みんなのシネマレビュー
一番星☆桃太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 345
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/24210/
年齢 42歳
自己紹介 MIXIでみんなのシネマレビューのコミュニティを
作りました、MIXIに登録している方はみんなのシネマレビュー
で検索すると一番最初に出てきますのでぜひ参加してください。


映画って見れば見るほどその奥の深さに驚きます。
これからも微力ながらこのサイトの充実に役立てたらなと
思います。それと常に謙虚な姿勢を忘れずにね・・・。

最近映画みてないなぁ~。
レビューもまったく書いていなくて
つまらん毎日を送っています。

↑何だこの独り言。

誰でもいいです!メールください(笑)
inakazu1982@yahoo.co.jp









   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

161.  タイタニック(1997) やはりいいです。この映画、生き残ろうとする人間と死を覚悟した人間の対比が大変よくできています。舵を再び取りに行った船長も人を殺めた後自殺する船員も船の一番下で停電させない様に必死だった作業員も愛する家族の事や両親の事を思いながらあの冷たい海に沈んでいったわけじゃないですか。そんな人の生き様、死に様を丁寧に描いているから俺の感情をしっかり掴んで離さない。えっあのバカプッルですか?船の中でカー○ックスというバカ行動でしたね。最後の回想シーンも二人ではなく回りの人達の満面の笑みと拍手に感動しましたので、この二人から謹んで1点引かさせてもらいます。[ビデオ(吹替)] 9点(2004-10-03 01:57:29)(笑:1票)

162.  ウエスタン 激動の時代の中で失われていくはずだった、男達の物語を映画という映像手段を、使って後世に残したセルジオ・レオーネの功績は偉大だ。【ムトゥ】さんDVD出てますよ。この傑作を是非きれいな画像で見てください。[DVD(字幕)] 10点(2004-10-02 01:26:45)

163.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 お見事!期待を裏切らない素晴らしいできです。前回の伏線がビシビシ決まるので見ていて飽きません。歴史に残る華やかな一大イベント香港返還の影で男達が背負ってしまった悲しい宿命に俺は胸が熱くなりました。ただこれから見る人は少しストーリーが複雑なので前作をもう一度しっかり見ておく事を、おすすめします。役者の演技、カメラワーク、前作を意識した心憎い演出などなど随所にこだわりと自信が感じられて最近の日本映画と比較するとグイグイ差を広げられてる気がしました。満点は完結編に残しておきます。[映画館(字幕)] 8点(2004-10-01 02:22:39)(良:1票)

164.  マッドマックス う~ん世間の評価とはかけ離れているみたいですけど、この点数が限界です。冒頭のアクションは見応えあり。[DVD(字幕)] 5点(2004-10-01 01:53:43)

165.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 なんとか作り上げた立派な橋もそれを作るにあたってできた不思議な友情(?)をも一瞬にしてぶち壊す圧等的暴力の凄まじさに恐怖と怒り、そしてなんとも言えない無情感が俺を包みました。[DVD(字幕)] 8点(2004-10-01 01:31:54)

166.  仁義なき戦い 広島死闘篇 《ネタバレ》 もう好きな所挙げたらキリがないですけぇ、箇条書きでいきますわぁ。一、成田三樹夫演ずる松田弘の渋さ。(男なら憧れますけぇ)ニ、北大路欣也演ずる山中正治の不器用な生き様。(悲しすぎますけぇのう)三、千葉真一演ずる大友勝利のキレっぷり。(こっ怖すぎますわぁ)四、梶芽衣子演ずる上田靖子の泣きっぷり。(ほっ惚れましたわぁ)五、川谷拓三演ずる岩下光男の無様な死にっぷり。(ざっ残酷ですけぇ)まぁわしが挙げた所はこんな所ですわぁ。とにかくみなさん日本映画の歴史に残る傑作ですけぇ是非見てやってつかぁさい。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-30 02:41:36)(良:2票)

167.  グライド・イン・ブルー 無知、無理解、孤独、絶望、欲望、死、すべてが詰まっています。70年代アメリカの繁栄の裏にあった影の部分を一人の白バイ警官の視点で丁寧に描写したとんでもない映画です。レビュー数の少なさが少し寂しいですけどこの知名度の低さもこの映画の魅力じゃないかな。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-30 02:02:42)(良:1票)

168.  仁義なき戦い くうーっなんなんだこの満足感は一体?いきなり原爆投下の写真から始まるオープニングから画面に喰らいつく様に見てしまった!そりゃあの戦争の直後ですからあれぐらい荒れてたんでしょうね、当時の広島は個人的には、伊吹吾郎(こんな二枚目だったの!?)演ずる上田が一番好きです。若杉さんや坂井の鉄ちゃんを、バラエティで見かけるたびに一抹の寂しさがあるのは俺だけでしょうか?若杉さん漬け物売ってる場合じゃないでしょう?アンナパパって・・・鉄ちゃん世界なんか釣らなくていいですからもう一度こんな熱い映画に出てくださいよ。このシリーズを最後に日本映画は長い冬の時代に入ってしまった様な気がします(今も継続中)。役者の演技も監督の熱意もそして日本映画界も最高潮だったんでしょう。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-28 20:47:10)

169.  蜘蛛巣城 芸術性にも娯楽性にも長けた黒澤監督、屈指の名作だと思います。まず目に付くのが大迫力のセット、城の荘厳さというものこれほど感じさせてくれた映画はこれが古今東西の数ある映画のなかでも五本の指に入ると確信しております。そしてやはり三船の演技、今回も冴えに冴えまくる。あの怯えた顔、絶命する顔、もう完璧でした。しかっ~し!今回のMVPは(我ながら何言ってんだか)山田五十鈴だと確信しています。三船扮する鷲津武時を見事に操っていました。あの怪演今の女優さんで出来る人いるのでしょうか?[DVD(字幕)] 9点(2004-09-25 01:53:59)

170.  サブウェイ・パニック なんだ、爆発しなくても面白い映画撮れるんじゃんアメリカってやっぱりすげーはアメリカはと思ったのが初見の感想です。ラストのウォルター・マッソーの表情は、最高。全然ハンサムじゃぁないむしろブサイクと言っても過言ではない(ファンの方すいません。ただ俺もマッソー好きです。)マッソーが痺れるほどかっこよく映る。えっキ○タク?ヨ○様スマイル?太刀打ちできませんよ。 [DVD(字幕)] 9点(2004-09-23 23:31:27)《改行有》

171.  歌え!ロレッタ 愛のために いやぁーものすごいほりだしものを、見つけてしまいましたよ。例えるなら蔵の奥からピカソの絵みたいな感じですね(なんじゃそりゃ)。なんていい映画なんでしょうか。アメリカのド田舎の家庭の雰囲気が素晴らしくいい、かといって保守的でドロドロしてるわけでなくお母さん、お父さんの優しさが胸を掴んで離さない特にお父さんとロレッタの駅のシーンなんてもう・・・話は変わりますが、この映画の素晴らしいところはそれだけじゃぁないんです。これは一人の平凡な主婦が成功を掴むまでの物語なんですけど、サクセス・ストーリーは、普通どこの国の映画でもほとんど女性が男性を支えるじゃないですかこれは違うんです。その逆、男性が女性を支えるんです。この男性を演じるのがトミー・リー・ジョーンズなんです。これがたまらなくいい子供を風呂に入れてあげたり妻の為に夜遅くまでレコードをラジオ局に送ったりする。いいねぇ~この専業主夫ぷっり!まぁ俺には無理だけど・・・でも、やっぱりこの映画はロレッタ・リンを演じるシシー・スペイセクに尽きる。まぁかわいいは歌メチャクチャウマイはでアカデミー賞は当然の演技でした。100%直球勝負の恥ずかしい邦題も最後まで見ればこの邦題の意味がわかるのではないのでしょうか?笑い、音楽、涙、愛、が洪水のように押し寄せてくる映画。ありがとう!浜村淳!あっ間違えた!ロレッタ・リン!![DVD(字幕)] 10点(2004-09-23 22:59:32)(良:1票)

172.  僕のスウィング 時折見せる空撮が素晴らしい。ああいう一夏を過ごしてみたいきっと一生の思い出になるはず、ラストの悲しさも俺の好みにあっています。[DVD(字幕)] 6点(2004-09-22 02:48:06)(良:1票)

173.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 ラスト戦車が出た瞬間、俺はジョズエよりびっくりしました。戦車来たよー!!さけんじゃったもんマジで、きっとこんなバカは俺だけでしょう。映画館じゃなくて良かったです。たしかにグイドはウソや偽善の塊りかもしれないけど愛する息子と愛する妻を助けたのでそれで充分よくがんばった。ただ収容所の残酷さがまったくといってなかったのが悔やまれます。[DVD(字幕)] 8点(2004-09-22 02:41:37)

174.  ロサンゼルス いやぁーもう不快指数200くらいのレイプシーンに気が滅入りました。ただ今回はポール・カージィーが見事に復讐してくれるのでカタルシスは充分得られました。影や夕日?朝日?を使った演出もかっこいいし最後は切ない。個人的に前作より評価は高いです。[DVD(字幕)] 7点(2004-09-22 02:27:45)

175.  狼よさらば う~ん復讐になっていないからカタルシスをまったく得られなかったです。ただ全編から漂う渋さとラストのかっこよさが充分に見る価値を与えてくれました。どこでも落書きのだらけのニューヨークと地元がそっくりでちょっと怖い。[DVD(字幕)] 6点(2004-09-22 02:13:36)

176.  ミシシッピー・バーニング 《ネタバレ》 もうこんな差別やめろよ!なぜ憎むの?何が不満なんだよ?色々考えさせられるけど、一番感じた事は、怒ったハックマンにひげを剃ってほしくないという事。(そんなんでいいのか?)[DVD(吹替)] 7点(2004-09-22 02:06:52)(笑:1票)

177.  お早よう 《ネタバレ》 笑える。冒頭からおならをぷっぷっ連発してます。でも下品にならない、むしろ微笑ましい。町内会費の事件は、今だったら殺人事件になっていてもおかしくないかも・・・玄関にカギも掛けない奥様方、子供の行方がわからなくてもどこかのんびりムードの大人たち(時刻は9時近かったぞ!)テレビ一台に飛び上がって喜ぶ子供たち、このほのぼのした雰囲気が俺にはたまらなく羨ましいです。まぁ羨ましいと思うこと自体、現代人のわがままなのかもしれません。テレビなんて今や一家に一台じゃなくて一部屋に一台の時代ですもんね。[DVD(字幕)] 8点(2004-09-22 01:50:20)

178.  原爆の子 傑作。広島のあの日の悲劇を克明に追った胸に迫る映画。多少の粗(偶然が多いなど)が気になる事もありますけど、歴史という真実を前に見事にかき消されています。何に衝撃を覚えるってその後必死に生きる子供や女性、老人達がピカドンのせいで重い十字架を背負ってることです。子供を産めなくなった女性、目が見えなくなって物乞いに励む老人・・・もう書き出したらキリが無いっすよ(泣)乙羽信子の抑えた演技と子供達の弾ける様な笑顔のコントラストがより悲しみを、増大させます。戦後から七年もたったはずの広島で起こる悲劇と人々の優しさにそこのあなたも何かを感じるはず!とにかく多くの人に見て欲しい。特に若い人、見てやってつかぁさい!【11月29日追記】あちゃ~七年後でしたか六甲やまねこさんありがとうございます。さっそく訂正します。[DVD(字幕)] 10点(2004-09-21 12:55:53)

179.  ブラックホーク・ダウン さすが、「エイリアン」を作った監督ですよ。ソマリア民兵=エイリアンって感じが俺にはしました。それにパールなんちゃら作ったブラッカイマーが手を組んだんだから、さぁ大変!(笑)見事に薄気味悪いアメリカ映画が出来ちゃいました。ベタな友情とうんざりする様な愛国心がスクリーンの中を跳梁跋扈しており大変気持ち悪かったです。[映画館(字幕)] 1点(2004-09-14 00:17:29)

180.  天国の門 うん、なかなか迫力もある。悲恋もある。美しい大自然にリアルなセットもある。ただ長い、長い、長い。ひたすら長い(しつこくてすいません)。250分くらいあったはず。しかもラストは意味不明でした。嫌いじゃないんです。嫌いじゃないんですけど二度とみたくないですね。(どっちやねん!)[DVD(字幕)] 7点(2004-09-13 23:25:25)

0123.48%
1205.80%
2174.93%
3205.80%
4174.93%
5246.96%
6205.80%
7226.38%
86217.97%
94914.20%
108223.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS