みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2080
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104

スポンサーリンク
1941.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 奇抜なストーリー設定、30年前の両親らと繰り広げられる人間ドラマ、ラストの稲妻シーンの緊迫感どれも一級品!映画館で観てたらおそらく9点獲得となったでしょう。 [DVD(字幕)] 8点(2007-02-11 01:17:40)《改行有》

1942.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 数年ぶりに観賞。スティーヴン・スピルバーグ監督によるユダヤ人虐殺ドラマの最高傑作。モノクロ映像で切々と綴った上映時間195分に及ぶ真実の長編ドラマ。グロい虐殺シーンが多かったです。「もっと救えたのに」と号泣するシンドラーが印象的でした。[DVD(字幕)] 7点(2007-02-04 23:06:43)

1943.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 のび太たちが西遊記それぞれのキャラにはまり役でした。[地上波(邦画)] 6点(2007-02-03 23:39:05)

1944.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 ドラえもん映画の最高傑作。自分たちで土地を切り開いて大要塞を造るシーンは子供のころの憧れでした。[地上波(邦画)] 6点(2007-02-02 00:07:14)

1945.  名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 《ネタバレ》 ゲームの中に入っていくという設定がよろしくない。“コナンのあきらめ”が印象的。「ヒロキ」くん出てるよな。[地上波(邦画)] 5点(2007-02-01 23:22:58)

1946.  幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆 《ネタバレ》 もっと面白いイメージがあったけど実際に観てみるとかなりの子供向け…。黒龍波発射後飛影は長時間寝スギ。[DVD(邦画)] 5点(2007-02-01 23:13:35)

1947.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない 《ネタバレ》 培養液にまみれながらも暴れまくるバイオブロリーの執念に拍手。でも悟天とトランクスのみの闘いでもの足りない。[映画館(邦画)] 5点(2007-02-01 23:01:57)

1948.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 DB映画史上最凶の敵・ブロリー初登場作品。[映画館(邦画)] 6点(2007-02-01 00:13:38)

1949.  ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 《ネタバレ》 人造人間どれもイマイチ。三大スーサイに万歳。[映画館(邦画)] 6点(2007-02-01 00:09:14)

1950.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 クウラいいよ。クリリンおもしろすぎ、『ナンデオレダケ』。[映画館(邦画)] 6点(2007-02-01 00:04:34)

1951.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 《ネタバレ》 メタルクウラきらめいている。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-31 23:55:32)

1952.  ドラゴンボールZ 《ネタバレ》 ガーリックJr.ヒットのきっかけとなった作品。[地上波(邦画)] 6点(2007-01-31 23:51:08)

1953.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 《ネタバレ》 ナメックのスラッグ。スーサイ悟空映画初登場のため6点献上。[地上波(邦画)] 6点(2007-01-31 23:46:36)

1954.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 《ネタバレ》 ブロリーはドラゴンボール映画史上最大の敵ですね。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-31 23:42:56)

1955.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 《ネタバレ》 ボージャックなかなかやるー。[映画館(邦画)] 5点(2007-01-31 23:37:23)

1956.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 《ネタバレ》 ターレスは悟空とうりふたつ。[地上波(邦画)] 6点(2007-01-31 23:33:51)

1957.  ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ 《ネタバレ》 Dr.ウィローはイマイチ。[地上波(邦画)] 5点(2007-01-31 23:30:26)

1958.  DOOR 《ネタバレ》 何年前か分からないくらい大昔に観た記憶が。子供にしてはものすごく怖い話でした。その印象は今でも残っています。[地上波(邦画)] 6点(2007-01-31 23:24:20)

1959.  阿羅漢 《ネタバレ》 やはりジェット・リーの少林拳はすごい!これぞ本場。[地上波(吹替)] 6点(2007-01-31 23:18:12)

1960.  ビーン 《ネタバレ》 ストーリー性も何もあったものじゃないけれどこれはこれでよろしいでしょう。いつどこでだれと何をしていてもやっぱりビーンはオモシロい。そういう意味で感泣。[地上波(字幕)] 6点(2007-01-30 00:41:27)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521310.24%
6115555.53%
751524.76%
81728.27%
9110.53%
1030.14%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS