みんなのシネマレビュー
へろりうしオブトイジョイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 385
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

161.  マイ・ライフ(1993) もう条件反射です。観るたんびに涙と鼻水が垂れ流されます。赤ちゃんと、男と男の話ですかそうですかだあああああああああ8点(2004-10-13 04:36:48)

162.  マディソン郡の橋 ハリウッド配給の予算たっぷりな昼メロドマラや。まる。  で終わらせるのもなんなんで、もちっといかせていただきます。劇場へいったんですが、メリルさんがドレスで登場したシーンで乾いた笑いが起こりました。裏話は良く知りませんが、多分体型を崩して挑んだんじゃないかと思います。何か知ってる方がいたら教えて下さいませ。で、当時一緒に観ていた男性が「最後の灰をまくシーンで涙がホロリ・・」て言ってたのを、「あーこーいう人なのね」程度の冷たい目しか注げなかった私でありました。不倫を生涯しないとは多分言い切れませんが、なんというか、例えこーいう想い出があっても、何も人生の最後になってこんな形でアレしようとする神経はちっとも分からない人種である事だけは自覚できました。4点(2004-10-13 04:28:24)

163.  母の眠り レニー・ゼルウィガーが若いです。時に外国作品は、国内だけで閉じてしまっているテーマなだけのものがあります。この作品も、根底にあるというか謎解きのもとにあるのは、モルヒネでさえ使用量を守りさえすれば家庭に処方してしまうという制度?(事情は良く分かりませんが)を理解したうえで見ることを要求されます。個人的にはそういう作品はいまいち好きでない。アメリカ以外の作品ももちろんです。しかしそれを思わせない作りでちょっとほっとしました。根底にあるのは家庭を顧みない身勝手な父親だったり、適齢期にキャリアも幸せも捨てられるかだったり・・・ 終盤は母親の愛が大きなテーマになってきて、「ザ・メリルストリープ」な感じで終わってしまうのが、やっぱりかと。演技は絶賛に値するとは思いますが。取調室と回想シーンの時間軸の取りかたもなかなかで、良作だと思いました。それにしても、銃でもモルヒネでもほんと自由なんですね。8点(2004-10-13 04:13:45)

164.  トゥームレイダー2 毎度おなじみ、ジョリねえのヤン・デ・ボヨヨン度も、ノリもパワーダウンしてしまった感がいたしました。5点(2004-10-13 03:28:54)

165.  JSA ビョン様来日記念カキコ・・・では、ありません。私には、今にも「は~~ら~だ たいぞ~でーす」と言いそうな主人公様に釘付け(略)でありました。(ちっとも略じゃないし)こんな命がけの友情の狂言回しには、きれいなだけに見えてしまう女性は場違いです。完全にミスキャストです。決してきれいな若い女優が悪いと言っているわけではありませんが・・・出すとこ違うんちゃうかと。もしくはこう思わせなくすべきだと。これさえなければ満点を付けたかったです。演技はそこそこ良かったんですけれど。男優さんたちの演技は言うまでもなし。韓国俳優、演技うまっ!やっぱり、日本映画、負けてますわー8点(2004-10-12 07:55:29)

166.  トゥームレイダー おぱーいおぱーい・・・ ハッ! あっあの、ゲームはドラクエしかしないんで良く分からんのですが、ゲームもオッパイレイダーなんですか?ジョリ江さんの某インタビュー「私のサイズはCよ。」うそーーーーーーーーーーーーん! アクションもなかなかでそのへんは非常によろしかったと思いますた。7点(2004-10-12 07:48:22)(笑:1票)

167.  アバウト・ア・ボーイ 彼以外の配役は考えられませ~ん。あひゃ。このまま一生この路線をつらぬいてくださいなー。8点(2004-10-12 07:37:33)

168.  猫の恩返し 評価低っ・・ 確かに「耳をすませば」に似たところですが、あれほどじゃないけど、正直少女向けできつかったです。レビューは、「女子小中学生限定です」とさせていただきます。7点(2004-10-12 07:33:03)

169.  ホーホケキョ となりの山田くん お~い山田く~~ん座布団・・・ 全部持ってって!2点(2004-10-12 07:19:51)

170.  魔女の宅急便(1989) 単純に、少女が旅立つとこと、ほうきから見た街並みと風景に、9点ホウリナゲ!!!! トンボ少年と終盤はいまいちで惜しい。9点(2004-10-12 07:07:26)

171.  天空の城ラピュタ あえて何か言うまでもありませんが、正直年々見るのがきつくなってる自分が。主人公が幼なすぎてかけ離れていってるせいなだけですが。でも甥っ子たちや、いつか出来る?自分の子供には絶対見せたいであります。10点(2004-10-12 06:30:37)

172.  風の谷のナウシカ 必ず女性上司みたいな人が出てくるところが宮崎作品の結構好きな所ですが、映画しか見ていないなら、原作の漫画も是非読んでみてほしいです。映画話が出たころ、原作がないと映画が出来ない事情があったそうで(違ったらすんまそん)描いたそうですが、彼は漫画書きのほうが向いているのかも、と新たな発見ができるかもしれません。単純にこれはこれですばらしいと思いますが。9点(2004-10-12 06:27:12)

173.  千と千尋の神隠し 地味に思いました・・・ 何故ヒットしまくったのかを無理矢理考えて、「カオナシが現代の無関心・無神経さを象徴してるからなのかも」「主人公をあえてかわいくしてないからかも」「彼女の成長物語が軸だからなのかも、子供たちにがんばれとのメッセージが込められてるのかも」「絵柄的にもアニメ的にもそこそこ迫力あるし」「ノスタルジーを感じる風景だし」いろいろ考えましたがどれでもないなあ。7点(2004-10-12 06:22:37)

174.  インデペンデンス・デイ それはアメリカ独立記念日の2日前。地球各地に突如謎の巨大タコ焼き器が何体も出現した。ほどなくして、とある軍人(ウィル・スミス)が逃げ出したと思われるタコを捕獲。そして運命のアメリカ独立記念日。人類の明日は果たして、独立という名の勝利か、それともあわれ全タコ焼きのもくずと化すのか!?アメリカと人類の存亡をかけた、壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされた・・・!!!!  う????2点(2004-10-12 05:26:49)

175.  ムーラン・ルージュ(2001) 「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」な感じに脳みそがなった時を再現したような映画。監督の「あひゃひゃひゃ」でありましょう。役者もきっとフィルムの前では「あひゃひゃひゃ」させられていたんでありましょう。または、歴史をすっかり忘れている昨今ですが、つまり「ボヘミアン革命」そのものなんでありましょう。9点(2004-10-12 05:21:31)

176.  猟奇的な彼女 韓国おばちゃんって、みーんな「李麗仙」 な事が分かりました。何がどうと言えないけどこれは受けると思いました。しかし同じようなものを日本できっと撮れないでしょうね。7点(2004-10-12 05:17:06)

177.  ディープ・インパクト(1998) あーフロドだー。3点(2004-10-12 05:08:27)

178.  M:I-2 キターッ!!全編トム・クルーズでお届け致します、今週の新曲『T-2』Lyric:John Woo Music:Tom Cruise Perform:Tom Cruise(タイトル違うってぱよー!)   えっ!?『M:I-3』もリリース予定!?5点(2004-10-12 05:05:12)

179.  スキャンダル(2003) えーその、えー・・・ヘタに絵日記残すもんじゃないなと思いました。  ここで駄文残すのも同等ですね、そうですね。ここに「ぺ教徒」さんのレビューが無いのも反則でつ。て何がですか。やっぱり日本には源氏物語があるので、義理の姉とのやりとりなど藤壺の宮を連想したりして楽しめました。こちらのほうがかなりえぐいですが・・・ちょっとは言ってみたいもんです、「愛してはいけないいいいいいいい!!」5点(2004-10-12 04:59:19)

180.  HERO(2002) ワダエミの無駄使い。ワイヤーの無駄使い。矢の無駄使い。違いますね。3点(2004-10-12 04:54:27)

0112.86%
1143.64%
2287.27%
3256.49%
4246.23%
5287.27%
64812.47%
77318.96%
87920.52%
94110.65%
10143.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS