せずにみれるのはすごいことだと思うけど、何の救いにもならないよそれじゃ。。裁判でも沈黙を守るなんてそんな。後生だからっていわれて殺すなんてそんな。暖かさはないのか。純朴な人間はああいう風にしか描かれないのか。助けてくれ。2点というのは本意ではないが、いろんな意味で、”いろんな人に警告したい映画”という文章をとって2点を。2点(2004-01-02 23:40:02)

163.  サイコ(1960) リアルタイムで観たかった!!そしたら10点だったことは間違いない。が、正直言って今この時代に生きる身として満点はあげられない。どんでん返し、サプライズが氾濫しすぎていることに警鐘を鳴らしたいです。6点(2004-01-02 20:53:27)

164.  ロッキー 全てのエイドリアンのような女性に幸あれ。ヒロインはかわいくてスタイルが良くてわがままでなければならないという定説を覆したスタローン君は素晴らしい。自らも。それだけに、ロッキー以後の経歴を消してあげたい。7点(2004-01-02 20:46:54)

165.  タワーリング・インフェルノ これだけの顔を集めてパニック映画で「面白い」つーのはかなりすごいことだと思うのですが。。今リメイクするとしたらどんな顔が揃うんだろうか。いろんな感情が吹き出て、様々な人間模様が描き出されるパニック映画のなかで最高峰にある作品。近頃のパニック映画はほんとーにパニック三昧だからね。今一度パニック監督達に観ていただきたい。今日深夜放映ですね、改めて自分も観ます。8点(2004-01-02 20:31:02)

166.  SWEET SIXTEEN こんなに涙が止まらない作品は本当に久しぶりにみた。今のところ何をしてても頭をよぎって痛くなってしまう。こんなに余韻が残る作品も久しぶりだ。はじめの方は、「若者を撮ろうとするとクスリをひきあいにださないといいものができないんだろうか」と思ったけど、リアムはクスリに関わっても純粋だった。むしろそれがひきたって見えた。その矛盾が苦しく思えた。人を衝動で刺す瞬間ていうのはああいうことなんだと、なんかやたら素直に思った。グサとか音しないしね。リアムがんばれ。いい映画観たなぁ。9点(2003-12-27 02:45:47)(良:1票)

167.  PARTY7 この映画を家でひとりで深夜ならまだしも昼間から「フフ…。フフフッ…」て、観てる自分が好きだ。何とでも言ってくれ。 6点(2003-12-22 18:35:49)

168.  セブン 初見映画館だと緊張感も倍ですねこれは。当時ブラピかディカプーかみたいな雰囲気が学校に流れていてブラピ派女子どもと観にいった。思惑通りになってしまうとかいわれたって殺すだろあれは。がんばって躊躇したほうだと思うよブラピ。。ケビン・スペイシーいい役もらったなぁ、その後アカデミーとかとっちゃってね。食いもの詰めすぎて死ぬのが1番苦しそうだ。7点(2003-12-21 21:29:14)

169.  戦場のメリークリスマス 7点なんですが、好きな部分と嫌いな部分の差が激しくてなんとも点数つけにくい作品。デビッドボウイの演技が、この映画の中でいいのか悪いのかよくわからない。大島の描く同性愛描写がどうも好きになれない。この場合はけ口であっただけかもしれないけど、それでもなんでか観るといやーな気持ちになる。好きな部分の大半は音楽です。武はこのころの方が良い演技してるように思う。7点(2003-12-21 21:19:11)

170.  ヴァージン・スーサイズ うぅん。。この、心情描写の中途半端さが好きだという人もいるんだろうな。自分で想像して「わかるわかる!」てな感じで。自分としても観る時期(年齢)に問題があったことは認める。認めたくないけど認める。だからって、わけーやつにはまだ負けねーぞぅ。。て、いう自己完結な感想を持ちました。ほんとは4点なんだけど下の方で誰かおっしゃってるようにスパイダマンより10倍はかわいいキルスティンに1点加点。5点(2003-12-21 21:01:46)

171.  アウトブレイク 私もサルなでくりまわそうと試みますよ、そりゃ。かわいーもの。ハラハラしたのはそこだけかな。でも、将来被るであろう大きな被害のために今生きている命を犠牲にするのはよいことか否か、ということについては考えなければならない。むしろそこに絞った映画を作ってほしかった。5点(2003-12-12 23:05:48)

172.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 3作のなかでは1番勢いがないきがする。初めてみたときはタネンの風呂のシーンが子供心にきもいと思ったなぁ。7点(2003-12-12 22:59:25)

173.  バック・トゥ・ザ・フューチャー なんで何回も観てるのに、テレビでやるときもみてしまうんだろうね。でも吹き替えが宮川一朗太の時はみないことにしています。ともあれ大好きな1本! 8点(2003-12-12 22:55:43)

174.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 3作のなかでは私はこれが1番好きです。いや、やっぱ1かな。。くらべられんな。うん。ドク幸せになれてよかったね。8点(2003-12-12 22:55:23)

175.  告発の行方 初めて観たジョディ作品。レイプという言葉すら認識する前に1度観て、髪型の変わったジョディを認識できずに「この人誰だ?なんでいきなり出てきたんだ?」と思ったのをすごく覚えてる。問題のシーンはきついですねやはり。痴漢ですらされれば女性は一瞬殺意を覚えるはず。痴漢が軽罪というわけではないけれど、それを考えてレイプされた側の心情を考えるのは身を切られる思いだ。レイプという犯罪を包み隠さず描いた作品ではある。でもその分映画としての点数も下がってしまうのは仕方ない。5点(2003-12-12 22:36:37)

176.  マトリックス 好きじゃないです。この設定は、哲学特に独我論を勉強する者にとっては珍しいものではないので、そういう意味でいうと突き詰めてないし単純に思える。続編を観ないと突き詰めてるかとかわからないかもしれないけどそれにしても単品として魅力がない。この映画の何がムカつくって、内容ではなくて私のまわりにいるマトリックス好きの人たちです。「哲学やってるくせになんでマトリックス嫌いなの?」と。心の底からうざったい。4点(2003-12-12 22:19:42)(笑:1票)

177.  11'09''01/セプテンバー11 良い選手は良い監督にはなれない。と思っていたのでショーン・ペンの作品には全く期待していなかった。が、彼の作品で思わず泣いた。アーネストも素晴らしい。さすが名優。最高に切なく暖かく悲しい物語だった。全体としては映画として評価するのはとても難しい作品。オムニバスだしね。だけど歴史に残るあの大事件をリアルタイムで目にした身としては、自分も何かに残さなくてはという気持ちを感じたし、特に映画にしたいやらしさも感じない。ただ、あの悲劇だけをとりあげて騒ぎ続けても意味はない。そこで何をしなければならないか、これからどんなものをみていけばよいか、考えた人たち、自分なりにわかってる人たちが作った作品集だと思う。決して内容評価ではなくなってしまうけれど、そういう意味で10点をつけておきたい。10点(2003-12-12 21:52:28)(良:1票)

178.  世にも奇妙な物語 映画の特別編 「あ、申す、申す」これだけ10点満点。3点(2003-12-12 21:26:47)

179.  グーニーズ 子供のころに観てなかったら7点もはいらないのかな。。当然ファミコンにもはまりました。(ただしグーニーズ単品じゃなくてコナミワイワイワールドの方…)この映画を小さいときにみてワクワクした人たちは人種差別やその他見た目での偏見に対して寛容というか、そういうの無意識になくなってたりするんじゃないかとか夢みたいな理論信じてます。7点(2003-12-11 22:34:34)

180.  フロム・ヘル 結構終盤まで「いやいやそんなインテリぶって切り裂きジャックはジョニー、貴様だろ」と思ってた。違った。5点(2003-12-11 22:27:45)(笑:1票)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS