みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

161.  映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 《ネタバレ》 子供も大人も観た人たちが皆、自然を大切にする気持ちを改めて持ってもらえれば良いなあ~と思いました。お約束の最後のお別れシーンは一緒に観に行った子供と泣いてしまいました。マイナス点として後半の戦闘シーン?はドカンドカンやたら爆発してるだけで状況が良く分からない、長老も最後自爆したのか何だか良く分からない?大人の私がこんな感じなので子供はもっと理解出来ないことでしょう・・・(DVDでじっくり観たら分かるかな~?)。子供向け映画として基本的にそれは(設定は分かり易くしないと)マズイでしょ!ということで辛めに6点。[映画館(邦画)] 6点(2008-03-16 16:47:37)

162.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 レンタル屋でパッケージのあらすじを読んで「「SAW1」と「レザボア」を足したような話かな?」と思って借りてみました。最後までドキドキ観られて面白かったです。 が、せっかく硬派な感じでまとまっていたのに最後の最後で「結局、女絡みかい!」で終わったのが残念でした(主人公は金だけが目的だったのかもしれませんが・・・)。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 22:54:45)《改行有》

163.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 普通に楽しめましたが、この手の映画で「シコふんじゃった」を超えるものはこの先も出てくることはないだろうな~と思いました。(「フラガール」、「スイングガールズ」も観たけど・・・)。玉木宏さんのアフロが燃えるシーンは爆笑してしまいました。[DVD(邦画)] 5点(2008-03-09 11:19:05)

164.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 今後、生きていく為にも観ておくべき(役に立つ?)映画だと思います。2時間超の映画ですが、長さは感じませんでした。主人公は「やってない」としても真犯人が今更、見つかるわけでもないから被害者救済と自分の立場(この映画によると無罪が多い裁判官は国家権力に逆らってるということで左遷させられるらしいので)を優先すればおのずと有罪という判決になってしまうのでしょう・・・。その昔、おニャン子クラブが「おっとCHIKAN!」という「満員電車の中で女子高生がオタクっぽい男子をイタズラで痴漢にしたてて騒ぎストレス解消~!」って怖ろしいシングルを出していたのを思い出しました・・・。(映画評と関係ない話でスイマセン)次の周防作品が早くも楽しみですが(一体今度は何年後?)今度は明るいテーマでお願いしたいです。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-03-09 02:52:52)(良:1票)

165.  リアル鬼ごっこ(2008) 《ネタバレ》 予備知識なしで観ました。「バトルロワイヤル」のような単純な生き残り殺し合いゲームの内容だろう、と全然、期待してなかったのですが・・・結構、ストーリーもしっかりしていて設定も、つじつまが合わないようなこともなく納得出来ます。あまり有名でない若手俳優の方達も皆、好演でした。マイナス点としては「王さま」初登場シーンで声は変えていても、しゃべり口調で直ぐ「柄本明だ!」と判ってしまうことと、ラストでまたまたアニキを違う世界へ飛ばしてしまうアニキ思いとはいえない妹!!(そうしないと、アニキは死んでしまったかも知れませんが・・・)にマイナス2点。ハッピーエンドで終わってくれたらなあ・・・と思いました。[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2008-03-07 21:27:28)

166.  スカイ・ハイ(2005) 主人公のライバルの男の子(焔を操る長髪でクールな子)がホントもうカッコよくて…!それだけで10点上げてもいいくらいです。ストーリーも安心して見られて、子供向けといわれればそれまでだけど、こういった王道は好きです。みんなで協力し合って、というのが好きです。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 01:42:39)

167.  穴(2001) いや、警察がそれはないでしょう…現実感なさ過ぎです。ありえない![DVD(字幕)] 3点(2008-02-10 01:38:45)

168.  ゴースト・ハウス(2007) 《ネタバレ》 怖い怖い怖いー!ベッドの掛け布団を直したときに足だけ見えるのが本当に怖いー!そんな風に一部だけ見えてるとか姿が見えない状況のときの方が怖かったですけど。最後はなんだか爽やかです、見終わって原題見たら、なんかそれってネタバレなんじゃないかと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 01:35:37)

169.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 んー、そんなオチってありですか?突然荒唐無稽になってしまって、なんだかそのオチを受け入れられませんでした。なんか主人公二人のやり合いが暗いし、後味悪いです。本当は3点ですが、デビットボウイが出演してたので+1点![DVD(字幕)] 4点(2008-02-10 01:32:29)

170.  ジェリー お金返して欲しい…見た時間も返して欲しい…。気分は0点ですが「ジェリってる」は今後使うと思うので1点。[DVD(字幕)] 1点(2007-08-12 02:08:43)

171.  カオス(2005) 《ネタバレ》 面白かったです[DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 02:00:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS