みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. イングリッシュ・ペイシェント 映画館から出てきて友達と「不倫はいけません」と声を合わせた。もし女が独身ならストーリーが成り立たない。不倫だからこそ燃え上がるんでしょ。夫の苦悩ももっと表現したらよかったのにね。不倫するなら何があってもうだうだ言わずに忍ぶ恋に徹底すれ!出来なきゃ、いさぎよく離婚覚悟で配偶者へカミングアウトだ。いいとこ取りで楽しむな、と思いますです。陳腐なストーリーですな。うちの近所の夫婦喧嘩の方がよっぽどハラハラ・ドキドキしますよ。何度も警察を呼ぼうかと思いますから。3点(2003-08-16 16:21:08)(笑:2票) 2. アラン・スミシー・フィルム 間違って見てしまったです。2点(2003-08-16 14:36:16) 3. 13F レンタルで見たときには、わざわざ借りたにしてはつまんね~と思いましたが、気を取りなおして再度挑戦しましたら、結構面白いじゃあ~りませんか。体調に左右される作品ですかね。この女優さんキレイですね。6点(2003-08-03 21:48:26) 4. タイタニック(1997) でこっぱちディカプリオのとっつあん坊やな顔が女性として肉感的な魅力をかもし出すケイト・ウインスレットの相手役には不釣合いだぁ!やっぱユアン・マクレガーの方が良かったんじゃない?配役が違ってたら10点でもいいんですけどねぇ。。。この二人の恋愛物語よりもミュージシャンの方々や他の小さなストーリーに泣かされる。8点(2003-08-03 14:18:08) 5. オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 バニラ・スカイの後に鑑賞。ほとんど同じなんですね、っつーか、バニラ・スカイがそのまんまのリメイクですか。アメージング・ストーリーでこういうバーチャル・リアリティ中のトラブル発生!っていうストーリーがあったのを思い出した。本体は機械に繋がれていて脳内映像で楽しい人生を生きるってやつね。こっちのヌリアちゃんよりジュリア役のキャメロン・ディアスの悪女?の方がキレ方が良かった。6点(2003-07-28 01:09:24) 6. ブレア・ウィッチ・プロジェクト 何が怖いんだか、ギャーギャーわめいているだけでわからんのじゃ!時間の無駄だった。3点(2003-07-23 21:32:42) 7. グリーンマイル イジワル看守が本当に憎らしくなって、ぶっ殺す!と思ったです。感動するし泣けるけどまた見たいと思わない。長くて疲れる。8点(2003-07-23 21:30:14) 8. ベリー・バッド・ウェディング 面白いといえば面白い、つまらんといえばつまらん。。。おバカな男達のお話しで~すね。5点(2003-07-23 21:26:02) 9. リプリー 《ネタバレ》 すご~~く後味悪い。最後に首締めるところ、唯一心を通わせた人を手にかけざるを得ない悲しいエゴ。身の毛もよだつ嫌悪感が襲って来て見ているのが心理的に拷問。それだけ引き込まれたからか?役者の演技力か?エロ・グロやスプラッターは平気だけど、なぜかこれはだめ。駄作とは言わないけど二度と見たくない。怖い。4点(2003-07-14 01:49:25) 10. カラー・オブ・ハート コメディののりで見ていたらやられた!変われる自分でありたいけれども、変われない人々が抱く無知・恐怖心も理解出来る。8点(2003-07-14 00:13:27) 11. インデペンデンス・デイ バカバカしくてど~でもいいんだけど大スキ!何度も見たです。ビル・プルマンのインタビューで、ホワイトハウスから退避する場面で「15分以内に市民を非難させろ」というセリフを言っている時に心の中で「どうやって?」と思っていたと語っていたです(爆)8点(2003-07-13 23:09:53) 12. いとこのビニー この映画でマリサ・トメイという女優さんが好きになりました。コメディー嫌いな方はダメでしょうが、息抜きに見るといいですよね。7点(2003-07-13 23:05:00) 13. ヒマラヤ杉に降る雪 ハリウッド女優・工藤夕貴を見てみようと思った。演技はまあまあじゃないですか。作品としてはつまらなかった。4点(2003-07-13 22:57:59) 14. 男が女を愛する時(1994) あんなステキな家庭でアル中かぁ。人様の苦しみは他人にはわからないのかもしれないけど、あまり共感できないさね。アメリカであれくらいの題材ならカワイイものでは? ただし子役は優秀!4点(2003-07-13 02:55:54) 15. ノーマ・ジーンとマリリン<TVM> 皆さん、評価低いですねぇ。。。私はこの映画スキでしたよ。ミラは姿かたちは全然マリリンに似ていないですが、雰囲気とかは満点です。マリリンの悪いところというよりも人間的な弱さとか未熟さを表現していたと感じました。それじゃなければ今でも生きていて、いい感じのおばあちゃま女優していたでしょう。それにしてもアシュレイといいミラといいすごくいい女優さんですね。8点(2003-07-08 01:56:56) 16. アンジェラの灰 原作と比べるとやっぱりね~、自分の脳内映像が完成してるからね。悪くはないけど原作にあるいいエピソードをもっと使ってほしかったな。この映画でイイ!と思った方は是非、原作読んでほしいな。本は10点満点だよ。5点(2003-07-08 00:14:10) 17. ザ・インターネット 公開当時はそれなりにおもしろかった~と言っていたと思うが、暇だったから見てみたらやっぱそれなりに面白かったです。ジェレミー・ノーザムがいいですね。超男前ってわけじゃないけど、サンドラ・ブロックを誘惑する立ち振る舞いやUKアクセントがセクシーです。6点(2003-07-07 23:18:01) 18. 秘密と嘘 何の気なしに見たこの作品から英国映画も見るようになった。リトル・ダンサーのバレエ教師役の女優さんといい、この母親役の女優さんも最高。庶民の母!みたいな感じがいいです。10点(2003-07-02 15:30:14) 19. ギャラクシー・クエスト これ大好きです!後にシガニー・ウィーバーが「アクターズ・シアター」のインタビュー番組でいかにこの大根役者を演じたか、について語ってました「この女優は振り向きながら同時にセリフなんて言えないのよ」って具合に。7点(2003-07-02 03:09:49) 20. IT/イット〈TVM〉 スティーブン・キング作品で怖いのはスゲ~怖いのだけど、その正体が変なバケモノだとせっかくの恐怖がチャンチャン♪って音立てて崩れる。途中まではいいんだけどね~~~。バケモノ落ちはヤメテクレ。5点(2003-06-28 17:12:43)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS