みんなのシネマレビュー
ぱおーんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 38
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  生きる ブランコですよ、やっぱ。この映画のブランコで歌うシーン。ここだけでも心にジーン。どれだけ時間が経っても、いいものはいい!という事を感じさせてくれる素晴らしい映画です。個人的には黒澤映画で一番好きな作品。泣けます10点(2003-12-14 13:19:10)(良:1票)

2.  天空の城ラピュタ 個人的に、宮崎映画の最高傑作だと思う作品です。何度見ても、楽しめる本当に数少ない、いい映画のひとつです。10点(2003-12-08 14:23:08)

3.  ショーシャンクの空に 文句なしで、お勧めできる作品です。少し長いので、疲れるかもしれませんが、最後まで頑張って見てください。見終わった後に、なんだかとてつもなくいい気分になって元気がでてくる映画です。10点(2003-12-08 14:19:35)

4.  ジム・キャリーはMr.ダマー アメリカのコメディー映画の中では一番の作品だと思います。ただ、英語がわかる人が、英語で見ないと笑えないシーンが多くあるため、日本での評価が下がってしまうのかと思われます。冒頭のオーストリアのアクセントをオーストラリアと勘違いするところから始まり、サムソナイトねたなど、細かいところにいろんな笑いがひしめきあってかなり笑えます。この点数はあくまでアメリカのコメディー映画の中で、としての評価です。10点(2003-07-11 02:11:28)

5.  モンスターズ・インク 面白い!映像も、ストーリーも。さすがピクサーの作品といえる映画です。子供から大人まで、楽しめ、感動できる映画だと思います。観た後で、ちょっぴり優しい気持ちになれるそんな映画です。9点(2003-12-14 12:49:24)

6.  ユージュアル・サスペクツ 最後の5分位まで、なんてつまらない映画なんだろう・・・と思っていたんだけど、最後の5分で、なんなんだ!この映画は!とものすごい衝撃を受けたのを覚えている。その後、何度もビデオで見たんですが、やっぱケビン・スペイシーはいい!9点(2003-12-08 14:08:20)

7.  ファインディング・ニモ 映像良し!ストーリー良し!久々にいい映画を見ました。大人が見ても引き込まれていくストーリー展開。何も言わずにとりあえず観るべし!9点(2003-11-18 08:49:23)

8.  アメリカン・ヒストリーX 過激なアクションや、ものすごいCGを使った映画ばかりが氾濫している中、このような映画は非常に貴重だと思う。エドワード・ノートンは凄いと素直に思う。一見の価値あり!9点(2003-08-17 05:21:48)

9.  ドーン・オブ・ザ・デッド 全速力で走ってくるゾンビ達に8点。いやはや、あれにはびっくりしました。はじめから終わりまで素直に楽しめる映画です。ま、流血シーンが多いので苦手な方はやめたほうがいいと思いますが・・。8点(2004-05-09 07:28:01)

10.  ミニミニ大作戦(2003) さくっと楽しめる、痛快アクション映画です。なんにも考えずに見るのが一番。個人的には、エドワード・ノートン見たさに見たんですが、相変わらず陰のある役をいい感じで演じておりました。観た後に、あー面白かったねーと言える映画です。8点(2003-12-30 03:19:28)

11.  アウトブレイク 《ネタバレ》 演技派俳優がずらりと揃ったこの作品。はじめてこの映画を観たときは、ものすごい作品だと素直に楽しめました。確かに、サルがすぐ見つかったり、奥さんが助かったりなどと、あまりにもできすぎた部分はあるんですが、あんまりそういう事は深く考えずに観ればかなり楽しめる作品だと思います。それぞれの俳優のうまみがいい感じでにじみ出ています。8点(2003-12-14 13:15:14)

12.  I am Sam アイ・アム・サム ショーン・ペン、ミッシェル・ファイファーも凄いが、子役のダコタ・ファニングの演技が光っている。ストーリー的には、現実的ではなく少し無理のある映画ではあるが、素直に楽しめる映画です。泣ける映画というほどではないが、さわやかな気持ちになれる映画だと思う。ダコタ・ファニングの今後の活躍が楽しみ。8点(2003-12-14 13:00:57)

13.  ラスト サムライ アメリカ人が作った侍の映画にしては、かなり良くできていたと思う。細かい部分では、ちょっとどうかというシーンもあるにはあったんですけどね。あの「ボブ」には、笑ってしまった。でもあのじぃさん(有名な斬られ役の方らしい)の演技は良かった。キスシーンと、最後のシーンさせなければもう少し高い評価をしたんだけど、まあその辺がアメリカ映画らしいというか・・・。8点(2003-12-06 14:42:56)

14.  隣人は静かに笑う あー、楽しかった。と終わってから言える映画ではない。終わった後に、なんともいえない気持ちになる。現実に起こりそうなストーリー。変化していく隣人、主人公の気持ち、そして衝撃のラスト・・・。8点(2003-10-05 03:03:36)

15.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル やはりこういうシリアスな映画には、しっかりした演技ができる俳優が絶対に必要。そういう意味で、ケビン・スペイシーは適役だったと思う。ケイト・ウィンスレットもタイタニックの演技からかなり成長したと思う。死刑というかなりシリアスな内容で、どっしり心に響き、映画を見た後に色々と考えさせられる。大金をつぎ込み、CGを駆使した映画も良いが、たまにこういった映画を見るべきだと思う。8点(2003-09-17 09:19:02)

16.  ザ・ダイバー 実話をもとにした、映画なんですが、本当はもっとひどかったんだろうなーと思いながら見てしまった。どうしても、映画だから現実よりは格好のいいものになってるんでしょう。内容としては非常に心打たれる、そして教えられることの多い、また色々と考えさせられる映画です。どちらかというと、女性より男性に人気が出そうな映画です。ロバートデニーロが相変わらずいい味を出しています。7点(2003-12-30 03:15:43)

17.  白銀に燃えて ストーリーはあまりにも「お約束」的な映画なんで、お約束な映画が好きな人にはそこそこ楽しめる映画だと思います。予想通りのエンディング、こういう映画には欠かせない悲劇と感動、それでもそれなりには面白く作られています。子供と観るといい映画という感じです。7点(2003-12-14 13:08:50)

18.  キル・ビル Vol.1(日本版) この映画は、好き嫌いがはっきりと分かれそうな映画です。 最初から最後まで流血シーンが多いこと。 さすが、ヤクザ映画大好きなタランティーノ監督の映画です。 というか、ヤクザ映画じゃないの?という感じ。 個人的には好きな作品ですが、流血シーンが嫌いな人は絶対にやめたほうがいいです。アニメあり、演歌あり、もうなんでもありで、とてもタランティーノ監督らしい映画です。ユマ・サーマンがかっこいい!7点(2003-10-11 14:12:11)《改行有》

19.  スコア これは、エドワード・ノートンの演技を見る映画。ストーリーはそこそこ楽しめるが、予想しやすいストーリーなので、面白みにかけるところもあるかもしれない。ロバート・デニーロもすごいが、この作品はエドワード・ノートンにつきる。7点(2003-09-17 09:24:23)(良:1票)

20.  X-MEN2 前作よりもはるかに面白い。「スパイダーマン」、「バットマン」、「デアデビル」、「ハルク」などのアメコミ映画の中で一番面白い作品だと思います。シリーズものなので、1を見てから2を見ないとなんのこっちゃ?という状態に陥ることになるでしょう。7点(2003-07-11 02:22:32)

000.00%
125.26%
237.89%
300.00%
437.89%
5513.16%
6513.16%
7513.16%
8718.42%
9410.53%
10410.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS