みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
161. イノセンス よかった。昔の言葉がけっこう引用されていたのがちょっとわかりづらかったが、話もけっこう満足のいくものだった。素子とバトーが会えてよかった。でも竹中直人うまいなー7点(2004-06-24 20:25:45) 162. 天使のたまご(1985) 世界観は好きだし、音楽もいい、ストーリーもけっこう洗練されていると思うけど、もう一度みたいとは思わないなー。押井作品けっこう好きだけどこれは自分には合わなかったかな。とりあえずのろい。3点(2004-06-24 20:23:46) 163. 老人Z けっこうおもしろかった。でもそれだけって感じ。5点(2004-06-24 20:16:55) 164. メトロポリス(2001) 映像はきれいだった、でもストーリーがあんま・・・だった。4点(2004-06-24 20:15:43) 165. 千年女優 絵はきれいだった覚えはありますがあんまこういう話は自分には合わないようです。途中でねちゃいました。4点(2004-06-24 20:14:03) 166. MEMORIES 三つともけっこうよかったです。特に大砲のまちが好きかな。けっこう考えさせる内容でした。あとのふたつはまあまあということで5点(2004-06-24 20:12:58) 167. PERFECT BLUE 期待してたけどあんまし好きじゃなかった。伏線とかは見事だと思う。完成されたアニメでした。ラストはなんとなく読めたけど、まあいいと思います。 5点(2004-06-24 20:08:20)《改行有》 168. パーフェクト ストーム 実話なとこに評価。でも内容は普通かな~5点(2004-06-24 20:05:56) 169. バーティカル・リミット 犠牲者のほうが多いやん。でも楽しめました。4点(2004-06-24 20:04:25) 170. はじめの一歩~Champion Road~〈TVM〉 原作に興味をもった1作。あとから原作を見たが真田よりも宮田のやつをやって欲しいと思った。(まだ宮田とは戦ってないけど)5点(2004-06-24 20:02:42) 171. パラサイト 普通ですな。一応は楽しめました。5点(2004-06-24 19:55:09) 172. ハルク ま、こんなもんですか3点(2004-06-24 19:51:24) 173. ハリー・ポッターと秘密の部屋 学校で先生に見せてもらいました。CGもすごかったし、まあ可もなく不可もなくといったところでしょうか6点(2004-06-24 19:49:44) 174. ハリー・ポッターと賢者の石 けっこうよかったです。本読んだからストーリーについていけたっていうのはあるかも。6点(2004-06-24 19:48:06) 175. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 監督が変わってるだけあって、ちょっと構成の仕方とかカメラワークに違いを感じた。ロンとハイマイオニーのやりとりがちょっとづつ増えてきてよかった。CGはけっこうすごかった。ただ最後のハリーのアップで終わりのはあんまりしっくりこなかった。6点(2004-06-24 19:46:20) 176. リリイ・シュシュのすべて 背景はきれいでとても好き。でもこの映画から伝わってくるものはなかった。なにが伝えたいのか全く分からない。後味はそこまで悪くはなかったけど、結末もよーわからん映画でした。4点(2004-06-22 20:03:29) 177. ファイト・クラブ 最後は完全に驚かされた。自分鈍っと思っちゃいました。でも、ストーリーもよく考えられていてすごい。6点(2004-06-21 16:40:05) 178. ニューヨークの恋人(2001) メグライアン目的で見ましたが、よかったです。公爵の人もよかった。最後の結末のけっこう好きかな5点(2004-06-21 16:38:27) 179. マーズ・アタック! これがティムバートンの作品だったとは、やっぱファンタジー作って欲しいな4点(2004-06-21 16:36:50) 180. ジョー・ブラックをよろしく 最後がむっちゃせつなかったです。人間に恋をしてしまった死神、けっこう悪い奴ですが意外といいとこもあって。ヒロインは気づかないのかなと。。。ま、とにかく長さは感じさせない面白い作品でした。6点(2004-06-21 16:34:54)
|