みんなのシネマレビュー
BAMBIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 160
性別 男性
年齢 38歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ドッグヴィル いままで映画を見てこれほどまでにいろいろ考えさせられたのも初めてです。 一般にアメリカ批判映画だと言われているようですがそうは感じませんでした。いや、むしろアメリカだけでないと感じたと言ったほうがいいでしょう。 「自分のした事に責任を持つ事は大切」  この映画は、これの出来ない人間(例えばブッシュ大統領)たちに対するメッセージだと思います。 俳優さんたちの演技、デヴィッド・ボウイの歌も最高ですし、映像もたしかにぶれまくりでカット割りもめちゃくちゃですが、それすらも「新鮮」と言わしめるパワーがこの作品にはあります。10点(2004-03-17 16:07:47)《改行有》

2.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 今でも思い出し泣きする唯一の映画10点(2004-03-08 13:01:04)

3.  たそがれ清兵衛 とても静かで、見た後に穏やかな気持ちになるえいが。 ラストサムライよりずっと面白いです。9点(2004-04-05 16:20:16)《改行有》

4.  ムーラン・ルージュ(2001) 選曲が絶妙。ただ楽しかった。8点(2004-03-22 00:42:06)

5.  友へ チング なかなかよかったけど、それよりもなぜR-15??? 8点(2003-12-31 13:24:13)《改行有》

6.  リトル・ダンサー おやじのかっこよさに涙。8点(2003-11-06 15:37:06)

7.  レッド・ドラゴン(2002) エドワートノートンはレイフファインズ、アンソニーホプキンスに比べて影がうすいように感じた。原作に非常に忠実でよかったです。8点(2003-10-22 18:11:47)

8.  バトル・ロワイアル 社会的なメッセージはいらんかった 8点(2003-10-21 13:26:38)《改行有》

9.  チョコレート(2001) 8点(2003-10-20 13:37:58)

10.  キル・ビル Vol.1(日本版) あらゆる映画のごった煮。 特にヤクザ、チャンバラ映画の影響をものすごく受けている。 こんな自分のための映画を撮らしてもらえちゃうなんて、タランティーノは幸せなやつ。 すごく楽しかったのだが、青葉屋での斬りあいの場面の所々で、何故BGMを流さないシーンがあるのか?「暴れん坊将軍」のように、半ば音楽が主体の斬りあいを、見慣れた自分には違和感があった。 全体的に選曲が不満。 あと、下手な日本語も日本人としてはつらいところ。 8点(2003-10-18 20:10:26)《改行有》

11.  座頭市(2003) 北野武的な映像美に満ちた作品。 斬りあいのシーンがすごくかっこよかった これに比べたら「暴れん坊将軍」なんてだめだめですね8点(2003-10-12 20:41:57)《改行有》

12.  花様年華 ちょっと凝り過ぎ。「ウォンカーウェイは観客にこびてるから嫌いだ」という友人の言うことがちょっと分かった。7点(2004-04-05 16:31:53)

13.  アザーズ こわかった。ホラー映画はそれで十分でしょう。7点(2003-12-31 13:35:07)

14.  ファインディング・ニモ 期待しすぎたせいかもしれませんが、普通のディズニー映画でした、5点ぐらい。映画館を出るとき、「ばいばいニモ!!」と叫んだ少年に+2点7点(2003-12-31 13:31:26)

15.  マルホランド・ドライブ リンチの作品を見るたびに「こんな意味不明な監督の映画、もう見ない・・・」と思いつつも、また借りてみてしまう。 彼の作品は決して娯楽的じゃないが、何かひきつけるものがある。7点(2003-12-31 13:27:42)《改行有》

16.  マイノリティ・リポート スピルバーグはあんまり好きじゃないけど、これは面白かった。ジョーズの次に。7点(2003-12-31 12:51:19)

17.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 渡辺謙さんも小雪さんも最高ですね。トムクルーズはちょっと偽善的で嫌だったな。最後、死なないし、村に帰るし。しかし、これほんとにアメリカ映画?7点(2003-12-16 11:50:59)

18.  ドニー・ダーコ 7点(2003-10-31 22:34:14)

19.  シックス・デイ 7点(2003-10-21 13:23:24)

20.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 映像がものすごく美しく、圧倒されっぱなし。 それでいて、ストーリーもしっかりしてる(トールキンだし当たり前か)いい映画7点(2003-10-11 17:02:07)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS