みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

161.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 この二人 さっさ別れるべきじゃん どう見たって性格の不一致でしょうが。とことん嫁さん危険にさらして 男として守るべきものの対象がちょっと違うんではないですかい??? 軟弱自己中ぐーたら亭主をここに見た! トースターの修理くらい快くやってあげなさいてば。そんなにほっておいてほしいんだったら結婚なんてしなさんなってば。嫁さんの猫だって一緒になってかわいがってあげなさいってば。  てかホフマン タバコ吸いすぎやっちゅの。すぱすぱすぱすぱ モクモクと。 かなりイラッと系。こんな亭主についてどう思われるんでしょうか 今後、たくさんの女性の方の意見を聞いてみたい。 [DVD(字幕)] 5点(2009-12-09 23:45:25)《改行有》

162.  野性の証明 《ネタバレ》 高倉健と薬師丸ひろ子の絡みが観れた事に満足。(カラミといっても、モザイクが必要になるようなそんなカラミではないんでご注意を。って当たり前なんですが^^;) しかし、残念なのは 中野さん?? えっと、中野さん??? あそこ どげんかならんかったのでしょうか 中野良子さんのところ・・、  他に坂口良子さんとか 榊原るみさんとか空いてなかったのでしょうか(←例えばなんですが。) なんであの方だったのか・・、 他が、いかに凄い豪華キャストであったかは観てりゃそりゃ確実には分かりましたが、 出演陣の役九割五分以上が男どもという男臭い作品の中にあって 紅一点、パッとした華が欲しかった事は事実です。あまりに地味すぎやしませんでしたか。あの人選。 では、薬師丸ひろ子チャンのほうは というと、なんせ、まだお子チャマだった訳だから、そんなわけだから。 [DVD(字幕)] 5点(2009-11-27 22:10:08)《改行有》

163.  サンゲリア ゴブリンのサスペリアを借りに行ったのだが、借りれなかったのでこれで我慢。 しかし、サスペリアという 何か素晴らしい耳の響きに対して えっとナンですか、サンゲリア・・  日本公開の際に配給会社が勝手に付けたらしい日本独自の造語らしいですな~ それはそれで賞賛には値致しますが(ゾンビ2とそのまんまで公開されるよりはよっぽどいい) しかしまあ、サンゲリアとは、今となっては何か安っぽく聞こえてしまって損ですよな~ ナンか、パッとサイデリアみたいだもんな~ サンガリアみたいだもんな~ サイゼリヤみたいだもんな~[DVD(字幕)] 5点(2009-11-23 13:40:38)(笑:1票) 《改行有》

164.  仁義なき戦い もはやパロディとかコメディ、バラエティ番組などででも聴き慣れてしまっていたあの効果音(ちゃらら~ ちゃらら~♪って) 中盤で抗争が激化してきてあのメロディが7~8連発する頃にはその日遊びに来ていた子供らがもうそのたんびにゲラゲラ笑ってしまって「もっと鳴って、もっと鳴って」って(++)、どーやらこの子らはまだ人の死ってものがわかっていない模様だ(若杉とか上田が撃たれてるとこみてそんなに面白いのか)わたしゃもうそのたんびに萎えてしもーたですよ。あんたらそりゃ仁義なき笑いだ。  結論、ストロングな物はなるべくこっそり見よう。シチュエーション整えて[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-01 23:00:00)

165.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう まず始めに、基本的に私はやたらと長い題名の作品が好きではないのだ。だからほんとはこのウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょうだとか、博士の異常な愛情/または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかとか、テハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいるとか、この3本セットは好きではないのだ。せめて許せて“ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃”くらいまでが今まで許せた範囲限界だったのだ(数えてみたら20文字) だからなんなのだって言われましたら何でもないんだけど 仕方が無い 見てしまったではないか、 そうか、ならばいっそこの際、機会があればテハンノで売春していてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいるだって拒まず見てみましょうかな。そうしよう。実はそれだって見てみたかったのだ。 以上。。  あ、それでこれ・・ ウディ・アレンですね忘れてた・・  一番最後の話で《射精のメカニズム》 あれって最高でしたね もう爆笑。[DVD(字幕)] 5点(2005-07-04 23:39:12)(笑:3票)

166.  タワーリング・インフェルノ そうだね、面白いかったのは確かだし、しかしまた否定派の方のご意見もまた正しい。どちらとも取れてしまうのですね、そのチープさ加減がどっちともつかずでさー。ってかポール・ニューマン対S・マックイーン、一体どっちが本主役なんやねんって感じい? はっきりしよーや! いーや、やっぱりやめておこーよ、はっきりさせないで~って感じい?^^; そんなこんなで見方によっちゃ“大脱走対暴力脱獄”って感じだったな。いや~ ほんとに豪華だったなあ~ 他にボニーも居たしなあ~5点(2005-03-05 01:47:30)

167.  ゴジラ対メカゴジラ 《ネタバレ》 お前はエクソシストか!メカゴジラ!(^^; 首がぐるぐる 首がぐ~るぐる。 しかし、それよりなにより唖然としてしまったのがキングシーサーなんだよな~あ  なんか彼って、もったいぶって出て来た割に 一体何しに出てこらっしゃったんだか 結局何しに出てこらっしゃったんだかちっともさっぱりだったんだよな~あ  大体、よりによってメカゴジラというロボット系の強い怪獣が現われたタイミングにおいて、キングシーサーみたいなへっぽこは無かったと思う。 故に思うに、ゴジラ・キングシーサー組というのは つまり全日本プロレスに例えたならばジャイアント馬場・輪島のようなもの。(ジャンボ鶴田でも天龍源一郎ではなく明らかに格落ち へっぽこ輪島) 故に足手まといもいいとこ。しかも輪島 寝過ぎだ 遅刻。だからほ~ら言わんこっちゃない メカゴジラも憤慨だ! でも首をもがれてオーメンみたくなってしまったんだけどね・・・  次回、メカゴジラの逆襲へと続く。[CS・衛星(邦画)] 5点(2004-11-22 23:52:50)(笑:1票) 《改行有》

168.  カンニング・モンキー/天中拳 こらあー!カンニングなんてけしからんぞ こらあー!(笑) しかも最後はあんなしょーもな技の“愛情一本”なんかで勝ってしまったしいー(笑)5点(2004-10-12 22:39:08)

169.  少林寺木人拳 ジャッキーがジャッキーに見えない 吉岡秀隆だ!5点(2004-10-12 22:37:59)

170.  ヘルハウス 夢遊病の時、もっと乱れて欲しかったな~ あの奥さん。^^ &、笑わせてもらったな~。あの黒猫の死骸には!^^5点(2004-07-14 22:56:55)

171.  復讐するは我にあり だから、いちいちタンスやら押し入れやらに死体隠すのやめいっちゅーに。榎津巌さん。^^5点(2004-05-09 16:07:12)

172.  続・猿の惑星 前作から時は経っていないはずなのに?ノヴァの眉毛がいきなり整いすぎていたのにはアレってどうよ?気になって仕方がなかったよ・・・ 5点(2004-05-03 23:15:19)《改行有》

173.  ヤング・フランケンシュタイン ちぇっ インガ助手のほうが従順でかわいらしかったのに 最後にはおいしいところをマデリーンに持ってかれちゃってたじゃないかよ ちぇっ! そんなこんなでコレ。なんでホラーの棚に並んでる?ダメだよ、ちゃんとコメディーの棚に引っ越して!5点(2004-03-21 20:28:15)

174.  どしゃ降り なんだか不思議なサスペンス。残念なんは、パリのくせに全然パリッとしてないところ・・・。5点(2004-02-06 22:12:56)

175.  燃えよデブゴン サモ・ハン単独ではプロジェクトAやスパルタンXにはとても及ばない。五福星にだって敵わない。やっぱりジャッキーいないと辛いよね。それに彼はやっぱもっと丸っこくないと。なんかスマートに見えたのは気のせいなのだろか。。 5点(2004-01-13 02:20:16)《改行有》

176.  グリズリー ビデオパッケージは凄いぞな。まるで海の怪物“ノロイ”じゃん。←ガンバとその仲間たち参照。5点(2004-01-10 15:26:50)

177.  犬神家の一族(1976) スケキヨこわい!5点(2003-12-24 11:54:12)

178.  グローイング・アップ 確か、時代はリーゼントでしたよね?ポマードでしたよね??5点(2003-12-24 00:43:21)

179.  クレイマー、クレイマー 当時、9歳でした。親に付き合わされて見に行ったという感じでした。なので、あまり内容を覚えていません。 でも、も一度見てみたいな って思わされる映画です。大人になった今見ると私だって泣かされてしまうのでしょうかな?ある意味見直すのが怖い映画です。。 5点(2003-12-23 11:13:02)《改行有》

180.  ラストタンゴ・イン・パリ 《ネタバレ》 オッサン側からの視点となりますが、同性としてあの男の風貌やら発言やらグタグタ感やら気に入らぬ事が相当多く、その横柄さがとにかく不快でしょうがなかった。故に、タイトルにラストタンゴと使われていますが そのタンゴのシーン要らなかったんじゃないかと思えるほど醜く不快で意味がなくダサいシーンだった。どこがタンゴじゃい 傍迷惑なバカップルめがとか言いたい。バスタブシーンのうらまやしさ以外に良き点は一個も無し。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-04-04 08:04:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS