みんなのシネマレビュー
水玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  リディック 《ネタバレ》 最後に急展開。「なんでリディックそこに座っちゃってんの~!?」「てか続ける気満々だよ~!」等、とにかく別の意味でショッキング目白押し。なので点数は全て運の悪いヴァーコ夫妻に捧げます。‥今はただ、その後の宇宙が心配でなりません。3点(2004-08-19 17:20:22)(笑:2票)

2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 ついに先行上映を観て来ました!最後かと思うと緊張して手が震えてきたり(笑)トイレが心配だったりもしましたが、始まるとただストーリーの迫力に圧倒され続けでした。3部作を観つづけるうちに私はホビットを大好きになったんですが(最初は人間のアラゴルンやボロミアが好きだったんです)なんだかあの4人は本当にイイ!徐々に分かってくるんです。小さい体に秘めた強い力に。そして彼らの内面や、その存在にホッと心が安らぐんです…だから尚更指輪に蝕まれるフロドの姿が痛々しかった。フロドを守るサムは真のヒーローだったなぁ。ヒロインはエオウィンで間違いない!―そして全てが終わったラストのホビット庄の美しさに涙が出そうになり…フロドの決意がっ。いや、素晴らしかったです! が、9点なのは多分カットされたであろうサルマンや蛇の舌グリマが出なかった事からです。ファラミアのその後も気になりますし…ゴラムも一瞬でも、スメアゴルに戻って欲しかった、あんな最後ではなくて(原作読んでいないので…本当にあの最後なんでしょうか?)なので満点は「エクステンデッドエディション」を観てからつけたいと思ってます。あ~~今から完全版が待ちきれないっ!(早すぎる)一体何時間になることやら??それまではあと数回映画を観てこの世紀の3部作を楽しみたいと思います。9点(2004-02-08 01:07:57)

3.  アナザー・カントリー トラッドファッションがたまらない映画。エゲレスに憧れました。当時好きだったコリン・ファースを兄に見せたら「何?このオッサン」と言われた(笑)「アパートメントゼロ」の頃ならまだしも…。ついでに作中に流れる「木星」の曲がとても好きでした。すごく合っていた。(こういう名曲を、勝手に日本語の歌詞をつけて売ったらアカンと思うよ。)7点(2004-02-01 19:41:43)(良:1票)

4.  グリーンマイル 《ネタバレ》 良い映画の題材だとは思うんですが…処刑のシーンがひどすぎてとてもそれ以降映画を観る気がしませんでした。(観ましたが)本当アレはちょっとないと思う。それに長すぎるよあのシーン!(逆キレ?)ラストに感動するどころじゃなかった…疲れた。3点(2004-02-01 16:41:36)

5.  ラスト サムライ 観た直後は「面白かった~!サムライ格好イイ!」と感動していたのですが…少し経ったら「ん?待てよ?そんなに良かったかな?」と思い初め…この点数になってしまった。もっと早く点数付ければ良かったかな。6点(2004-02-01 15:21:48)

6.  アルカトラズからの脱出 何度もテレビで観たのですがやっぱり面白い!みごとに脱獄されて所長が最後、海に花を投げるシーンも良かった。「ショーシャンク」には今ひとつ感動出来なかった私ですが、この作品は純粋に楽しめました。8点(2004-02-01 15:14:21)

7.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 涙ってこらえてあんなに流れるものなんだ‥!同時通訳の場面ではあまりのオカシさに本気で涙流れました(!)『何っコレ有り得ない~~~』と‥!日本であって日本でない!これはもう感覚で観る映画なのかな?と思ったり‥いや、でも本当DVD出たら買いますよっ。その位楽しめました。vol.2もこの位楽しめるといいケドなぁ 。あと余談ですが、前の席の外人の女の子2人が日本人バサバサ切られるシーンで大爆笑してたのは‥周りのお客さんも「そんなにオカシイか?」と呟いてましたが‥なにやら複雑に感じるものもありました;9点(2004-01-22 19:04:54)

8.  トゥームレイダー2 先行上映で観て来ました。アンジェリーナ・ジョリーは確かに魅力的だしアクションも中々だけど‥ずっと「どっかで観た」って感じのままでした。でも全作より面白いとは思いますっ。(この感じだと「3」も‥あるのかな?ウ~~ン)あと、もう少しドキドキ感が欲しかったなぁ‥!相手役の人とかねっ。(結局コレでスミマセン;)5点(2003-09-23 17:14:48)

9.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 昔、今はもう無くなってしまった映画館で観ました。主人公の少年も男の子みたいな女の子も二人を取り巻く大人達も素敵な人ばかり!ものスゴク良い映画だと思います。確実にその頃の(私の中の)好きな映画TOP3に入ってましたっ。今、もう一度観たらどんな感想になるか‥よ~し!観るぞ~~っ9点(2003-09-11 18:09:47)

10.  呪怨 (2003) ビデオ版と思って観たら映画版だった(ガーン)なので順番間違えて観てしまった訳ですが‥正直、あんまりいい感じの作品ではなかったなぁ(ホラーにいい感じってのもないか)でもみてるうちに徐々に気持ち悪くなってくると言うか‥最後の階段のシーンはやばかったです。正直その夜眠れなかったF^―^;)ビデオ版は‥うん。今度こそ間違えずにレンタルしよう。(でも暫くはホラーはよそうって思いました。なんせ階段シーンが←しつこい)5点(2003-08-30 20:36:14)

11.  ショコラ(2000) なんだか結構感動しました。チョコレートを通してそれぞれの人間像が見えてきて、切なくて、それでいてファンタジックで‥観終わった後「あぁ、良かったなぁ」って思える作品でした。ちなみに私もチョコレートを冷蔵庫から探し出して食べながら観ました(笑)アレ見て食べないでいるのは伯爵じゃなくても拷問だ~~っ。ジュリエット・ピノシュとレナ・オリンてのも「存在の耐えられない軽さ」以来(?)の競演で感慨深かったなぁ‥8点(2003-08-30 20:24:25)

12.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち かなりワクワクして観ました!何にせよジョニー・デップ扮するジャックがものスゴク魅力的で惚れました~!金歯が素敵ってどういう事??(笑)私はジョニーと言うよりジャック派だ~!女優さんも、ものスゴイ綺麗デシタ♪所々笑わせてくれてちょっと落ち込み気味だった私にはそこも◎!ちなみにエンドロールは最後まで観ましょう~~。いい事あるかも‥?(ってキムタク言ってたので‥おトイレ私も我慢して観ました;)9点(2003-08-27 22:01:37)

13.  記憶の旅人 どなたかがReviewされるのを待ってたのですが(他力本願)‥誰も観てないのかな??(まさか!)深夜にテレビでやってたんですが、不思議に心に残る映画でした。何せ、主演は今をときめく(ちょっと前の)イライジャ・ウッドとレイチェル・リー・クック!アイドル映画かな~と軽くチェックしたのですが‥観終わった感想は「う~~ん‥やけに良かった。余韻が残る‥」でした。ネタバレになるので、簡単にあらすじを言うと‥「記憶の無い主人公バーニー(イライジャ)が目を覚ましたのは、とあるホスピス‥そこに居る病を持った同年代の少年達‥バーニーは一体何者?」‥最初は展開が分かりづらいけど、いつの間にか引き込まれてる作品でした。色々難はあるけどきっと(特に若い子なんかは)好きな人多い作品ではないかな?と思います。観た人居ると嬉しいな(笑)結構オススメですよ♪長くなっちゃったなF^―^;)8点(2003-08-24 19:51:47)

14.  アバウト・ア・ボーイ なんとなくいい感じの映画でした。お母さん役のトニー・コレット好きなんだけど今回はほとんどスッピンであの髪型‥!さすが女優さんだなぁ~と思った‥本当はもう少し違う展開も期待したけど‥まぁ、良かったです(^.^)しかし、いじめっ子役の男の子の甲高い声には笑ってしまいました。後半、あの子の方が気になったもの~~(笑)「キリングミーソフトリー」も完璧でした♪7点(2003-08-24 18:31:35)

15.  ミニミニ大作戦(2003) 「ミニミニて‥このタイトルはどうなの~?」って怪しみつつ観たんですが、面白かったです。特にバイクにまたがってフラフラ現れるメンバーの姿には笑撃をウケました‥!(いやそれは直接内容とは関係なさそうだけど)3色のミニクーパーも格好よく見えた‥お話もまぁまぁでcheckしてて良かったデス。ところで、シャーリーズ・セロンとアンジェリーナ・ジョリーって何か似てるなぁって思いました。(それも関係ないか)雰囲気似てません?まぁ、いいか(振っておいて)7点(2003-08-19 21:38:07)

16.  ターミネーター3 雰囲気は楽しめたんだけど、何せシュワルツェネッガーが弱々しくて…今回の敵が女なのもうなずけちゃう。(肩幅にどうしようもない年月を感じます)主役のジョンもどうだろう…「3」でこの俳優さんじゃちょっとツライよf^―^;)ラストも…微妙だ。複線らしきものがあったけど、もしかして続編あるのかなぁ?う~ん。今回はもう少し目新しさがあれば良かったから、続編を作るなら驚く位の敵ターミネーターにして欲しい。それに「子供役」もきちんと選んで欲しい!アレ?でもそうなるとシュワは何歳になるのかな?う~~ん(汗)まぁ、とにかく頑張れっ!‥なんだかきびしくなっちゃったけど、愛ゆえ?って事でっ。6点(2003-07-17 21:25:26)

17.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 観ました♪ヤケに面白かったデスf^―^;)なんでもありで笑いっぱなしでした。個人的にはルーシー・リューが好きなんですが、やっぱキャメロンの可愛さにはヤラレた~っ。しかしデミ・ムーア…この為に全身整形したの?なんだかなぁ‥まっ友情出演?のブルースも見れたし軽く流そうっ。追記ですが、最後まで「やくざのタナカ」には頑張って欲しかったデス(笑)8点(2003-07-16 23:39:03)

18.  めぐりあう時間たち 仕事帰りに観に行ったので、「寝ちゃうかな?(失礼)」と不安でしたが、3つのお話が重なり合う位にはもう、「あぁ~そうなんだっ」と、入りこんでました。内容は難解かもしれないけど、それ故に何度か観たくなる映画でした。(私的にはその?が好きです)でも女の人向けかもしれません‥どちらかと言うと。8点(2003-07-06 18:53:00)

19.  イン・ザ・ベッドルーム すごく重い映画でした。息子が死んでからは涙ボロボロ出てきっぱなし‥ツライけど、途中で止めようとは全然思わなかった。夫婦にとっての「解決法」はこれしかなかったと見入る反面、虚しさが残る‥悲しい映画だった。配役がとても合っていると思いました。7点(2003-07-06 18:43:06)

20.  ピッチブラック いやぁ予想以上に面白かった~♪ヴィンディーゼルなんてこの映画観るまで全く知らなかったけど、ハマリ役だった気がする。(でも最初縛られてる姿はレクター博士かと思いました。しかし筋肉が全然違う!)エイリアンと闘う姿はヨッシャ~~!と力、入りました(^ ^;△ 日蝕で現れる、もの凄い数のエイリアンてアイデアも面白いし最後まで惹きつけられて飽きずにハラハラ観る事が出来ました。7.5点かな?と思ったけど、なんか得した気分なので8点て事でっ。8点(2003-05-20 19:52:38)

000.00%
123.70%
223.70%
323.70%
423.70%
559.26%
647.41%
7916.67%
81120.37%
91222.22%
1059.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS