みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

161.  リトル・プリンセス 《ネタバレ》 分かりやすい展開。映画で観るというよりはドラマでやっているような物語。 ハッピーエンドで良かった、ただそれにつきる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-25 20:05:54)《改行有》

162.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 再生の物語ではある。まあそれなりに面白い。 それでも、まだちょっと腑に落ちないところは残る。 結局、過去の人生は夢の中の記憶になってしまって、それでいいのだろうかと。男女の愛もかなり薄い。何を表現しているのか、そこが分かりにくい。[地上波(字幕)] 5点(2014-09-11 22:37:20)《改行有》

163.  月光の夏 「月光」が合っている映画。余韻も悪くない。 戦争の無益さをひしひしと感じるのも確か。ただし、映画としての奥行きは意外に少ない。評価が微妙な作品かもしれない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-01 22:42:05)《改行有》

164.  デビル(1997) タイトルからホラー系か、と思ったが全然違って、サスペンスと言えばサスペンス。ただし、結構地味。 雰囲気や映像は悪くないが、単調な物語。緊迫感がさらに頂点へ...と思うと意外に普通の感じに戻ってしまう。 最後のシーンの音楽がちょっと切ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-21 20:45:36)《改行有》

165.  摩天楼を夢みて 全編しゃべりまくっている映画。 渋い内容で、ちょっとした事件も起きる。 ツボにはまってくると面白いが、ハマらないとついて行けないと思う。セールスマンは大変だよな~、と。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-15 16:30:47)《改行有》

166.  アイアン・ジャイアント あれっ、自分の感覚が違うのか、感動する場面には出会えなかった。 出来は悪くはないが、驚きは無い。現在観るからなのだろうか。当時の雰囲気は分からないが、それでもこれだけでは、と感じる。[インターネット(字幕)] 4点(2021-08-16 21:19:44)《改行有》

167.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 まあこんなところでしょう、今観るとなると。これから先に良くなっていくので、きっと。[地上波(邦画)] 4点(2021-02-06 15:23:27)

168.  エド・ウッド 観るのに我慢が必要な映画。いや、きっと人によるんだとは思う。 エド・ウッドの前向きさが全体のトーンに影響を良い影響を与えてはいるものの、単調で長いと感じる感情は消しにくい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-06-16 21:00:50)《改行有》

169.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 謎解き要素は少ないかも。 普通の出来かもしれないが、それではさすがに興味は薄くなる。[地上波(邦画)] 4点(2019-03-23 13:17:29)《改行有》

170.  ニンゲン合格 現実的ではないものの面白い設定、かなと思った。 でも、次の展開や結末への期待が高まらない。この間合に合わないんだろうな、と。[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-02-25 19:41:53)《改行有》

171.  許されざる者(1992) 西部劇っぽくない印象の映画だが、それでも西部劇が自分に合わないのか、単純にこの作品が合わないのか、どうもしっくりこない。 登場人物それぞれがイメージ通りとならない、のがこの作品のポイントかもしれない。人物像にもう少し深みがあれば、と思う。[地上波(吹替)] 4点(2016-05-26 23:24:43)《改行有》

172.  トキワ荘の青春 青春、という雰囲気はあるものの物語の進み方に観る側がなかなかついていけない。 登場人物に入り込めないからだと思うが、個々の人物の特性もちょっと分かりにくい。 悪い雰囲気ではないが、テーマがちょっと曖昧だったと感じてしまう作品。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-01-30 21:39:01)《改行有》

173.  ガメラ2  レギオン襲来 前作よりは特撮も向上したような気がするが、さすがに現代においては厳しい。 ガメラも時代とともにあった作品かもしれないので、ずっと残るという程の期待をしてしまった自分の感覚が過剰だったかも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-08-29 17:46:26)《改行有》

174.  ガメラ 大怪獣空中決戦 俳優の演技がイマイチなので内容まで軽くなる。 古代人が作った生物という設定は面白いけど、当時評価されていた記憶があるが、そのポイントはよく分からなかった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-08-29 11:59:39)《改行有》

175.  トレインスポッティング 評判良さそうなのは知っていたものの、あまり予備知識無しで観たけど、面白い、とは言いにくい。 こういう映画に夢中になれるような年代でも無いからかな、とか思うけど。最後まで突っ走っているのは飽きなくていいか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-28 17:39:55)《改行有》

176.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 ブリジット・フォンダは可愛いというかキレイ。 そして結果は「素晴らしき哉、人生!」に近い。でも普通の映画で、感動するほどではないかな。恋愛モノとしても単調だと思う。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-06 22:58:24)《改行有》

177.  プリシラ(1994) 自然の風景は美しい。それは三人との比較(比喩?)でさらにそう感じさせる。 ロードムービーとしてはなかなか良く出来ているんだと思う。でも感情移入できない、それがこの映画への評価には決定的に重要な要素になってしまう。 最初と最後の曲がまた美しい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-30 22:27:01)《改行有》

178.  依頼人(1994) 最初は緊迫感ちょっとあるし、面白そうな展開。 でも途中から何となくダレてくる、というか登場人物に感情移入できない。気が散って集中出来ない映画となってしまった。自分には合わないのかも。[地上波(吹替)] 4点(2014-01-24 20:24:26)《改行有》

179.  SLAM DUNK スラムダンク さすがに評価するのは難しい。それでもスラムダンクを知っているからこそ観続けることが可能、ということだろうか。[インターネット(邦画)] 3点(2020-12-26 08:49:52)

180.  顔(1999) 一風変わった逃亡劇。スリリングさは無いが泥臭さがある。 最後にどうなるかの期待感はちょっとあるものの、この映画は好き嫌いが分かれるんだろうな、と思う。 自分にとっては得るもの無し。[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-05-04 23:30:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS