みんなのシネマレビュー
kazu_jonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別 男性
ホームページ http://www.d1.dion.ne.jp/~kazu_jon/
自己紹介 ちょうど十年振りのログイン(令和元年六月現在)
その前は五年半振り
まだこのサイトが残っていたことにビックリした

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ソフィー・マルソーの愛人日記 これは酷い。初めから終わりまで一貫して意味不明。予め“あらすじ”を読んで挑んでも、とてもそのあらすじ通りに物語が進んでいるように思えない。ただひたすら物を壊し、ぶちまけてのドタバタ大騒ぎを繰り返すのみ。よって大好きなソフィーが主演の映画としては、苦渋の選択になる1点。つかこの映画で1点を付けなかったら、なんの映画に付けるのか。こんな映画を130分以上も我慢して観ていた自分自身には10点差し上げたい。[DVD(字幕)] 1点(2009-06-24 10:52:18)

2.  ソフィー・マルソーのパシフィック通り これは酷い。中身薄すぎ。とても映画とは呼べませんね。ちなみに一応、アメリカが舞台ということになっていますが、地元の警官も含めて全員フランス語を話します。[DVD(字幕)] 2点(2009-06-17 20:25:30)

3.  女優マルキーズ マルキーズが思いっきりビッチなため、今ひとつ感情移入できませんでしたけど、内容的には可もなく不可もなくといった感じでしょうか。最後はもう一捻り欲しいですね。[DVD(字幕)] 4点(2009-06-17 20:22:38)

4.  恋人たちのアパルトマン 今流行の草食系男子ってやつでしょうか。それ以前にこの作品に出てくる青年は人間的にも腐っていて、全くもって共感できませんでしたね。比較的短い収録時間だったのが救いです。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-16 18:47:27)

5.  ファイアーライト この時期のソフィーの作品としては結構観れましたね。恋愛よりも母娘の絆をもっと見せてもらいたかったかな。それとちょっと子役の顔がホラー系だったのも残念。[DVD(吹替)] 5点(2009-06-16 01:36:59)

6.  愛のめぐりあい 欧州的エロティックさがなんとも刺激的です。ヨーロッパの人ってこの映画のような感じで簡単に恋に落ちちゃうんですかね。コテコテの日本人である自分には理解不能でした。[DVD(吹替)] 4点(2009-06-15 23:22:08)

7.  ライラ フレンチKISSをあなたと 意外と観れたといったら言い過ぎかな?映画「ルームメイト」と引っ掛けたネタとか、ラストの落ちとかは結構笑えます。[DVD(吹替)] 4点(2009-06-12 01:05:18)

8.  エグゼクティブ・デシジョン これは面白い。手に汗握りました。期待が小さい時にこの手の映画に巡り会うと、本当に幸せになれますね。賛否両論あるセガール途中の退場は、ある意味良かったのかもしれません。[DVD(吹替)] 9点(2009-06-11 03:13:13)

9.  ハード・トゥ・キル 東洋の神秘を存分に宣伝してくれてます。合気道というより空手になってますけれど、西洋人には違いは分からないでしょうね。[DVD(吹替)] 6点(2009-06-11 03:01:10)

10.  死の標的 この映画を観るとジャマイカのイメージが変わります。そのジャマイカ人をゴキブリのように退治するセガール。B級とはいえ、アクビなんてしている暇はありません。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-11 02:47:08)

11.  沈黙の要塞 見事なまでの大量殺人振りで、むしろ感動的でもありました。やっぱこれくらいハデにやってもらわないと最強オヤジ映画とは呼べません。沈黙シリーズもこの辺りまでは面白かったのにね。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-11 01:56:05)

12.  真夏の夜の夢(1999) 普通の映画として観ました。4人が結ばれた時点で終わっていれば4点かな。その後の展開が拷問だったので1点マイナスって感じです。[DVD(吹替)] 3点(2009-06-11 01:50:55)

13.  スペシャリスト(1994) 「カッコいい映画だな」というのが一番の感想。出演者、ストーリー、そしてサントラ。パソコン通信が時代を感じさせます。[DVD(吹替)] 8点(2009-06-10 18:46:01)

14.  トゥルーライズ コメディ要素が強すぎる感じはしますが、やはりジェームズ・キャメロンにハズレは無いですね。再度実感させられた作品です。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-10 18:40:33)

15.  トータル・リコール(1990) この独特の世界感は好きです。正ヒロインより悪ヒロインの方が美人なのはご愛嬌ですね。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-10 18:39:18)

16.  ターミネーター2 エドワード・ファーロングがダメ。ジョンとT-800とのコント劇が、この映画を台無しにした感じ。[DVD(吹替)] 6点(2009-06-10 18:31:56)

17.  タイタニック(1997) 苦手分野の映画なのですが、これは素直に感動しました。ただの昔話で終わらせなかったキャメロンの手腕に脱帽です。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-10 04:22:26)

18.  ロッキー5/最後のドラマ 筋肉バカ映画からまた一転して、ヒューマニズム路線になってます。しかし、この脚本では感動は味わえませんよ。[DVD(吹替)] 5点(2009-06-09 16:29:43)

19.  エイリアン4 もうここまでくると“エイリアン”ではなくなっているのですが、何も考えずに楽しめるという意味では良かったと思います。クリスティーが最後までカッコよかった。[DVD(吹替)] 8点(2009-06-09 16:18:57)

20.  エイリアン3 一部評価の高い作品ですが、個人的には苦手かな。前作で生き残ったヒックスやニュートをあっさり死んだことにしているのも頂けませんね。[DVD(吹替)] 7点(2009-06-09 16:18:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS